カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:デリカD:5

ミツビシ デリカD:5が入庫しました。
DSC_4672

後席にお乗りの方のためにフリップダウンモニターの取り付けをいたしました。
取り付けたのはアルパイン PCX-RM3505CGです。
プラズマクラスター付きの10.1インチモニターです。
DSC_4678

薄いグレーの内装に合わせてシャンパンゴールド色にしました。
サンルーフ無し車は天井に間接照明が付いているため通常の方法では取り付けができません。
DSC_4679

キレイに取り付けができました。
間接照明もそのまま使用できます。
DSC_4674

これでロングドライブでも後席の方が愉しんでいただけますね。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

三菱 デリカD:5にお乗りのお客様が来店されました。

BlogPaint


以前よりメールにてお問い合わせいただいていました。

後席用のモニターを付けたいとのご要望でしたので、アルパインのフリップダウンモニターをお勧めしました。

取り付けた機種はプラズマクラスター機能の付いたPCX-R3500IGです。

プラズマクラスターイオンにより空気を浄化、ニオイの除去、お肌にやさしい効果があるといわれています。

純正MMCS装着車でしたが後席にはDVDと地デジの映像をご覧になれます。

DSC_2297


サンルーフ無し車でメーカーから取付キットは出ていますが、好みの位置に付きません。

そこでいつものように間接照明の位置に取り付けます。

難しい作業にはなりますが、内装色に合わせてお洒落な取り付けをいたしました。

DSC_2268


これでロングドライブでもゆっくりくつろげますね。

デリカD5 







いつもお世話になっているデリカD:5にお乗りのお客様です。

今回はオーディオの不満を解消するために、スピーカー交換をさせていただきました。


デリカD5 ナビ







以前からお使いのサイバーナビAVIC‐VH9000をさらに有効活用させるため、フロントスピーカーをソニックデザインの「TBE‐1877Bi」に交換させて頂き、さらに助手席シート下に、アルパインのパワードサブウーハー「SWE−1500」を取り付けさせていただきました。


デリカD5 フロントドア デリカD5 シート下 サブウーハー







フロントスピーカーは純正位置に見た目の変更なく収めました。

エンクロージュア(スピーカーボックス)付きスピーカーなので、デッドニングなしで高音質を楽しむことができます。、また外部への音漏れも少なくスマートにカーオーディオを楽しむことができます。

シート下にはアルパインのSWE−1500がきれいに収まりました。

とっても小型サブウーハーですが鳴りっぷりがよく、お勧めの1台です。


高音のクリア感、どっしりと安定した低域が再生できるようになり、また、サイバーナビの音質調整技術を駆使することにより、さらに臨場感あふれる音になり、D:5の広いダッシュボード上にステージが現れたような感覚になりました。


サウンド21 藤原



↑このページのトップヘ