カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:サブウーハー

こんにちは!
体温のような気温ですねノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
熱中症は大丈夫ですか?
この暑さなので「自分は大丈夫!!」という自信は
捨てましょう。。。
一度熱中症になると、突然同じ症状に陥ることが多く
なるとか・・・と、なにかで読みました。
年々と熱くなっていってますよね???
睡眠・食事をしっかりとって、規則正しい日常を
心掛けて過ごしてまいりましょう!!!
とにかく暑いので、気を付けてお過ごしください(*゚▽゚*)

本日は アバルト695 のご紹介です。
IMG_5881

1年ほど前より構想を練られておりました('▽'*)ニパッ♪
「サブウーハーを取り付ける=ドンドンなる」というイメージ
なので「サブウーハーはいらないかな」とお話されておりました。
しかし多くの方が「もう少し低音が欲しい・・・と、
追加でサブウーハーをお取り付けされる」とお伝えした結果・・・
ソニックデザイン:TBM-77Ji
IMG_5879

パイオニア:TS-WH500A
IMG_5880

のお取り付けとなりました。
これはお好みなので、一概に言えないところが本当に難しいところです。
お車の空間によっても変わってきますしね・・・と思っておりましたが!
すぐに感想のメールをいただきました!!!
「音が固まりみたいな感じで前から飛んでくる!!」
「低音もとても自然な感じで調整していただき」
「個人的に好みです!」
「車のすべてが気にいっているのに、音だけが残念と思っていたが、
ガラリと変わったので長くアバルトにの乗っていきたいと思います」
などなど(^_^)ニコニコ
喜んでいただけて、うれしい限りです。
わざわざありがとうございました!!

またいつでも、お気軽にご相談ください(*'-'*)

こんにちは
すっかり秋になりましたね
食欲の秋・読書の秋ですが夏の疲れが出やすい時期ですので、食べ過ぎ・夜更かしにはくれぐれもお気をつけ下さい。


近頃、このお車のお問合せをよくいただくので・・・
本日は、ジープ ラングラーのご紹介です。
IMG_3294

「音質アップしたい!!」とのことで、ご来店下さいました。
今までのラングラーには、エンクロージャーのスピーカーを取付できたのですが、新型のラングラーは同様の取付ができないため、ソニックデザイン:KIT-1877Eiに、当店にてオリジナルのバッフルを作成し、デットニングも併せて施工させて頂きました。
IMG_3291
IMG_3292

リア天井スピーカーも交換しました。
IMG_3293

サブウーハーは、パイオニア:TS-WH500A
お車をお渡しした際に、「おぉ〜」と、うれしい反応を頂くことが出来ました
ドライブ日和が多くなる今からの季節を、お楽しみください
また、いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。

IMG_7568

いつも鳥取県からお越しいただいているお客様です。遠方よりありがとうございます。
車のお乗り換えに伴い、オーディオ機器の移設とさらなる音質アップを求めヘリックスのプロセッサーアンプの導入です。
IMG_7552

IMG_7564

フロントドアにはソニックデザインのユニット-N70Rを設置。バーチ材を使った強固なバッフルにて固定しています。
IMG_7553

ツイーターは純正位置にSD-T25を設置しています。
IMG_7560

リアスライドドアにもユニット-N70Rを設置しました。ツイーターSD-T25も純正位置に取付しています。
IMG_7561

運転席シート下にはSW-77Rを設置しました。
IMG_7563

助手席シート下にヘリックスのP-SIX-DSPとサブウーハー用アンプ、カロッツェリアのPRS-D800を設置しています。
IMG_7566

トヨタ純正ナビにて楽しみます。
IMG_7567

ヘリックスのコントローラーはセンターコンソールに設置しました。
運転席専用、助手席用、後部座席用のプリセットを入れさせて頂きました。
非常にパワフルで臨場感のあるサウンドに仕上がり、お客様にも感動していただけました。
帰りの道中も気持ちよくドライブできそうですね。
ありがとうございました。

**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原 大生
TEL:06-6729-0021

お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************

IMG_7507

オレンジのボディーに統一感のあるブラックであしらわれたMINIクーパーSとてもおしゃれです。
こちらのMINIにはオーディオシステム一式組ませて頂きました。
IMG_7499

スピーカーはフォーカルのユートピアMシリーズのミッドレンジ(3.5WM)をオリジナルのアルミバッフルにて取付しました。
IMG_7508

うっすら見える大理石調のコーン紙がステキです。
IMG_7509

ツイーターもフォーカル、ユートピアシリーズのツイーター(TBM)を純正ツイーターカバーの中に収めました。
IMG_7500

サブウーハーはグランドゼロのトレードインタイプを設置、その横にヘリックスのV-EIGHT-DSPを設置いたしました。
V-EIGHT-DSPの内蔵8chアンプで、フロントのユートピア2WAYとグランドゼロのサブウーハー、純正のリアスピーカーを鳴らします。
フォーカルユートピアMのしなやかで張りのある音はとても聴き心地が良く、
MINIの走りの楽しさとの相乗効果でドライブが楽しみな車に仕上がりました。


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************

IMG_7421

いつもお世話になってるお客様の、おしゃれなお車(中身は怪物)アバルト595コンペティツィオーネが入庫しました。
この怪物の走りに恥じないオーディオシステムのインストールを行いました。
IMG_7405

IMG_7417

フロントドアにはソニックデザインのユニット-N70Rを樹脂製のインナーバッフルにて設置しました。
IMG_7406

内張側はレアルシルトの制振材とシンサレートにて防振、吸音処理を施しました。
IMG_7422

Aピラーにソニックデザインのユニット-N55Rを取付しました。
ボーカル帯域がこのスピーカーで再生しますので、直接音が耳にスムーズに届きます。
また、ステージをダッシュボード上に定位させるのにも大変効果的です。
IMG_7416

トランク床下にソニックデザインのサブウーハー(SW-77R)、BEWITHのステートリミテッド(プロセッサー)、ヘリックスの5chアンプ(G FIVE)を設置しました。
IMG_7422

IMG_7414

メインはBEWITHのMM-1で高音質な音楽を聴きながら、ナビの音も楽しめます。
ダッシュボード上にきれいにボーカルが浮かび上がり、エネルギッシュな音に仕上がりました。
お客様にも大変喜んでいただけました。

ありがとうございました。


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************

↑このページのトップヘ