カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ミニR56

ミニR56






ミニR56です。この色鮮やかなブルーは限定色だそうです。とてもよく似合っています。

当店HPのミニお勧めプランをご覧頂き、神奈川県からお越しいただきました。有り難うございます。

ミニのスピーカー交換プランのコンセプトは、「純正デザインを崩さずにいい音を楽しんで頂きたい」という想いから開発いたしました。



ミニ ドアミニ ツイーター






純正ドアの真ん中にあるミッドレンジスピーカーと、Aピラーにあるツイーターを純正デザインを崩さずトレードインで取付いたします。

ドアの下にあるウーハーは純正スピーカーのまま使用し、低域をカバーします。

今回は純正HiFiスピーカー仕様のAピラーを用意し、純正のように取付いたしました。

それぞれのスピーカーを専用チューニングしたパッシブネットワークを使い各スピーカーのバランスを取ります。


音が明瞭になり、今まで聴こえなかった音まで再生出来る様になりました。
気持ちよく音楽に浸れるようになり、ドライブも楽しくなると思います。


サウンド21藤原

ミニ R56






姫路からお越しのミニ(R56)です。

遠方より当店までお越しいただき誠にありがとうございます。

以前のビートルでお使いのナビとオーディオの載せ換えをいたしました。


ミニ R56 モニター






車内スペースが少ない車なので、よりシンプルなシステムをご提案いたしました。

ミニR56用のデッキ交換キットを使いDEH−P910を取り付け、その上にオンダッシュモニターをオリジナルで取り付けました。

ドアにカロッツェリアのTS−V7Aをインナーバッフルで取り付けました。

デッキがDEH−P910なので、付属のネットワークは使わず、内臓アンプにてマルチ駆動にいたしました。システム内容にもよりますが、機械の性能をより発揮させるには、やはりマルチ駆動がいいですね。

それぞれのスピーカーを独立してより高度な調整が可能で、フロントだけでも充分楽しめるようになりました。

ミニ(R56)もデッキ交換キットなども発売されるようになり、楽しめるようになってきましたね。

次はミニとの相性も良いソニックデザインのスピーカーをお勧めしたいと思います。

サウンド21藤原

↑このページのトップヘ