カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ソニックキット

来店にて音質向上のご依頼を承っていました、お客様のダイハツ コペンが入庫しました。
お洒落な軽自動車のオープンカーです。
DSC_1789
DSC_0126


スピーカー取付時の奥行がなく、ソニックキットにて鳴らすことをお勧めしました。
オープン時に風切り音やロードノイズで低域が消えるのでサブウーハーもお勧めしました。

取り外した純正スピーカーです。
ドアとピラー上部に付いています。
DSC_1796


交換するドアのスピーカー KIT-1877Mi(ソニックデザイン)です。
口径は小さくなりますが、ナビの内臓アンプでも振動版が軽くなるため動きやすくなります。
前後のストローク量が大きいのでしっかり鳴ってくれます。
DSC_1797


純正スピーカーはドア鉄板にダイレクトにネジ止めされていました。
DSC_1786


今回はデッドニングを施して少しでも音質アップを図ります。
DSC_1799


剛性のある、硬質PVCバッフルボードにて頑丈に固定します。
DSC_1803


ピラーのスピーカー(ツイーター)を専用品に交換します。
DSC_1794
DSC_0121


サブウーハーのTS-WH500A(カロッツェリア)は運転席後ろに固定しました。

エクリプスのナビを装着されていましたので、音調整をしてお渡ししました。
DSC_0125


低域から高域までフラットに出ているため、聴きやすくなった、と仰っていただきました。

これでドライブが楽しくなりそうですね。

ご利用ありがとうございました。

□ ソニックキットの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

ディスプレイ

ソニックデザインから限定発売されましたソニックキット(KIT−2130F)をディスプレイに導入しました。

ソニックデザインらしいクリアで透明感のある音色ながら、聴きなれたエンクロージュアシステムとは一味違うおおらかさがあり、こんな音も魅力的に聞こえます。


ディスプレイソニックキット

付属のネットワークを使い鳴らしています。

先日メルセデスベンツEクラスに装着した時は、ネットワークを使わずマルチシステムでしたので、その時の感覚とはまた違った音色を味わえました。


お客様の好みやトータルシステムで音色の幅が広がり、より選ぶ楽しみが増すと思います。

是非店頭で体験してください。


サウンド21 藤原

Eクラス W210

大阪オートメッセにご来場頂きましたメルセデス・ベンツ Eクラス(W210)にお乗りのお客様です。

純正オーディオの音質では物足りなくなりスピーカー交換をご検討されていました。


W210 ドア
W210 ソニックキット

新しいソニックキット(KIT−2130F)を純正位置に装着させて頂きました。

エンクロージュアタイプと迷われていましたが、サブウーハーなど置かずシンプルに組みたいというご要望からソニックキットをお勧めさせていただきました。

ドアはしっかりとデッドニングをさせていただき、2Wayのシンプルなシステムながら、しっかりとした低域再生を目指します。


W210 P01フェイス移設
W210 グローブボックス P01本体

また、当店のブログなどを参考にしていただき、カロッツェリアのDEH−P01を取付させて頂きました。

純正ナビも併用して使うため、DEH−P01はグローブボックス内に設置し、ディスプレイ部のみを配線を延長して灰皿の中に取付ました。

灰皿のふたを閉める事もできます。

W210トランク床下 P01アンプ

DEH−P01付属の6chアンプはトランク床下の小物入れの中に設置しました。

これ1台でフロントスピーカーをマルチで鳴らし、純正リアスピーカーも鳴らします。

もともとドアの剛性の高いクルマですが、しっかりしたデッドニング処理をしたことで非常にしっかりと低域まで再生していました。

また、ソニックデザインらしいナチュラルで繊細な音は健在で、クオリティーの高さを感じました。

ユーザー様のニーズに合わせ選択肢が増えたことで、ソニックデザインの新たな可能性を感じる1台になりました。


サウンド21 藤原



kit-2130f

昨年大好評のうちに完売いたしました SonicKIT(ソニックキット)シリーズの第二弾が発売されることになりました。

ソニックデザインのプレスリリースはこちらからご覧ください。


ソニックデザインといえば小口径ユニットとエンクロージュアが代名詞ですが、そのエンクロージュアが入らない車であったり、一般的なデッドニングのシステムで開放的に鳴らしたいという方に向けた130mmセパレート2ウェィのスピーカーキットを3種類、数量限定で発売いたします。

KIT−2130N   360,000円(50セット限定・税込)
KIT−2130R   180,000円(100セット限定・税込)
KIT−2130F   90,000円(100セット限定・税込)


エンクロージュアの効果は絶大で、ソニックデザインのスピーカーでしか味わえない正確無比な音と内張りの振動の減少や、外部への音漏れの減少など音質以外の利点も多くとても魅力的なシステムですが、車種や好みに応じてソニックデザインの音がデッドニングシステムでも味わえるようになり、アイデア次第でその可能性が広がりさらに多くの皆様にソニックデザインの音色を味わって頂けるようになると思います。


・サブウーハーの置き場所がなくフロントスピーカーのみでしっかりした低域を楽しみたい方
・お気に入りのワンアンプでフロントスピーカーをしっかり鳴らしたい方
・大きな音量で音楽を楽しまれている方
・通常のエンクロージュアシステムが収まらない車種の方
など、車種や音楽の好みにより、このソニックキットの方が満足していただけるお客さまも多数いらっしゃると思います。

気になる方は是非お問い合わせください。


サウンド21 藤原





BMW E91







BMWのトレードインスピーカーが好評です。

今回もBMW 3シリーズワゴン(E91)とZ4に取り付けさせていただきました。

BMWの洗練されたドアのデザインはそのままに、限られた条件の中でいかにいい音を再生するかを追求したサウンド21オリジナルのBMWトレードインシステムです。


デモカーを聴いて頂き、予想以上の高音質にすぐにご契約頂きました。


BMW E91 フロントドアBMW E91 純正iDrive







BMW E91はソニックキット(KIT−1877Ei)をオリジナルアルミバッフルを使用し、さらに高音質を狙います。

純正デザインは崩さず、ドア下部の小物入れももちろん使用可能です。


純正i-driveで音の調整機能も利用し、バランスを整えます。



BMW Z4







こちらはオープンカーのZ4です。

オープンの騒音の中でも楽しめるオーディオを目指します。


BMW Z4 フロントドアBMW Z4 キックスピーカー







ドアにソニックキット(KIT−1877Ei)を取り付けて純正のウーハ−(写真右)とで鳴らします。

純正では、キックプレートのウーハ−と、ミラー裏のツイーターの2Wayで鳴っていますが、当店のトレードインシステムではミッドレンジが増え3Way構成になり、音の濃密感、中高域のクリア感が増します。

ソニックデザインのスピーカーは音飛びが良く、オープンカーの騒音の中でも非常に聴きやすい音を奏でてくれます。


2台とも非常にクリアで元気のよいサウンドになり、お客さまにも大変喜んでいただけました。


デモカーはいつでも試聴可能です、トレードインスピーカーの実力を是非体験してください。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ