カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:サブウーハー

ご来店にてソニックデザイン カジュアルライントップグレードと同グレードのサブウーハーでのシステムを決定いただきました、お客様の新型カムリが入庫しました。
DSC_1543


取り外した前後のスピーカーです。
フロントドアにはオーバル形状のスピーカーが装着されていました。
DSC_1557


フロントドアには硬質PVCバッフルを製作してスピーカーを固定します。
剛性もあり、固定用のネジ穴も切られているので振動を抑え込んで頑丈に取付ができます。
もちろん、鉄板カットや穴あけ加工などは皆無です。
DSC_1548
DSC_1555


カムリは前後のドアにエアバックセンサーが付いているため、エンクロージャー方式で加工のない取り付けなら安心ですね。
DSC_1564
DSC_1575


リアドアにはスタンダードモデルを取り付けました。
DSC_1565
DSC_1576


ダッシュ左右のツイーターを交換しました。
DSC_1562
DSC_1579
DSC_1583


ご使命でドア貼り内にシンサレートを施工しました。
輸入車には施工されている車両を拝見しますが、国産車では少ないですね。
車内が静かになり高級感が醸し出されます。
DSC_1558


運転席シート下に、トップグレードモデルのTBF-SW77iを設置、助手席シート下に設置したアンプで駆動します。
DSC_1569


最後に純正ナビにて音調整をしてお渡ししました。
DSC_1582


純正ではスピーカーの振動版が大きいためか、フロントドア回りの振動音が気になって、ボンボンと違和感のある音が鳴っていましたが、クリアな音となりました。

躍動感に満ちて鮮度感、解像度とも上がり、立ち上がりが早く自然な音色で魅力的な音が鳴っていました。

ハイブリッドカーの上級車ですので、車外への音もれが大きく減ったのもいいですね。


この車はソニックプラスの設定がないため、ぜひご相談ください。

ご利用ありがとうございました。

□ カジュアルライン トップグレードモデルの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

お客様の紹介でアコードワゴンが入庫しました。
DSC_9987


H14年の純正ナビ付き、プレミアムサウンド付き車です。
ダッシュにモニターとエアコンやオーディオ操作パネル、CDの挿入口があり、下段にMDプレーヤーとナビのDVD挿入口がありました。
ナビが古く新しいメディアが使えないことからご不満でした。

モニターの風量調節がタッチパネルで操作することから、これを外すことができないため、下段にナビを取り付けることになりました。
上下の機械が通信していることから、機械を移設してサイバーナビを取り付けました。
DSC_9990


フロントリアの6スピーカーとラゲッジにサブウーハーがあったのですが、サブウーハーは音が良くないためパワードサブウーハー TS-WH500A(カロッツェリア)を運転席シート下に取り付けました。
DSC_9992


フロントリアのスピーカーが交換されていたこともあって、音質調整をしたためしっかりした音になりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっておりますお客様のホンダ N-ONEが入庫しました。
DSC_9237


以前トランクにソニックデザインのSW77R(サブウーハー)を付けていたのですが、より低域再生の充実のために前席中央にB80Nを付けることになりました。
DSC_9881
DSC_9883


SW77Rなら40Hzくらいから落ちていきますがB80Nなら25Hzまでしっかり鳴ってくれます。

B80Nは継ぎ目なしの完全一体鋳造のアルミダイキャストエンクロージャー「ソノキャストアームス」にわずか77mm口径のスピーカーが1個しか入っていない独創的な製品です。

このスピーカーは最大振幅幅を11.2mmももっているスーパーロングストロークの駆動をします。
エンクロージャー内部は外周にロングポートが施され、スピーカー前部にプレートが有って再生周波数を下げる工夫がされています。
B80N
B80R


サブウーハーの製品と位置が変更が変更されたため、サウンドナビの調整をやり直しました。
DSC_9244


フロントドアにD52R付けていてクロスポイントは高めにしていたのですが、この位置にサブウーハーが装着されたことで全ての音が前方から鳴るようになり、帯域も広くなったのでとても聴きやすくなりました。

□ B80の詳細はこちら 

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

お電話にてサブウーハー取り付けのご予約を承っていましたスバル レヴォーグが入庫しました。
DSC_0909


スバルディラーでオプションのソニックプラスを取り付けたおられたのですが、低域を増強したいとのことでサブウーハを取り付けました。
スバルディラーで販売されているのはスタンダードモデルのみとなるため、サブウーハーも同じ振動版を使ったTBE-SW77i(ソニックデザイン)を、リスナーから距離の近い運転席シート下に設置します。
DSC_0900
DSC_0903


アンプはPRS-D700(カロッツェリア)を助手席シート下に設置しました。
DSC_0902


ダイヤトーン サウンドナビリミテッドが装着されていましたので入念に音調整してお渡ししました。
DSC_0912


せっかく良いナビやスピーカーをお持ちなのに、音の位置や位相、ピークディップの調整をしないとバランスの良い音楽性のある音が愉しめません。
ソニックプラスはダイヤトーンとの相性も極めて良く、今回は事前にエージングサービスをしたサブウーハーを追加することで音の底辺を拡大して安定感のある走行ノイズにも負けないサウンドを作りました。

スタンダードモデルでもしっかりしたカーオーディオを愉しんでいただけるようになりました。

*今回の取り付けにおいて音調整はサービスです
*TBE-SW77iの事前エージングもサービスです

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


いつもお世話になっているお客様のメルセデス・ベンツAクラス(W176)が入庫しました。
DSC_9444


以前にソニックデザインのプレミアムラインで前後のスピーカーを交換いただいていたのですが、さらに音質をよくしたいとのことでソニックデザインのサブウーハー「SW-77F」とヘリックスのプロセッサーアンプ「V-EIGHT DSP」を追加することになりました。
おクルマがハーマンカードン装着車であったため、ラゲッジ床下にあった純正サブウーハーを外して信号を合成してヘリックスに入力します。
DSC_9443


SW-77Fから放射される音を有利に室内に送るため囲いを作っています。
DSC_0875
DSC_9440


コントローラーのDIRECTORはコンソール内に取り付けました。
DSC_9449


純正ナビを使ってメモリーカードを鳴らしているため使い勝手は変わりません。
DSC_0873


フロントガラス中央よりボーカルが聴こえ、ダッシュ上に楽器が並んで音楽性豊かな引き締まった音になりました。
全てのスピーカーがソニックデザインのFタイプになったので音色とバランスの整ったスピード感のあるサウンドが愉しめますね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ