いつもお世話になっているお客様がホンダ ヴェゼルにお乗換えされました。

オーディオを良くしたいとのご要望で以前にもお使いのソニックデザインを前後、サブウーハーと取り付けることになりました。
まずフロントにソニックデザインのTBE-1877Aiを付けていきます。
純正のフロントスピーカーです。
ツイーターはダッシュ上の左右に付いています。

スピーカーを外すと取付穴が小さいため、鉄板をカットして広げる必要があります。
カットした切り口には入念に防錆処理を施します。

ソニックデザインのTBE-1877Aiのウーハー部を取り付けました。
スピーカーが箱(エンクロージャー)に入っているためデッドニングはいたしません。

リアドアもTBE-1877Aiのウーハーのみを取り付けました。
前後ドアともデッドニングは致しませんが、箱に入っているため車外への音漏れは大幅に減少します。
前後ドア内貼りを戻すと外見の変更はなく、キレイな純正デザインのままです。

ラゲッジルーム床下にサブウーハーのTBE-SW77iを設置してアンプのPA-1で鳴らしました。

最後にデッキの調整機能とアンプのゲイン調整をしてバランスを整えてお渡ししました。
ヘッドは楽ナビを使っていますが、ボーカルがはっきり聴こえ全体にバランスの良い音が鳴っていました。
ソニックデザイン TBE-1877Ai 56,100円(税込み)
TBE-SW77i 68,040円(税込み)
お問い合せ
TEL:06−6729−0021 SOUND21

オーディオを良くしたいとのご要望で以前にもお使いのソニックデザインを前後、サブウーハーと取り付けることになりました。
まずフロントにソニックデザインのTBE-1877Aiを付けていきます。
純正のフロントスピーカーです。
ツイーターはダッシュ上の左右に付いています。

スピーカーを外すと取付穴が小さいため、鉄板をカットして広げる必要があります。
カットした切り口には入念に防錆処理を施します。

ソニックデザインのTBE-1877Aiのウーハー部を取り付けました。
スピーカーが箱(エンクロージャー)に入っているためデッドニングはいたしません。

リアドアもTBE-1877Aiのウーハーのみを取り付けました。
前後ドアともデッドニングは致しませんが、箱に入っているため車外への音漏れは大幅に減少します。
前後ドア内貼りを戻すと外見の変更はなく、キレイな純正デザインのままです。

ラゲッジルーム床下にサブウーハーのTBE-SW77iを設置してアンプのPA-1で鳴らしました。

最後にデッキの調整機能とアンプのゲイン調整をしてバランスを整えてお渡ししました。
ヘッドは楽ナビを使っていますが、ボーカルがはっきり聴こえ全体にバランスの良い音が鳴っていました。
ソニックデザイン TBE-1877Ai 56,100円(税込み)
TBE-SW77i 68,040円(税込み)
お問い合せ
TEL:06−6729−0021 SOUND21