
メールにてお問合せ頂きましたホンダS2000です。
S2000のナビ取付は過去にも数台取付しましたが、そのすべてが純正ナビ付モデルでした。
今回は純正ナビなしモデルにダッシュボードをカットする形で取付しました。

まずはダッシュボード周りを解体し、ナビの取付位置を決めていきます。


ダッシュボードに位置決めした穴をあけナビ本体を固定しました。
お客様のご要望により少し運転席側に角度を付け固定しています。パネルの作成上少し出っ張っていますが、ナビ後ろのエアコンダクトの加工も最小限にすることができ、助手席のエアコン風量も落ちることがありません。


パネルを作成して完成です。
地デジ、DVD、Bluetoothなども使えるようになり、またオープンでいろんなところにドライブに行けそうです。