長野県女神湖で開催されました「ソニックデザインリスニングキャンプ9」に参加してきました。

名神高速道路から中央自動車道を通り、諏訪サービスエリアで諏訪湖の眺望を眺めながらしばし休息、その後諏訪ICから現地までの自然豊かな表情を堪能しつつ現地に向かいます。
私たちスタッフは前日に現地にて会場設営をお手伝いしまして、近くのホテルにて宿泊しました。

当日の朝は霧も深く、時折雨がぱらつくこともありましたが、無事開催されました。

同時開催の「XaCAR 86&BRZ magazine」 による愛車撮影会に参加のお車も続々と来場されました。

各ソニックプラスセンターのご挨拶です。

サウンドクリニックを担当される黛さんからお話を聞きました。


各プラスセンターのデモカーやサウンドアンバサダーのお車を各々聴いたり、お客様同士で気になるシステムのお車を、接客的に聴いている参加者の方々、皆様のいい音に対する探究心も素晴らしいですね。

お昼からは晴れ間ものぞき、絶好のイベント日和になりました。
サウンド21、ソニックプラスセンター大阪のエースメルセデスベンツEクラスにお乗りの「じゃるお」さんのアンバサダーの挨拶です。
今回も饒舌で絶好調でした。
参加者の皆様、遠いところ大変ご苦労様でした。


女神湖周辺の山々は少しづつ紅葉も始まっており、大自然のきれいな空気を吸いながら、多くの個性的ないい音を聴けるとても有意義なイベントになったと思います。
我々スタッフも他店さんの音作りに刺激も受け、さらにユーザー様に還元できるよう精進したいと思います。
サウンド21 藤原

名神高速道路から中央自動車道を通り、諏訪サービスエリアで諏訪湖の眺望を眺めながらしばし休息、その後諏訪ICから現地までの自然豊かな表情を堪能しつつ現地に向かいます。
私たちスタッフは前日に現地にて会場設営をお手伝いしまして、近くのホテルにて宿泊しました。

当日の朝は霧も深く、時折雨がぱらつくこともありましたが、無事開催されました。

同時開催の「XaCAR 86&BRZ magazine」 による愛車撮影会に参加のお車も続々と来場されました。

各ソニックプラスセンターのご挨拶です。

サウンドクリニックを担当される黛さんからお話を聞きました。


各プラスセンターのデモカーやサウンドアンバサダーのお車を各々聴いたり、お客様同士で気になるシステムのお車を、接客的に聴いている参加者の方々、皆様のいい音に対する探究心も素晴らしいですね。

お昼からは晴れ間ものぞき、絶好のイベント日和になりました。
サウンド21、ソニックプラスセンター大阪のエースメルセデスベンツEクラスにお乗りの「じゃるお」さんのアンバサダーの挨拶です。
今回も饒舌で絶好調でした。
参加者の皆様、遠いところ大変ご苦労様でした。


女神湖周辺の山々は少しづつ紅葉も始まっており、大自然のきれいな空気を吸いながら、多くの個性的ないい音を聴けるとても有意義なイベントになったと思います。
我々スタッフも他店さんの音作りに刺激も受け、さらにユーザー様に還元できるよう精進したいと思います。
サウンド21 藤原