カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:メルセデス・ベンツCクラス

いつもお世話になっているお客様のメルセデス・ベンツCクラスワゴン(S204)が入庫しました。

BlogPaint


昨年の12月にデジコアとD52Rを取り付けたのですが、早々とシステムアップです。

フロントドアのスピーカーをD52RからD52Nに交換しました。

大径ネオジウムマグネットと長方形断面・無酸素銅線ボイスコイルによる超弩級磁気回路で圧倒的なリニアリティと超低歪率をもつNタイプに変えることで低域以外のクオリティアップを狙います。

DSC_2366
DSC_2372


サブウーハーもTBM-SW77からB80Nに交換しました。

完全一体鋳造アルミダイキャスト製エンクロージュア「ソノキャスト アームス」によるコンパクト設計で、超ロングストローク設計の中低音専用77mm 口径のNタイプとのコンビネーションにより、プレミアムライン史上最高精度の重低音を追求しています。

DSC_2454


A4サイズで高さ7cm以下という、とうていサイズからは考えられないサブウーハーです。

前回と同じトランクルーム左隅に設置しました。

DSC_3661


核となるメインユニットはデジコア808iです。

DSC_2361


D52NとB80Nのバランスがとても良く、重厚でふくよかな低音を土台にキレのよい中高音が明瞭に鳴っていて、とても聴きごたえのある音が愉しめます。

ソニックデザインの最高位システムによる音は、一聴して別世界の音になったことが分りました。



ソニックデザイン  D52N(フルレンジドライバー)  588000円

             B80N (サブウーハー)      480000円


お問い合せ

いつもお世話になっているお客様のCクラス(W204)が入庫しました。

BlogPaint


エクステリアとインテリアのライト類の交換をしました。

ヘッドランプ内ではHIDは6500k(通常タイプの光量127%アップ)、コーナリングランプはハロゲンのアイビューティ4900kに交換です。(BELLOF製)
DSC_2177

DSC_3353

DSC_3351


本国では霧が多いので昼間点灯が常識のデイライトですが日本国内では昼間の点灯はできません。

そこでデイライトコントローラーを使って光らすようにしました。
DSC_2182

DSC_3348


リバースランプの交換です。

リバース時の光量が上がるため夜間での後方視界が良くなりました。
BlogPaint

DSC_3347


室内LED交換です。

シーバスリンクより発売されているプロミナAセット、Bセットに変えました。

ドア開閉時なども室内の照明色が変わってお洒落になります。
DSC_3342

DSC_1222


純正キーでのドアロック/アンロック時にロックオンを使って「キュッ!キュッ!」と音が鳴るようにしました。
DSC_3344


最後にTVキャンセラー TNF-100を取り付けました。

車両にエラーも出なく現在地の狂いません。
ステアリングスイッチでノーマル状態に戻せる優れものです。
DSC_3355



BELLOF
エナジーグレード D1S6500k  47250円
コーナリングランプ   4900k   5775円    
リバースLEDバルブ         18900円(キャンセラー込み)

プロミナ(室内照明LED) Aセット  24150円
                 Bセット  26250円

*上記、取付費は別途必要です。税込み価格。    


デイライトコントローラー      47250円(取付費込み)

ロックオン               34800円(取付費込み)

TNF-100(TVフリー)        52500円(取付費込み)

*上記、税込み価格です。    

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(S204)が入庫しました。

BlogPaint


今年7月にソニックプラス SP-204Mを取り付けさせていただきました。

その後、順調に愉しんでいただいていましたが低域の量感が欲しいとのご要望でサブウーハーの話となりました。

そこで、SP-204Mと同じスピーカーを使ったTBM-SW77を取り付けることになりました。

DSC_2762


Cクラスワゴンではちょうどトランクの左隅がくぼんだ形状になっており内装ごと取り外せるようになっています。

室内スペースもあまり犠牲なく、サブウーハーを収めることが出来ました。

TBM-SW77には物があたらないように頑丈なカバーをとりつけました。

DSC_2765


アンプはカロッツェリアのGM-D7100を使いました。

スピーカー信号からダイレクト接続ができてローパスフィルターも付いている優れものです。

当初、スペアタイヤのスペースを考えていましたが、サブウーハーの床下にキレイに収まりました。

最後に全体のバランスを取って調整してお渡ししました。

フロントスピーカーのソニックプラスと同じスピーカーを使ったので音色の統一が図れました。

サブウーハーの効果は大きく、一聴しただけで音の厚みがましてすべてにおいて聴きやすくなりました。

これでロングドライブでも音楽を愉しめるようになりました。



ソニックデザイン

サブウーハー  TBM-SW77  92400円

* 取付費別、税込み価格


ソニックプラス  SP-204M  150000円 

* 取付費込み、税込み価格

平素は皆様に格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、弊社では誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
何かとご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようようお願いいたします。

休業期間:8月12日(日)〜15日(水)

16日(木)より通常営業いたします。

以下、今年前半のハイライトをご覧ください。

大阪モーターショー 初日 (18)

1/20~23
大阪モーターショー
に出展しました。(インテックス大阪4号館)

出展車両:メルセデス・ベンツEクラス / Cクラス 

主に高級カーオーディオPREFIXソニックプラスメルセデス・ベンツ車用シリーズの案内をしました。 

オートメッセ2012 (2)

2/10~12
大阪オートメッセ2012
に出展しました。(インテックス大阪6B号館)

出展車両:メルセデス・ベンツEクラス 

主に高級カーオーデイオPREFIXの案内をしました。

P8040326

8/4~5
東京オートスタイル2012
に出展しました。(東京ビッグサイト西3・4ホール)

出展車両:BMW X1 

ソニックプラスBMW車用シリーズの案内をしました。

DSC_0508

7/30 ナビワイド発売しました。

メルセデス・ベンツC/Eクラスのリアモニターに純正地デジ・DVDの映像が映ります。販売価格は59800〜。

↑このページのトップヘ