カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:サブウーハー

メールにてお問合せを受けていました、C4ピカソが入庫しました。
DSC_9394


お気に入りのクルマの音を良くしたいので、ご相談を受けていました。
おクルマが2015年でネット検索しても極めて事例が少なく、実車にて提案することとなりました。

本来はカジュアルランのTBM-1877あたりを予定されていたのですが、内張を外してみると、ウインドレールが接近していて、ほとんど奥行がありません。
そこでソニックプラスのBMW専用モデルのように、フロントドアにフリーエアーで取り付けることにしました。
DSC_9377


外した純正スピーカーです。
超薄型でこれでは、振幅が出来ないため鳴ってくれません。
ツイーターはダッシュ上の左右一番奥に装着されていました。
DSC_9380


頑強なアルミバッフルを使ってハイグレードモデルを取り付けました。
DSC_9382

DSC_9389


ツイーターも交換しました。
DSC_9385
DSC_9398


ドアはデッドニングをしないため低域の量感不足を懸念して、簡易的なサブウーハーをお勧めしました。
運転席シート下にTS-WH500A(カロッツェリア)を取り付けました。
DSC_9387


CDの差し込み口がなく、USBメモリーのデーターにて音確認、純正側とサブウーハーの位相とクロス、音量を調整してお渡ししました。
DSC_9390


お客様がエンクロージャー方式が付かない不安を解消するため、事前にBMWデモカーにてフリーエアーで、デッドニングなしの音とサブウーハーの組み合わせを聴いていただいていました。

クルマのボディ剛性の高さも手伝って、思った通りのクリアで小気味の良い音が鳴っていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様が、トヨタ C-HRにお乗り換えされました。
DSC_9343


以前のシステムを軸に、スピーカーをソニックデザインに買い換えてオーディオを組むことになりました。
フロントドアにUNIT-N70R(ソニックデザイン)を、ベースボードを作成して取り付けました。
UNIT-N70Rは、現在発売されているソニックプラス リミテッドモデルの上級モデルに当たります。
DSC_0676
DSC_0677
DSC_9344


ダッシュ左右にはSD-25F(ソニックデザイン)を取り付けました。
DSC_9346


運転席シート下にサブウーハー SW-77R(ソニックデザイン)を取り付けました。
DSC_9353


助手席シート下にビーウィズステートとビーウィズアンプを取り付け温風ダクトも使えるようにしました。
DSC_9350


ヘッドユニットはMM-1ですが、サイバーナビも鳴るようにしました。
DSC_9354
DSC_9356


最後にステートの音調整をしてお渡ししました。
ドアとサブウーハーが同じ77mm口径のRタイプのため、音の繋がりがスムーズでキレとパンチのある音が鳴っていました。

□ ソニックデザイン  UNIT-N70R  190,000円(税抜)

□ ソニックデザイン  SW-77R    150,000円(税抜)

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

アルファロメオ4Cが入庫しました。
フルカーボンモノコックで構成されたボディはとてつもなく軽く、想像を絶する走りをしそうでした。
DSC_0562
DSC_0575


オーディオを良くしたいとのことで、重量が重たくならないソニックデザインで取り付けていくことになりました。

純正スピーカーは簡易なものが装着されていました。
DSC_0571


ドアにはエンクロージャー方式のスピーカーでは大加工になってしまうので、BMW用のソニックプラスを取り付けました。
スピーカーはBMW3シリーズ(F30)用のSP-F30Mを使いました。
IMG_4530
IMG_4532


ツイーターは内張りの純正位置に固定しました。
IMG_4533


もちろんキレイな内装の変更はありません。
DSC_0553


助手席足元にサブウーハー(TS-WH500A)を取り付けました。
DSC_0564


最後にサイバーナビ調整機能を使って最大限音質がよくなるようにしてお渡ししました。
DSC_0557


音がカッチリと締まりピントが合ってサブウーハーの効果もあって帯域の広い音が鳴っていました。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツML(W166)にお乗換えされました。
DSC_0418


ソニックデザインを使ってオーディオシステムを組むことになりました。

フロントドアにUNIT-N70R(ソニックデザイン)を剛性の高いアルミバッフルを使って取り付けました。
DSC_0424


サイドミラー裏にSD-T25(ソニックデザイン)を取り付けました。
DSC_0422


きれいな内張りの加工は一切ありません。
DSC_0421


ラゲッジルーム左隅にTBM-SW77i(ソニックデザイン/サブウーハー)とBit-Ten(オーディソン/プロセッサー)・R-107(ビーウィズ/アンプ)を取り付けました。
DSC_0411
DSC_0412


純正オーデイオ(アナログ)とipot(デジタル)を鳴らします。
BIt-Tenの調整機能を存分に使って音を作ってお渡ししました。
DSC_0415


高級車ゆえ、大きな加工をしないでキレイな取り付けを目指しました。
素直で聴きやすいオーディオシステムが完成しました。
音漏れがほとんどないので、安心してクルマに乗れるようになりました。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

店頭にてご契約いただいていましたお客様のアルファード(30)が納車されました。
DSC_0354


オーディオのご相談を承っており、前後スピーカーとサブウーハーをソニックデザインのハイグレードモデルで組むことになりました。
また、大切な愛車に全くの加工をしないきれいな取り付けを考えました。
フロントドアには当店オリジナルのアルファード用スピーカーを取り付けました。
スピーカーはソニックプラス史上最大容積を誇るSF-S02Mを剛性の高いアルミバッフルを土台にして取り付けました。
DSC_0345
DSC_0346
DSC_0359


ダッシュのツイーターも専用品と交換しました。
DSC_0347
DSC_0361


リアドアにはTBM-1877Aiを取り付けました。
ツイーターは内張り側の純正位置に取り付けました。
これらの取り付けにはすべて専用品を使うため、コードの加工すらありません。
DSC_0342
DSC_0350
DSC_0363


おクルマがガソリン車のため、前席シート下のスペースを使ってアンプ(助手席側)とサブウーハー(運転席側)を設置しました。アンプはPRS-D700(カロッツェリア)、サブウーハーはTBM-SW77(ソニックデザイン)を使いました。
DSC_0353
DSC_0344


アルパインのBIGXが装着されていましたので、細かい音調整をしてお渡ししました。
DSC_0358
DSC_0357


全てのスピーカーが77mm口径のクロスマイクロファイバーコーンとなり、音色と音のスピードが揃いました。
フロントガラス中央から輪郭のはっきりしたボーカルが聴こえるようになりました。
全てのスピーカーがエンクロージャーに入っているため音量を上げても外には漏れなくなり、クルマの高級感が増しました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ