カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:トヨタ

トヨタ プリウス(30系)が入庫いたしました。
DSC_7829


すでに純正から社外品スピーカーへと交換され音楽を楽しんでおられましたが、やはり走行中も静かな車種のため車外への音漏れが気になってしまう、とのことで当店へとお問い合わせいただきました。

取り付けさせていただいたのは、30系プリウス専用SonicPLUS ハイグレードモデル「SP-P30M」です。
振動板には高級スピーカーにもよく使用されるクロスカーボン素材を採用し、繊細で解像度の高いサウンドをお楽しみいただけます。

それでは、取り付けの様子をご覧ください。
DSC_7818
DSC_7817
DSC_7831

フロントスピーカー交換の様子です。
取り付けにはキット付属のバッフルを使用し、完全無加工で取り付けをいたします。
もちろん、不要ながたつきや水漏れなどの心配もありません。

DSC_7819
DSC_7833

続いてツィーターです。
こちらもダッシュボード上の純正位置へと取り付けいたします。

DSC_7837

デッキはサイバーナビが取り付けられていましたので、サウンド設定機能を最大限活かしソニックプラス専用のセッティングをさせていただきました。
あまり後席にお客様を乗せることがないということでしたので、フェーダーはフロント寄りに設定し、リアスピーカーからの音漏れをなるべく防ぐようにいたしました。

エンクロージュア方式ならではのクリアなサウンド、音漏れの少なさに、お客様も大変ご満足されたようでした。


【価格、取り付け時間はこちらです】

30系プリウス専用SonicPLUS ハイグレードモデル
「SP-P30M」
価格  :112,320円
工賃  : 17,280円
合計  : 129,600円
参考取り付け時間 2.0h

※価格はすべて税込です

いつもお世話になっているお客様のおクルマが調整のため入庫いたしました。
トヨタ エスティマです。
DSC_7532

ハイレゾ音源を再生し、高品質なサウンドを楽しみたいというお客様の要望にお応えし、SonicDesignのプレミアムラインユニットを軸に、ウォークマンでの96kハイレゾ再生も可能にしたシステムです。
今回は、簡単にシステム構成をご紹介したいと思います。

DSC_7529
DSC_7530

フロントスピーカーには、SonicDesign プレミアムラインユニット「UNIT-N70F」を、ツィーターはミラー裏カバーを加工し、同じくプレミアムラインツィーター「SD-T25」を取り付けています。

DSC_7537

サブウーファーは、フロントスピーカーとの相性を考え、SonicDesign「SW-77F」を選択いたしました。
運転席シート下へと綺麗に収めることが出来ております。

DSC_7538

これらのスピーカーを制御するのは、当店でも人気の高いサウンドプロセッサー HERIX 「DSP-PRO」です。
コンパクトサイズながら、96kHz/24bitハイレゾ再生を可能とする新時代のプロセッサーです。
オプションで画像のようなリモコンを追加することもでき、手元でセッティングの切り替えなども行うことができます。
写真にはあまり写っておりませんが、アンプはすべて BEWITH 「R107S」に統一しております。

DSC_7534

肝心のソースユニットは、オーディオテクニカ 「AT-HRD5」を使用することで、ハイレゾ対応ウォークマンでの再生を可能としています。


まさに、ハイレゾならではの圧倒的な臨場感、音の解像度を体感することができる至高の一台へと仕上がりました。
カーオーディオでのハイレゾ対応システムについても、当店にお任せください。
ご予算、おクルマに合わせた最適なシステムプランをご提案させていただきます。

トヨタ ハリアー(60系)が入庫しました。

BlogPaint


ソニックプラスをご指名で来られ、店頭試聴にて音の情報量の多いハイグレードモデルを選択されました。

純正のフロントスピーカー4個分です。リアはドアにウーハー部のみ同じものが付いています。

マグネットが小さく軽量に作られています。

DSC_3154


ソニックプラス SP-H60M(ハイグレードモデル)です。

クロスカーボンの小さな振動板を長いストロークで振幅するように設計されています。

強靭な箱(エンクロージャー)にはいったスピーカーから出る音は、締まりがあり立ち上がりが早いことから輪郭のしっかりした音が鳴ります。

DSC_3144


フロントドアのウーハーを交換しました。

DSC_4711


ダッシュのツイーターを交換しました。

DSC_4717


リアスピーカーの交換もご希望されました。

ハリアーではソニックプラスの設定がありませんので同じモデルのウーハー部を取り付けました。

DSC_3586
DSC_4714


全てのスピーカーがソニックデザインに替わったため、非常にバランスの良い音が鳴っていました。

また、箱に入ったスピーカーを装着したため、車外への音漏れが大幅に減りました。

クルマを改造や加工することが一切なく、デッドニング作業も行わずスマートな取り付けができました。

いつものタイトでエネルギッシュな、ソニックデザインならではの音が鳴っていました。


ソニックプラス ハリアー(60系) ハイグレードモデル フロント用

SP-H60M               112,320円(税込み)

取付工賃                17,280円(税込み)

合   計               129,600円(税込み)

参考取付時間: 2H
           

今回交換したリアスピーカー   ハイグレードモデル

SP-P30RM               77,760円(税込み)

取付工賃                8,640円(税込み)

合   計                86,400円(税込み) 

参考取付時間: 1H



お問い合せ

TEL: 06-6729-0021 SOUND21




いつもお世話になっているお客様がトヨタ アクアを購入されました。

以前からお使いいただいてるソニックデザインを取り付けるべくオーディオシステムを組みました。

BlogPaint


フロントドアにUNIT-N70Rをつけました。

UNIT-N70Rは「ソノキャスト」というアルミダイキャストのエンクロージャーに入ったプレミアムラインの中級機です。

今回もスピーカーの背圧でドア内が振動することがないので、ドアデッドニングはいたしません。

DSC_4000
DSC_2848


AピラーにツイーターのSD-25Nを角度を付けて埋め込みました。

DSC_4026


リアスピーカーもアルミダイキャストエンクロージャーのSYSTEM77Rを付けました。

DSC_2850


運転席シート下にサブウーハーのSW-77Rを付けました。

DSC_2854


トランクルームには、このシステムの核になるプロセッサーのBit-OneとアンプのPRS-D700が4台、諸々とりつけました。

DSC_4201


再生するメインデッキはサイバーナビです。

主にDVDディスクを楽しんでおられました。

DSC_4029


BitOneを使って音調整した音はとても聴きやすく、いろんなジャンルの良いところを表現していました。

アクアはとくに車外への音漏れの多いおクルマですが、ソニックデザインのエンクロージャーシステムに交換したため、音量を上げても大幅に減少したことが分かりました。


ソニックデザイン   UNIT-N70R    205,200円(税込み)

オーディソン      Bit One       102,600円(税込み)


お問い合わせ

トヨタ ヴォクシー(VOXY 80系)が入庫しました。

BlogPaint


お客様のご指名でソニックデザインを取り付けたいとのご要望で来店されました。

ヴォクシーにはソニックプラス SP-N80Eの設定がありますが、ツィーターがないため通常モデルをお勧めしました。

店内でデモボードを聴いていただき上級モデルのTBM-1877Biを選択いただきました。

DSC_2244


純正はフロントドアの下にスピーカーが付いていて上方にはツイーターの付ける場所がありません。

DSC_4170


純正スピーカーです。

プラスティックで構成されていて、スピーカーの背面は解放されているので音楽を鳴らしたときドア内貼りや鉄板が震えてしまいます。

DSC_4171


TBM-1877Biのウーハーを交換しました。

エンクロージャーに入っているスピーカーを付けるためドアデッドニングの作業はしていません。

また、スピーカーの振動でドア内貼りや鉄板がゆれにくくなります。

DSC_4173


ツイーターはドアオープナーの前に埋め込みました。

ツイーターを取り付けたため音像が上がり聴きやすくなりました。

純正の内臓アンプでもソニクデザインらしい締りのあるキレイな音が鳴っていました。

音量をあげても内貼りやドア鉄板が震えるのが減少して、車外への音漏れも大幅に減りました。


ソニックデザイン TBM-1877Bi 102600円(税込み)

*ショートパーツおよび取付費が別途必要です。


お問い合わせ

↑このページのトップヘ