カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:シャラン

IMG_8058

メールでお問合せ頂きましたVWシャランです。



かわいいお子様のためにフリップダウンモニターを取付させて頂きました。


IMG_8050

お選びいただいたモニターはアルパインのRSA10S-L-S(シルバータイプ)です。



IMG_8052

VWシャランには天井の小物入れとルームランプの間にちょうど収まる10インチサイズがお勧めです。



後席からも見やすく、運転席からも違和感のない位置で取付が可能です。



モニター取付ベースからオリジナルで作成していますので、がっちり固定できています。



IMG_8054

純正ナビの地デジ、DVDがリアモニターに映ります。




IMG_8057

ついでにコーディングもご依頼いただきました。



純正キーレスの長押しでミラーが格納するコーディングです。



キーオンでミラーが開きます。





これでお子様もお車に乗るのが楽しみになると思います。

IMG_7096


メールにてフリップダウンモニターのご依頼を頂きましたVWシャランです。

アルパインの10.1インチRSA10S-L-Bを取付させて頂きました。


IMG_7095

天井の小物入れと後席用ルームランプの間にきれいに収まります。

オリジナルの取付ベースにてモニターを固定します。


IMG_7099

IMG_7098

フロントのナビから地デジやDVDの画像を映すことが可能です。

これで後席のお子様も楽しめると思います。



サウンド21 藤原

メールにてお問い合わせいただきました、お客様のVWシャランが入庫しました。
2017年モデルのため、マイナー後のモデルとなります。
DSC_2426


後席にお乗りの方のために、フリップダウンモニターの取付を承りました。
純正モニターにナビが映っているときにも、後席で地デジやDVD映像を映したいとのご要望にお応えしました。
DSC_2440

DSC_2434
DSC_2430


最近の欧州車は天井に柱が入っていないため、固定方法が難しくなってきていますが、問題なく取り付けが出来ます。
DSC_2437
DSC_2438


ドライブレコーダー一体式レーダー Z810DR(ユピテル)も同時に取り付け致しました。
この位置だと運転者の視界に入らないため、運転を妨げないですね。
DSC_2443


Z810DRはレーダーの表示部がドライブレコーダーの映像も兼ねるため、スッキリした取付ができます。
アンテナもダッシュ内に埋め込みました。

後席での居心地も良くなり、安全運転に役だててくださいね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のVWシャランが入庫しました。
DSC_6318


以前からビーウィズステートを使ってオーディオを組んでいましたが、さらなるシステムアップとして限定モデルのステートBS04を追加しました。
シャランはシート下のスペースが少なく3列シートのためラゲッジにも収納スペースがありません。
そこで前席シート後ろの床下収納スペースに機材を設置しました。
運転席側にプロセッサー ビーウィズステートBS04を設置しました。
DSC_6304


助手席側にレギュレーター「A50A」とリアスピーカー用にアンプ「PA7」(Qrino)を設置しました。
DSC_6306


助手席側のシート下前部にアンプ「R-107S」(ビーウィズ)とステートが組まれています。
DSC_6309


他のアンプ「R-107S」とサブウーハーは運転席シート下前部に組まれています。
ステートはフロント2way+サブウーハーにしか対応していませんが、BS04と合せて2台使うことで、これをメインとしてリア側に従来のステートを接続して、全てのスピーカーを鳴らすことにしました。
これだけの機材がシート下に納まっても、スペースの犠牲のない、使い勝手の良いシステムが完成しました。

スピーカーは全てソニックデザインを使っていますので、ドア内貼りや室内デザインの変わらない豊満なオーディオシステムが完成しました。 

DSC_6314

DSC_6312


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします

 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のVWシャランが入庫しました。
DSC_6850

フロントスピーカーを交換してオーディオをグレードアップしようということになりました。
フロントドアに付いている純正スピーカーです。
DSC_5139

交換するスピーカーはソニックデザインのTBE-1877Aiです。
ドアにエンクロージャー(箱)に入ったスピーカーを取り付けていきます。
MDFで作成されたバッフルを使って防水をしてから、鉄板カットなしでボルトナット固定をしました。
いつものようにデッドニング(防振作業)はおこなっていません。
DSC_5141

ドアオープナー前にあるツイーターを交換しました。
DSC_5136

エンクロージャーのおかげでドア鉄板や内張りが震えたりしないため、きわめてキレイな音が鳴るようになりました。もちろん綺麗な外観の変更はありません。
DSC_5150

後席のお子様のためにフリップダウンモニターも取り付けました。
地デジとDVD映像が楽しめます。
DSC_5159
DSC_5160

パナソニックのナビが付いていましたので音質調整をしてお渡ししました。
DSC_5146


ソニックデザインのスピーカーはナビの内臓アンプでも楽々となってしまうため小さい音でもボーカルがハッキリと聴こえます。
音量を上げてもスピーカー裏側の空気振動で鉄板が揺れないため車外への音もれが大幅に減ります。
クルマの装備が上がったので家族で楽しくドライブできるようになりました。

■ソニックデザイン TBE-1877Ai

価   格: 56,160円 
取付工賃:43,200円 
合   計: 99,360円 
参考取付時間: 5.0h

  ※価格は全て税込です
  ※取付工賃は参考価格です
 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ