カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ベンツ

IMG_7721

大阪オートメッセ当店ブースにご来場いただきご成約頂きました、メルセデスベンツGLCクラスです。

オートメッセのブースでも試聴体験いて頂きましたソニックプラスアコースティックコントロールパッケージを施工させて頂きました。


IMG_7722

ソニックデザイン製ツイーターを追加で設置し、純正スピーカーの音抜けを良くするため付属のスポンジ(アコースティックコントロールエレメント)でスピーカー周りを密閉します。


また、ソニックシティデザイン製パッシブネットワークにてツイーターとウーハーの帯域を分割します。


リアドアも同様用にスポンジにて施工します。



IMG_7723

助手席足元の純正サブウーハーにはローパスフィルターを追加し、中高域信号をカット、ドアスピーカーとの帯域のかぶりを除去し、すっきりとした音に仕上げます。


最後に純正のバス、トレブルを微調整して完成です。


中高域の解像度が増し、低域もスムーズにドアスピーカーとつながるようになり、すっきりとした音に仕上がりました。

2月 9日(土)、10日(日)、11日(月祝)にインテックス大阪にて開催される「大阪オートメッセ2019」に今年も出展させて頂きます。

サウンド21ブースにて展示する出展車両をご紹介させて頂きます。


IMG_7303

メルセデスベンツ Eクラス(S213)ステーションワゴンです。

ソニックデザインのメルセデスベンツ車専用モデル「ソニックプラスカスタム」、そのスピーカーユニットを新開発GAモデルユニットに交換した特注モデルを装着し皆様にご覧頂きます。


img01


メルセデスベンツ純正ブルメスターサウンドシステム車はフロントドア、リアドア、リアトランクサイド、センター、サブウーハーとスピーカーが装着されており、それぞれソニックプラスカスタムGA仕様に交換していきます。


IMG_7300

IMG_6843

IMG_6842

フロントドア


IMG_7301

IMG_6844

リアドア


IMG_6880

IMG_6879

リアトランクサイド


IMG_7302

IMG_6845

センター


IMG_6876

IMG_6878

サブウーハー


すべてのユニットを交換しています。


プロセッサーやアンプは交換せず、純正ブルメスター + ソニックプラスカスタムGAユニットバージョンの音をお楽しみください。


インテックス大阪 6号館Bでお待ちしています。

メルセデスベンツS211

三重県からお越しいただきましたメルセデス・ベンツEクラス(S211)にお乗りのお客様です。

遠方より誠にありがとうございます。

こちらのEクラスには、楽ナビ(AVIC-RZ99)、バックカメラの取り付けと、HIDの取り付けをさせて頂きました。


メルセデスベンツ S211 AVIC-RZ99

pb社のメルセデスベンツEクラス用AVインストールキットを使い、楽ナビAVIC-RZ99を取り付けしました。

地デジ、DVDやBluetoothを使っての音楽再生、ハンズフリー通話も出来るようになり、大変便利になりました。

また、楽ナビAVIC-RZ99はタイムアライメントやイコライザーなど、音質調整機能も充実していますので、カーオーディオ専門店ならではのきめ細かい音質調整も行い、いい音で楽しんでいただきます。

純正のステアリングリモコンで音量もアップ、ダウンや曲送りもできます。


メルセデスベンツ S211 バックカメラ

バックカメラは純正のトランクオープナースイッチを加工し、きれいに設置いたします。

車のほぼ中心に設置できますので、カメラも違和感のない画像が見れます。


メルセデスベンツ S211 ヘッドライト

BLF HID

純正ハロゲン車でしたので、HIDに交換させていただきました。

BELLOFの弟分的存在、BLF HIDシステムの6500kを装着させていただきました。

BELLOFと同じ工場で生産されたバルブを使用しますので、品質はお墨付きですが、お値段の方はお手ごろになっています。

フロントスモールランプと、リアライセンスランプはLEDに、フォグランプはアイビューティーのイエローバルブに交換し、統一感を出します。


内装、外装ともに最新の商品に変わり、楽しめる車に仕上がりました。


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店でも同じ作業を行っております

    ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025
    お問い合わせフォームより

あけましておめでとうございます。

本日より営業を再開しました。
休業中は大変ご不便を掛け申し訳ございませんでした。

今年も高度な技術とより良いサービスを提供できるよう従業員一同努力しますので、よろしくお願いいたします。

1月より様々なイベントを行います。
順次HP、BLOG、FACEBOOKで案内していきますのでご覧ください。

年賀状


                       有限会社   明    音
                       代表取締役 島田 卓史

昨日に引き続きメルセデス・ベンツGLの登場です。
DSC_5954

純正ハーマンカードン装着車でしたが、フロントスピーカーを交換してオーディオを良くしました。
取り外したハーマンカードンのスピーカーです。
DSC_5924

交換したスピーカーはソニックデザインのTBM-1877Aiです。
ホームオーディオと同じように容積計算された剛性の高い箱に入ったスピーカーをクルマに付けるため完成された確実な音を得ることができます。
DSC_2244

アルミバッフルを使ってフロントドアにスピーカーを付けました。
スピーカー裏側の空気振動でドア鉄板が揺れることがないためデッドニング(防振作業)は行いません。
DSC_5917

サイドミラー裏のツイーターを交換しました。
DSC_5919
DSC_5920

内張りを復元してキレイな純正デザインに戻しました。
DSC_5956

ナビをアルパインのBIGX(9インチ)に交換したため、リアスピーカーはインピーダンスの補正をしていますが、交換したフロントスピーカーは必要ありません。
DSC_5939

ソニックデザインは77mm口径の小口径スピーカーなので、このような大きなクルマに取り付けることを心配される方も多いと思いますが、実際の車内では十分な音圧を得ることができます。
スピーカーの振動版を小さくしたことで、ナビの内臓アンプでも軽々と鳴らすことができ、そのスピーカーの反応の良さに驚くことが多いと思います。

アルパインBIGXのきめ細かい音調整をしてからお渡ししました。
小さい音量でも、伸び伸びとした歌声がフロントガラスから鳴るようになりました。

■ソニックデザイン TBM-1877Ai

価  格:102,600円(税込)


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ