カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:メルセデスベンツ

メルセデスベンツEクラス(S212)にお乗りのお客様です。

W212


以前のお車にもカーセキュリティーをご愛用されていたという事で、今回も安心のためカーセキュリティーのご依頼をお受けいたしました。

セキュリティーなので詳しい状況はお伝えできませんが、純正キーレスと連動してクリフォードのセキュリティーが動きます。

W212 クリフォード アクリルプレート


クリフォード標準のLEDも付いていますが、クリフォードアクリルロゴプレートも装着しました。

W212 サブウーハー

以前バンドをされていた影響で、しっかりした低域が好みで、カロッツェリアのパワードサブウーハーも取付させて頂きました。


ついでに断熱フイルムの施工とアルミホイールのスリ傷も修理させて頂き、トータルで喜んで頂けました。



サウンド21 藤原

W203

メルセデス・ベンツ Cクラス(W203)にお乗りのお客様です。

今夏話題のカロッツェリアのサイバーナビ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)の取り付けができるショップを探して当店にお問い合わせ頂きました。



W203 AVIC-ZH99HUD

W203 HUD

現在の所、輸入車には取付適合していませんが、サウンド21ではもうすでにベンツやBMW数台の車に取り付けし、ご使用頂いてます。

W203も問題なく取り付けできました。

HUDを付けることでフロントウンドウにナビ情報が表示されるため、運転時の視線移動が少なく、安心・快適なドライブができるようになりました。


W203 レーダー

ユピテルの指定店モデル Z955Siも取り付けさせていただきました。



ヘッドアップディスプレイの取り付けでお悩みの方は是非お問い合わせください。



サウンド21 藤原

当店ブログのEクラス取付事例をご覧いただき、お越し頂きましたメルセデス・ベンツEクラスワゴン(S212)にお乗りのお客様です。

S212


今回、新発売のナビワイドTVキャンセラー、リアモニターの取り付けをさせて頂きました。

DSC_0508


ナビワイドは、純正ナビからの映像をリアモニター用に取り出す装置です。

純正のDVD、地デジなどの画像をリアモニターに映す事ができます。

※ナビワイドは純正画面の画像と同じ映像が出力されます。走行中ご覧になるためにはTVキャンセラーが必要です。




S212 ナビワイド

今回はアルパインのPKG−M700S(7インチフリーモニター)を取り付けさせて頂きました。

綺麗にカバーを製作して取付する事も可能ですが、今回はコストを抑えた取付方法で固定いたしました。


S212 リアモニター

ステーで固定していますが、すっきりとした取り付けができます。


お客様にも大変喜んで頂けました。



サウンド21 藤原

BlogPaint

大阪モーターショーにもご来場いただきましたメルセデスベンツE63にお乗りのお客様です。

地デジとバックカメラとipodを使いたいということでご相談をいただきました。

ナビフェイスを使って、純正画面に地デジやipod、バックカメラの画像を映すことも可能ですが、残念ながらW211は音声がFMトランスミッターでしか再生できないため、思い切ってナビを交換する方法でお勧めいたしました。

お勧めしたナビはカロッツェリアのサイバーナビです。先月発売されたばかりの新商品で各操作もスムーズになり使いやすくなりました。

DSC_0279



バックカメラはトランクオープナーを解体して一部を加工してオープナー内に埋め込みました。
純正のように綺麗に取り付けが出来るためカメラが付いていることさえ分かりません。

BlogPaint


純正のステアリングスイッチにて音量をはじめ曲送りやソース切替もできるようにしました。

最後にサイバーナビに付属のオーディオ調整機能を駆使して車内で音楽を楽しんでいただけるようにしました。

ナビも使いやすく、地デジやDVDの映像も綺麗で見やすくなり、音も良くなったのでさらに車に乗りやすくなったと思います。

W210

いつもお世話になっているお客様のご紹介でご入庫いただきましたメルセデス・ベンツ Eクラス(W210)です。

非常に状態も良く、手入れされたお車で、大事に乗られているのがわかります。

社外品のDVDナビをお使いでしたが、そろそろ地図データ古くなってきた事と地デジを見たいという事でナビの交換をご検討頂きました。

オーディオの音も良くしたいという事で、ナビはオーディオ機能に優れたサイバーナビ、AVIC−VH09をお勧めいたしました。


W210 VH09

地デジ、DVD、IPODと最新のデバイスを楽しめます。

地図のデータも3年間無料で更新可能です。


W210 フロントドア

W210 フロントドアPOLK

フロントドアにはポークオーディオのdb6501セパレート2wayスピーカーを取り付けました。

¥29,400とリーズナブルな価格ながら、高域から低域まで気持ち良く鳴ってくれるコストパフォーマンスに優れたスピーカーです。

MDFでバッフルボードを作成し、強固に固定しています。

純正スピーカーが寿命で故障しているため、今回の交換で大きく音質アップが期待できます。


W210 リアドア

W210 リアドアPOLK

リアドアには同じくポークオーディオのdb521コアキシャルスピーカーを装着いたしました。


サイバーナビの内臓アンプで鳴らすだけのシンプルなシステムですが、カーオーディオショップならではの音質調整を施し、非常にクリアで聴きごたえのある音に仕上がりました。



サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ