カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ナビ交換

メルセデス・ベンツCクラス(W204)が入庫しました。
DSC_5272


純正ポップアップモニターが壊れてしまったので、当社HPをご覧いただきナビ交換の依頼を受けました。
取り付けたナビはカロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH0099Hです。
デザインやパネルの色にもこだわった取り付けをしました。
DSC_5271

DSC_5268


バックカメラは純正を加工してモニターに映るようにしました。
純正と同じくステアリング連動の駐車アシストラインが表示されます。
DSC_5286


ヘッドアップディスプレィを純正サンバイザーの位置に取り付けました。
DSC_5274


サイバーナビのモニターが収納されていても、ナビゲートしてくれます。
DSC_5282


ナビのHDD部は使用頻度が少ないため助手席足元にぶら下げました。
DSC_5278


純正ステアリングスイッチにて音量と選曲が行えるようにしました。
DSC_5287


愛車のナビを交換したため使い勝手がよくなり、オーディオも良くなって長く乗れそうですね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

BMW 5シリーズ(F10)が入庫しました。

BlogPaint


ナビの使い勝手が悪く、最新のナビをとりつけたいと相談を受けました。

難易度は高くなりますが、サイバーナビ AVIC-VH0099Hを取り付けることになりました。

純正デッキを外してナビのインダッシュモニターを取り付けました。

DSC_4508


ヘッドアップディスプレィを取り付けました。

純正ミラーより上の高さにヘッドアップディスプレイが付いたので使いやすそうです。

DSC_4512


インダッシュモニターを閉じていてもナビ表示はヘッドアップディスプレィにするため視線の移動が少なくてすみ安全運転に役立ちます。

DSC_4514


純正デッキは助手席の足もとに移設しました。

DSC_4519


最新のナビを付けて快適なドライブが楽しめそうですね。



お問い合わせ

BMW 6シリーズカブリオレ(E64)が入庫しました。

BlogPaint


純正ナビの使い勝手が悪く、データーも古いのでお問い合せをいただきました。

そこでサイバーナビに交換することとなりました。

DSC_3074


純正のCDプレイヤー部を移設し、空いたスペースに新型サイバーナビ AVIC−ZH0099Hを取り付けました。

純正の木目は残したまま、2DINナビが入る開口にカットし、内側を加工しています。

DSC_3088


外した純正デッキは、トランクサイドに移設し、カバーを作成しました。

純正デッキを残すことで、純正iDriveの機能もすべて使え、ディーラーでのサポートも受ける事が出来ます。

DSC_3076


DSC_3070


ヘッドアップディスプレイも装着しました。

ナビの取付位置が少し低いことから、ヘッドアップディスプレイがあることで目線の移動少なくなり、非常に効果的です。



BlogPaint


バックカメラはバンパーに埋め込みして、スマートに取付しています。

スピーカーは変えていませんが、サイバーナビの音質調整も施し、音質アップにもなりました。



最新のナビ、地デジやDVD、Bluetooth、USB音楽再生など利便性も向上し、オープンでのドライブがさらに楽しくなりそうですね。


お問い合せ

メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)が入庫しました。

BlogPaint


ナビの性能を上げたいとのことでアルパインの8インチモニターのビッグXの取り付けをご依頼いただきました。

W164ではビッグX用の取付キットが発売されていないため、ワンオフで製作することとなりました。

しっかりとナビの固定をしてから、表面のパネルを製作していきます。

DSC_2275


パネルはつや消しのブラック塗装で仕上げました。

いつものように、ナビの音量や曲送りは純正ステアリングスイッチにて操作できます。

DSC_3569


純正のバックカメラをそのまま使い、ステアリング連動の駐車アシストラインもそのまま表示されます。

もちろん純正サイドカメラもモニターに表示いたします。

DSC_3574


VICSビーコンはルームミラー裏に設置して、GPSアンテナもダッシュ内に埋め込んでいますので見た目もスマートです。

DSC_2287


また音質を良くしたいとのご要望にお応えしてドライバ一に一番効果のあるフロントスピーカーを交換することになりました。

W164にはソニックプラスの設定がないので、他のメルセデス・ベンツ用を流用して取り付けました。

DSC_2277

DSC_2280


いつものように外観における変更はございません。

DSC_3563


最後に車両をDASテスターにて修正したのち、ビッグXでの細かい音の調整をしてから、お渡ししました。

ナビを大画面の8インチに交換して、見やすく使い勝手も良くなりました。

純正ステアリングで簡単な操作ができ、音質も良くなりクルマのグレードが大きくアップしました。




メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)  ビッグX取付  342,000円〜 (VICS、サイドカメラアダプターなどのオプションを含みません)

メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)  スピーカー交換 160,000円

* 全て税込価格です

お問い合せ

ニッサン ティアナが入庫しました。

BlogPaint


純正ナビが古く使いにくいということで、ナビ交換をご依頼いただきました。

ティアナは異形のデッキが装着されており交換できないようになっています。

SOUND21ではこの部分に改良を加えてナビを取り付けました。

取り付けたナビはパナソニックのCN-R500Dです。

DSC_2674


純正バックカメラも付いていましたので、そのまま流用してナビ画面に映るようにしました。

BlogPaint


これで安心してドライブができるようになりました。

↑このページのトップヘ