先日(2007年2月18日付)ご紹介いたしましたW211、早速システムアップです。
前回は純正ナビを利用しつつスピーカーをトレードインボックスのTBM−2577Aに変更しましたが、今回はMM−1とオーディソンのSRX5の追加です。
W211の純正ナビの場合音声入力(AUX)がないので、メインで聴くipodがFMトランスミッターでしか聴くことが出来ません。FMトランスミッターの場合どうしてもノイズがのってしまいせっかく交換したスピーカーが生きてこない、ということでした。
MM−1ならitunesで録音もでき、しかも純正ナビも生かして使用可能です。
また、デッキを交換したのと同じ効果がありますので音質も抜群にアップします。


メモリーカードのタイトル表示画面と画像の表示です。
ミラーも大きすぎず小さすぎずちょうど良い感じです。
また、鏡面仕上げがとてもきれいで高級感があります。
サウンド21藤原
前回は純正ナビを利用しつつスピーカーをトレードインボックスのTBM−2577Aに変更しましたが、今回はMM−1とオーディソンのSRX5の追加です。
W211の純正ナビの場合音声入力(AUX)がないので、メインで聴くipodがFMトランスミッターでしか聴くことが出来ません。FMトランスミッターの場合どうしてもノイズがのってしまいせっかく交換したスピーカーが生きてこない、ということでした。
MM−1ならitunesで録音もでき、しかも純正ナビも生かして使用可能です。
また、デッキを交換したのと同じ効果がありますので音質も抜群にアップします。
メモリーカードのタイトル表示画面と画像の表示です。
ミラーも大きすぎず小さすぎずちょうど良い感じです。
また、鏡面仕上げがとてもきれいで高級感があります。
サウンド21藤原