カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:シトロエン

電話にてスピーカー交換を承りました、お客様のシトロエンC4ピカソが入庫しました。
DSC_0867


クルマの台数が少なく、おクルマも2016年で取付例もないことから当社の事例をごらんいただきました。
フロントスピーカーを交換しますが、ドアはガラスとの奥行が厳しく超薄型のスピーカーが付いています。
これだけ薄いと振幅幅がとれなくて音楽再生が厳しくなります。
DSC_9380


店内ディスプレィにて、音の解像度や透明感に優れたトップグレードモデル(BMW用ソニックプラス)を取り付けることになりました。
取り付けには頑強なアルミバッフルを使いました。
DSC_0865

DSC_0869


ダッシュのツイーターもSD-T25に交換しました。
ウーハーと同じピュアアラミド振動版で音色の統一が図れます。
DSC_0860
DSC_0870


C4ピカソにはディスクの挿し口が無く、USBで音確認をしました。
純正調整で出来る限りの音セッテイングをしてお渡ししました。
DSC_0872


小さな音でジャズを愉しまれることが多く、今まで鳴っていなかった音が再現されて感動されていました。
ソニックデザインは小さなスピーカーですが、前後の振幅巾が大きく、純正の内蔵アンプでも軽量の振動版で鳴ってくれるのでいいですね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


いつもお世話になっているお客様のDS5(シトロエン)が入庫しました。DSC_9676


9/10開催の「リスニングキャンプ8」に向けて音を良くするため、ビーウィズのレギュレーター「V-50R」とアコースティックハーモニーの「G1」「HQP-4ZS」を装着しました。DSC_1115


V-50Rはオルタネーターから切り離された、クリーンで安定した14.5Vをデジコアに供給します。
このことにより低域の厚みが増し、キレイな中高域の再生が実現できます。

また、V-50R以降の電源コードはHQP-4ZSに交換してレスポンスの良さを狙いました。

DS5は特殊な構造ゆえ、スピーカーコードの交換も不可なためG1を使ってデジコアからフロントスピーカーにいくコードを40cm(L/R)交換しました。
マニアックな方法で、コードを替えれないときに出力側と入力側の両端を数十cm交換すると音の特性を替えることができます。

上記のことで音が大きく変わったため、細かい再調整をしてお渡ししました。DSC_6368


今までは帯域も狭く、5kHzから上の伸びもなかったのですが、上までキレイに伸びるようになりました。
全般的に解像度が上がり、B80Nの重厚な音との繋がりも良く、エネルギー感に満ちたサウンドとなりました。

聴かれている曲がヘビーで再生が難しいのですが、お客様が納得していただける音に仕上がっていました。


この車両は9/10開催の「リスニングキャンプ8」に参加いたします。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がシトロエンC6を購入されました。。
フロントが長くリアが短いボディラインで凹面のリアウィンドウなど、その独特なスタイリングが印象的です。
DSC_8149


今回は過去のシステムを一新、デジコアを核にスピーカーも新しいユニットに交換されました。

フロントスピーカー D52N
サブウーファー   B80N
プロセッサーアンプ デジコア808i

となり、現在ソニックデザインが誇る最上級システムです。

それでは、取り付けの様子をご覧ください。
DSC_8043
DSC_8138

フロントスピーカーは、剛性が高く耐久性の高い専用アルミバッフルを使用し、取付させていただきました。
スピーカー位置が低いにもかかわらず、トーンゾイレの法則によりフロントガラス左右まで音像が広がり、非常に豊かなサウンドを奏でてくれます。

DSC_0122
DSC_0124

B80Nは、トランクスルー部分へと取り付けさせていただきました。
スピーカー全面を室内へ向け、 後ろを囲むことでトランクルーム内にエネルギーが逃げない取り付けとなりました。
トランクスルー部分を閉じれば、サブウーファーは見えないよう、純正の雰囲気を崩さない取り付けも心がけました。

DSC_0119

デジコアは、トランクルーム上部へと取り付けさせていただきました。
段差に合わせ専用のカバーを作成して違和感のない取り付けを心がけました。

DSC_0120

デジコア操作用のリモコンは、シフトレバー後部へと埋め込みさせていただきました。

DSC_8144

操作画面は、純正モニターに映すことができます。
リモコンが手元にあるため、走行中の操作も容易です。

B52Nの繊細で高解像度なサウンドがB80Nの奏でる高品位な低音に支えられ、まさにソニックデザイン最高峰のサウンドを味わえる一台となりました。

*デジコア808iは生産完了モデルですが、装着希望の方はお問い合わせください。

*********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025



いつもお世話になっていいるお客様のDS5が入庫しました。
シトロエンが販売しているDSラインの最高峰モデルの限定車です。
BlogPaint


MM-1D、Bit-Oneでシステムを組んでいただいていたのですが、音質面とスペースの限界が来ていました。
そこで今回、デジコア808iを導入していただいたあと、B80Nの追加となりました。
DSC_8247


DS5は室内スペースが少なくラゲッジルーム床下をかさ上げしてスペースを作り、オーディオ機材を入れていました。
BIt-Oneとアンプを撤去した後、デジコア808iを設置しました。
デジコア808iにはメモリープレーヤー、プロセッサー、8chアンプを備えているため省スペースでスマートになりました。
DSC_6375


CFカードの抜き差しも小窓を製作して、使いやすくしました。
DSC_6371


B80Nを2台、ラゲッジルームの側面を使って効率良く音が放射されるように対面して取り付けました。
DSC_6368


B80Nの表面を囲い、剛性の高い保護バーを取り付けています。
DSC_6370


以前、フロントドアにD52Nを取り付けていただいています。
DSC_7789


デジコアは音質調整が難しい機械ですが、測定器によってデーターを習得しながら最終、聴感で追い込んでいきます。

ソニックデザインのフルシステムによる音質は素晴らしく、S/Nの高さ、帯域の広さ、再現性の正確さは言うまでもなく、小口径でしか鳴らないスピード感のある緻密なサウンドは、お客様をおおいに感動させていました。

とくに最高峰モデルのD52NとB80Nの組み合わせは相性が良く、大変お勧めいたします。

■ソニックデザイン デジコア808i 価  格:1080,000円 

■ソニックデザイン B80N(1台)   価  格:  540,000円 

■ソニックデザイン D52N       価  格: 669,600円 

 ※価格は全て税込(8%)です

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願い致します

 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がシトロエンDS5にお乗換えされました。
フォーブール アディクトという日本35台のみの限定車です。
随所にこだわりのデザインが見えるおクルマで素敵ですね。
DSC_6211
DSC_6237

フロントドアのスピーカーをソニックデザインのUNIT-N70RとSD-25Rに交換しました。
UNIT-N70R

UNIT-N70Rはソニックデザインが発売するソニックプラスの上級モデルにあたり、全てアルミダイキャストで構成されたエンクロージャーにスピーカーが入っています。
DSC_4706

純正がDENONを採用していましたが、解析してきれいに音が鳴るようにしました。
もちろん外観の変更は一切ありません。
DSC_6217

ナビが装着されていなかったので取り付けていきます。

ナビはカロッツェリアのサイバーナビ AVIC-VH0099Sをつけました。
DSC_6222
DSC_6220

ステアリングスイッチにてナビの選曲や音量のアップ、ダウンもできます。
DSC_6226

ラゲッジ床にラックを作成してビーウィズのアンプとプロセッサー BitOneを組み込みました。右隅にはサブウーハー SW77Rを設置しました。
DSC_6246
DSC_6249

台数が少なく珍しいクルマだったため時間が掛かりましたが、ナビを核にBitOneを入れた本格的なオーディオシステムを完成させることができました。
定位が定り、ソニックデザインらしい鮮度の高いハイスピードな音が愉しめるようになりました。

■ソニックデザイン UNIT-N70R  価  格:205,200円(税込) 

■ソニックデザイン SW77R     価  格:162,000円(税込)

 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ