カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ムラーノ

bnr_102

今週末の10月2日(日)にサウンド21にてBEWITHデモカー「ムラーノ」の試聴会を開催いたします。

オーディオテクニカのAT−DL3iを使いipodの音楽をデジタルでBEWITHSTATEに入れています。

BEWITHSTATEは2台導入し、左右に振り分けています。R−107S、コンフィデンススピーカーで鳴らします。


先日も試聴させて頂きましたが、ipodでここまで忠実な音が鳴るのかと感心した次第です。



ビーウィズステートの新たな可能性が感じられるデモカーです。是非、この機会に体験してみてください。


当日はAM10:00からPM6:00まで開催しています。

特に試聴予約制にはしていませんが、ご来店の時間がわかる方は事前に教えて頂けると、スムーズにご案内出来ると思いますので、よろしくお願いいたします。


皆様のご来店をお待ちしています。


サウンド21 藤原

ムラーノ







ニッサン ムラーノです。

当店お勧めの地デジプランを取付させていただきました。


TMX−R1500(D2端子付きモニター)とTUE−T330(地デジチューナー)をD2端子で接続し高画質で楽しむプランです。

しかも、フリップダウンモニターと地デジをセットでご購入いただくと、1万円のキャッシュバックもあり、大変お買い得です。




ムラーノ フリップダウンモニター 1ムラーノ フリップダウンモニター 2






ムラーノ フリップダウンモニター 3







ルームランプを外し、そこにキットレスで取り付けしました。

TMX−R1500はホワイトLEDルームランプが付いており、ルームランプのところに取り付けしても問題ありません。

ムラーノはスマートインストールキットが発売されていませんが、サウンド21なら問題なくスマートに装着可能です。



ムラーノ 純正モニタームラーノ 純正DVD







今回新設した地デジと、純正のDVDプレイヤーの画像をフロントの純正モニターとリアのフリップダウンモニターで楽しむ事ができます。

早速お子様がDVDをおねだりしていました。

これでお盆中も楽しめそうですね。


サウンド21藤原

ティーダ ムラーノ






今週はなぜかニッサン車が集まりました。ティーダとムラーノです。

どの車種もキーが同じ形なので、何度も違う車のキーレスで開けようとしてしまいました。



ムラーノ 画像2ムラーノ 画像1






ムラーノはアルパインのVPA−B222を使い地デジとDVDとipodが楽しめるシステムです。

ナビもアルパインです。

純正モニターにすべての画像を映し、VPA−B222で一括コントロール。

ムラーノ DVDムラーノ コンソール






DVDはセンターコンソールの助手席側に取付しました。

ipodはセンターコンソールに設置し、モニターでコントロールします。

専用のコントローラーですべての操作が可能で、使いやすくなりました。








キューブ






そしてもう一台のニッサン車 キューブです。

こちらはオーディオの作業です。

キューブ ドアキューブ サブウーハー






最近入門のシステムとしてよくおすすめしているソニックデザインのTBE−1877BとカロッツェリアのTS−WX11Aを取付しました。

TBE−1877Bは純正位置に収め、TS−WX11Aはシート下にすっぽり収まります。

見た目の変化もなく、サブウーハーも邪魔にならない位置に設置可能で、しかもソニックデザインらしい透き通った音色が楽しめます。

キューブ ナビ






カロッツェリアのHDD楽ナビで鳴らします。

使える調整機能はすべて使いこなし、楽しんでいただきます。

サウンド21がおすすめする入門システムでした。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ