カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:プリウス

3/1(sun) ソニックプラス リスニングセールを開催します。
top_img

イベントの詳細はこちら

main-img

ソニックプラス全車種(トヨタ、スバル、BMW、メルセデス)の試聴ができます。

リスニングセールでの特典

*ソニックプラス取付工賃30%OFF
*ソニックデザイン取付工賃も30%OFF
*12回まで金利0%
*ボーナス4回(今年冬、来年夏、冬、再来年夏)金利0%
*プラスくん特製ステッカーもれなくプレゼント(来場者全員)
*ソニックデザインイメージキャラクター「プラスくん」プレゼント(ご成約の方のみ)

DSC_4832


当日ご来店いただけない方は、事前に電話やメールにて対応をいたします。

*当日予定されていましたSクラス(W222)「クレスト」の試聴は諸事情により取止めになりました。 心よりお詫び申し上げます。

5/24(sun) リスニングキャンプ5(神戸開催)に出展のお客様もこの機会をご利用ください。

みなさまのお越しをお待ちしています。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

公開取付フェア3にお越しいただきましたプリウスαが入庫しました。
DSC_6363

以前のおクルマにも、カーオーディオを組まれており友人の紹介でソニックデザインをご指名で取り付けることになりました。
ソニックプラスのプリウスα用にはスタンダードモデルとハイグレードモデルがありますので、ディスプレイで試聴いただきました。
音の厚みやボーカルの生々しさに感動され、一聴してハイグレードモデルを選ばれました。
フロントドアにハイグレードモデルのSP-P30Mを取り付けました。
DSC_6358 - コピー
DSC_6365

ダッシュにSP-P30Mのツイーターを取り付けました。
DSC_6360
DSC_6370

ソニックプラスとサブウーハーを鳴らすアンプはカロッツェリアのGM-D7400です。
助手席シート下に設置しました。
各スピーカーへも専用SPコードで引き直し音の純度を上げて行きます。
DSC_6371

サブウーハーはソニックデザインのTBM-SW77を運転席シート下に設置しました。
全てのスピーカーが77mm口径のクロスマイクロファイバー振動版のスピーカーとなったため音色とスピードの揃った聴きやすい音となりました。
DSC_6374

アルパインのビッグXが付いていましたので音響測定器を使って入念にセッティングしてお渡ししました。
DSC_6368


サブウーハーが付いているので音に深みがあり満足と言っていただけました。


■ソニックプラス プリウスα用ハイグレードモデル SP-P30M(フロント用)

価  格: 112,320円 
取付工賃: 17,280円 
合  計: 129,600円 
参考取付時間: 2.0h

  ※価格は全て税込です
 
プリウスでは、クルマが静かなためオーディオ再生時の外部への音もれで困っている方が多くソニックプラスへ交換することが増えています。

音漏れ解決はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

以前イベントでご契約されたトヨタ プリウスが入庫しました。
DSC_5874

走行時に音楽が車外に漏れるため、相談を受けました。
クルマが静かなハイブリッドカーのためオーディオを鳴らしているときに、音が外の人々に聴こえてしまいます。
そこでソニックプラスに交換することで音漏れが大きく減少することをwebで知って、ご来店となりました。
もちろんオーディオが良くなることもお考えでした。

純正のフロントスピーカーです。
スピーカーは振動版が動くことで音が鳴るわけですが、裏側のドア内にも音がでています。
DSC_0851

スピーカ−の裏側は開放されているため、ドア鉄板を揺らして外に音が漏れていました。
DSC_0854

純正のリアスピーカーです。
フロント同様、スピーカー裏側の空気振動で音漏れの原因となります。
DSC_0859

フロントドアにソニックプラス プリウス専用モデル SP-P30RM
(ハイグレードモデル)
をつけました。

このおクルマでは以前違うスピーカーが付いていたため、もともとデッドニング作業をされていました。
通常はプリウスでは、箱に入っているスピーカーを取り付けるためデッドニングはいたしません。
またソニックプラスは専用設計のため取り付けにおいて、大切なおクルマの穴開けや鉄板カットなどの加工が一切ありません。
DSC_5775
DSC_1555

ダッシュにSP-P30Mのツイーターを付けました。
DSC_4158
DSC_5879

リアドアにソニックプラス プリウス専用モデル SP-P30RE
(スタンダードモデル)
を付けました。
フロントと同じくボルトオンで配線もトヨタ専用カプラーにてカプラーオンのため確実で安心です。
DSC_5779
DSC_5880

最後に音調整をしてお渡ししました。
DSC_5875


ソニックプラスのプリウス専用モデルは前後のドアスピーカーを交換することで停車時や走行時の音漏れを大きくふせぐことができました。.
口径の小さいスピーカーを使っていますが、狭いクルマの中では圧倒的に有利なサイズです。
スピードがあり帯域の広い締まったシャープな音はドライブを愉しくしてくれますね。



■ソニックプラス プリウス用 
SP-P30M(フロント用)ハイグレードモデル


価  格: 112,320円 
取付工賃: 17,280円 
合  計: 129,600円 
参考取付時間: 2.0h


■ソニックプラス プリウス用 
SP-P30RE(リア用)スタンダードモデル


価  格:  37,800円 
取付工賃:  8,640円 
合  計:  46,440円 
参考取付時間: 1.0h


  ※価格は全て税込です


読みきりマンガはこちら

main

メンテナンスフェアの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

ソニックデザインより車種別スピーカーの最高峰 THE CRESTが発売されました。

CREST_logo


今回発売されたモデルはトヨタ 30系プリウス専用モデルです。

「ソノキャスト アームス」と言われているハンドメイド完全一体鋳造のアルミダイキャストエンクロージャーとプレミアムラインのスピーカーの組み合わせをフロントドアとダッシュボードの純正位置に装着することで圧倒的な高音質を得ることが出来ます。

3C-P30-Triple-Crest


スピーカーパッケージ 「3C-P30 Triple Crest」 トリプルクレストモデル  1530,000円 ( セット/税込)

スピーカーパッケージ 「3C-P30L Triple Crest」 トリプルクレストモデル(ネットワークレス仕様) 1380,000円 ( セット/税込)

2C-P30-Double-Crest


スピーカーパッケージ 「2C-P30 Double Crest」 ダブルクレストモデル  830,000円 ( セット/税込)

スピーカーパッケージ 「2C-P30L Double Crest」 ダブルクレストモデル(ネットワークレス仕様)  780,000円 ( セット/税込)

1C-P30-Single-Crest


スピーカーパッケージ 「1C-P30 Single Crest」 シングルクレストモデル  450,000円 ( セット/税込)


DSC_2834


10/6(sun)に開催されたリスニングキャンプ2に出展されたデモカーでその実力と可能性を感じました。

30系プリウスのドアには楕円型スピーカーが装着されており、この場所に豊富な内容積(2830cc)のエンクロージャーを収めることができます。

もちろんエンクロージャーは「ソノキャストアームス」を使いN77Nの選別品を片側2個づつ収めるという最高峰モデルです。

左右のドアに4個のスーパーロングストローク駆動のスピーカーを装着することで、常識を超えた中低域再生を実現できることが最大の特徴でしょう。

ダッシュにはN52Nの選別品を同じくソノキャストアームスに収め音楽の主要帯域を鳴らします。



あくまでプリウス専用ということですが、その他の車種における流用も考えられ、今後のハイエンドオーディオスピーカーのフラッグシップとなるかもしれません。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

SOUND21は本日より通常通り営業しております。

年始より多くのお客様が来店されました。

さて、年始めの作業です。

昨年にご契約いただきましたBMWミニ(R56)にお乗りのお客様です。

音を良くしたいという事で、ソニックデザインのスピーカーをお勧めいたしました。

BlogPaint


ソニックプラス「SP-R56M」を取り付けました。

DSC_1036


ドア中央のスピーカーを交換いたします。

ウーハーは純正をそのまま鳴らしますが、サウンド21ではオリジナルのローパスフィルターを取付し、さらに高音質に仕上げます。

DSC_1040


ツイーターは純正のAピラーの部品を取り寄せて取り付けました。

DSC_1039



もう一台は年末にご予約を受けましたプリウスをお乗りのお客様です。

BlogPaint


ソニックプラス「SP-P30E」を取り付けました。

DSC_1048


ドアにウーハーを取り付けました。

DSC_1049


ダッシュ左右の純正位置にツイーターを取り付けました。

ソニックプラスのプリウス専用モデルは前後のドアスピーカーを交換することでEV走行時の不快な音漏れを大きく軽減できますが、今回は手始めにフロントのみ交換いただきました。


どちらのクルマも大きく音質がアップして満足いただけました。


↑このページのトップヘ