カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ランクル

IMG_7770

いつもお世話になっているランクルプラドにお乗りのお客様、今回は静音対策のご相談を頂きました。



走行中のロードノイズや、ディーゼルエンジンの騒音が気になると言う事でしたので、フロアのデッドニングをご提案させて頂きました。


IMG_7764

シートやセンターコンソールを撤去し、フロアカーペットを外していきます。デッドニングの作業が出来るように下準備します。



IMG_7765

要所要所にレアルシルトというデッドニング材を貼っていきます。



フロア鉄板の補強と振動を抑えます。



IMG_7768

その上にダイポルギーノイズレスマットを敷き詰めます。



これは床下からの騒音を遮断するマットです。



出来るだけ隙間なく施工するのがポイントビックリマーク



継ぎ目はアルミテープでしっかり固定します。



IMG_7769

フロアマットとシートを元に戻し完成です。



走行中のロードノイズやエンジン音が減少し、カーオーディオもより楽しめるようになりました。



そのほかにも天井のデッドニングやドアのロードノイズ、風切り音対策などできますのでご相談ください。

プラド 

ランクルプラドです。

ナンバープレートがありませんね。納車前のぴかぴかの新車です。


ナビとバックカメラ、フリップダウンモニターのご依頼を承りました。



プラド フリップ TMX-RM3205S

ナビはパナソニックのCN−R330WDです。

使い勝手の良いナビです。



モニターはアルパインのTMX−RM3205Sです。



プラド フリップダウンモニター TMX-RM3205S

ランクルプラド、サンルーフ付きです。

純正のリアルームランプを外してモニターを取付するため、LEDルームランプ機能付きの10.1インチTMX-RM3205Sをおすすめさせて頂きました。


取付キットがない車種ですが、サウンド21なら問題なく取付が可能です。



プラド バックカメラ

バックカメラもスマートに取付させて頂きました。


納車後すぐに楽しめそうですね。



サウンド21 藤原

ランクルプラド 

いつもお世話になっている150系プラドにお乗りのお客様です。

先日はアルパインのリアビジョンナビVIE−X08RVを取付させて頂きましたが、今回はルームランプのLED化とポジションバルブ、リアライセンスバルブをLEDに交換させていただきました。


ランクルプラド ポジションバルブ
ランクルプラド ライセンスバルブ

ポジションバルブとリアライセンスバルブはT10タイプのバルブが入っていましたので、BELLOFのシリウスレボ2個入りを前後に取付しました。


ランクルプラド フロントルームランプ

フロントのルームランプもT10タイプでしたが、ルームランプとして最大限明るさを確保したいので新製品のシリウスレボダブルマウントという角度のついた2個のLEDをもつ商品を取付させて頂きました。

単純に明るさと照射範囲が広がり、ルームランプとしてとても明るくなりました。

BELLOFのLEDバルブはこちらからご覧ください。


ランクルプラド ルームランプ

天井後席のルームランプは31mmのバルブが入っていましたので、ライセンス用のバルブを流用させていただきました。

外装から内装まで全てBELLOFの商品にすることで、統一感がうまれました。

夜が待ち遠しいですね。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ