
Newデモカー AudiA4のスピーカーを交換いたしました。
今後はアンプやスピーカーなど追加して、高音質なデモカーに仕上げていく予定ですが、まずは純正のMMIシステムを生かし、スピーカーの交換だけでどこまでの音に仕上げる事が出来るのかに挑戦いたしました。
今回、取り付けするスピーカーはソニックデザインのTBM-1877Biです。
純正で付いているセンタースピーカーとサブウーハーはそのまま使用し、ドアのスピーカーを交換いたします。

Audi純正スピーカーです。
20cm口径のスピーカーが設置されています。
このスピーカーのインピーダンス(抵抗値)は2Ωで、一般的なカーオーディオスピーカー(4Ω)に交換すると、音量が小さくなる事が予想されます。

ソニックデザイン、TBM−1877Biのウーハー部です。
オリジナルのバッフルを製作し、強固に固定いたしました。
内張りを組んだ時に、音が内張り内に回り込まないように、スピーカーの周りに特殊なスポンジを貼り、対策をしています。
見た目の変更はございません。

ツイーターもダッシュ上の純正位置に設置しています。
多少ガラスの反射が出そうですが、音の広がりは良さそうです。

純正MMIは、純正スピーカーに合わせたイコライザーが効いているのか、音出しをした時にはかなり中域にピーク感が感じられ、非常に聴きにくい音でしたが、取り付け上の工夫をして音質調整を行なったためクリアで聴き心地の良い音に仕上がりました。
純正サブウーハーとの繋がりも抜群で、スピーカー交換をしただけの音とは思えないレベルになったと思います。
今までソニックデザインのスピーカーは数多く取付してきましたが、今回のMMIシステムは非常に難解で、苦労しましたが、これから自信を持って良い音を提供していけると思います。
今回のシステムはフロントスピーカーをTBM-1877Biに交換し、セッティングをしただけですがSOUND21の長年のノウハウで着実に音は良くなりました。
取り付け、セッティング料込み、15万円のシステムです。
Audiにお乗りのお客様、ソニックデザインのスピーカーに興味のある方は、是非一度聴いてください。
サウンド21 藤原