カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:スズキ

京都よりお越しのスズキ スイフトにお乗りのお客様が、ご来店されました。

BlogPaint


オーデイオを鳴らしたときに、車外への音もれが気になるとのことでソニックデザインのスピーカーをご指名されました。

純正スピーカーは径の大きいウーハーがドア鉄板に固定されているため、スピーカーが振動する背圧でドアが震え車外にも大きく音もれがします。

DSC_2395


ソニックデザインのエンクロージャー方式のスピーカーは箱に入ったスピーカーを、そのままドアに取り付けるため、背圧でドア鉄板を震えさせることが大幅に減少します。

取り付けたスピーカーはTBE-1877Aiです。

TBE-1877Ai


スイフトには少しの加工が必要ですが、キレイに取り付けることができました。

DSC_2398

DSC_2400


ドアミラー裏ついている純正のツイーターも交換しました。

DSC_2405


ドア内貼りを復元しても外観における変更は一切ございません。

DSC_2410


これで車外への音もれも大幅に減少して、いままで震えていた異音もなくなりました。

音もよくなりカーライフが楽しくなりそうですね。


ソニックデザイン  TBE-1877Ai   49800円

* 税込み、取付費別途必要です。


お問い合せ

いつも和歌山よりお越し頂くお客様です。

今回はスズキのソリオにお乗換えされましたので、以前のシステムを乗せ換えし、さらに高音質を狙いグレードアップさせて頂きました。

BlogPaint


カロッツリアの楽ナビを装着されていましたので、これを中心とした使い勝手のよいシステムをご提案させていただきました。

DSC_1003


フロントスピーカーは純正位置にソニックデザインのシステム77Fを取り付けました。

ツイーターはダッシュ上の純正部分にSD-25Fを取り付けました。

ともに見た目の変更はなく、スマートに設置しています。


DSC_1005


助手席シート下にビーウィズのプロセッサー「BEWITHSTATE」とアンプ「R-107S」を今回新設させて頂きました。

DSC_1011


運転席シート下にソニックデザインのサブウーハー「TBM-SW77」を取り付けました。

DSC_1008


ナビの使い勝手を良くするために、純正ステアリングのスイッチでオーディオのボリュームや曲選びができるようにしました。

全ての機材がシート下に収まり見た目も純正のままで使い勝手の良いシステムが完成しました。

輪郭のはっきりとした引き締まった低域と伸びやかで聴きやすい中高域、そして音の定位がしっかりとしていました。

これでロングドライブを楽しんでいただけるようになりました。

↑このページのトップヘ