カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:レクサス

以前ご来店いただき、スピーカー交換の依頼を受けていました、お客様のレクサスNX200Tが入庫しました。
DSC_9774


レクサスはフロント3wayに別途サブウーハーが装着されている場合が多く、スピーカーも複数あるため容易にスピーカー交換ができません。
自動車メーカーが考える音は、車内のどの位置に座っても良い音を鳴らそうと考えるため、スピーカーの数が増えるのは致し方ないのですが、運転席でオーナーが良い音を望むのとは異なってきます。

今回はディスプレイ試聴により、フロントスピーカーにトヨタCH-R専用リミテッドモデルを取り付けることになりました。

取り外した純正スピーカーです。
ドアとダッシュ上の左右に装着されています。
DSC_9764


ドアにリミテッドモデルのウーハーを取り付けました。
黄色い振動版とアルミダイキャストエンクロージャーで引き締まった音が愉しめます。
DSC_9759
DSC_9756

DSC_9772


ダッシュ上のツイーターも交換しました。
DSC_9771


純正ではドアスピーカーで低音のみ、ダッシュのスピーカーで中高音を鳴らすマルチシステムになっているため、ただたんに交換してもまともな音になりません。

そこで信号をミックスして外部アンプを付けて鳴らしています。

最後に純正の調整機能を使って音をセッティングしてお渡ししました。
DSC_9768


フロントドアから車外への音もれがなくなり、キレイでスピードのある締まった音となりました。

レクサスはオーディオを触りにくいおクルマですが、プロセッサーなどを入れると、さらに音質を向上させることができます。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


レクサスGSFが入庫しました。
大きなフロントグリルと4本出しマフラーがただ者ではない証です。
DSC_0099
DSC_0098


後席乗車の方のためにフリップダウンモニターを取り付けることになりました。
取り付けたのはアルパイン製です。 
DSC_0089
DSC_0094


別途DVDプレーヤーを付けて、この映像を純正モニターとフリップダウンモニターに映しました。
DSC_0091


これで後席の方もドライブを楽しめますね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

遠方よりレクサス LSをご入庫いただきました。
DSC_7188


後席乗車の方のためにフリップダウンモニターのご依頼を受けました。
取り付けたのはアルパインの9インチモニター(RVA9S-L-B)です。
DSC_7192
DSC_7191


純正の地デジ映像が映ります。
DSC_7194


別途、DVDプレーヤーをダッシュポケット内に取り付け、家庭用録画のDVD映像の視聴にも対応しました。
DSC_7190


クルマの装備が増えて、後席の方のためにも楽しくドライブができるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のレクサス ISが入庫しました。
DSC_8290


シャープで量感のある低音を楽しみたいとのことでソニックデザインのサブウーハー SW-77Rを2台つけることになりました。
シート下にサブウーハーを設置すればリスナーまでの距離が近いので有利ですが電動シートのため取り付けスペースがありません。
ワゴン車ならラゲッジルームへの設置も考えられますが、セダン車のためその位置では音圧が落ちてしまいます。

そこでリアトレイ下側に箱を組んで、スピーカーからの音圧をリアの純正ネットから抜く方法を取ります。
この箱は、単にスピーカーをぶら下げるためのものではなく、音圧をキレイに室内に抜けるように音の通り道を作ります。
DSC_8286


スピーカーは後ろ向きの設置です。
こうすることによって、ラゲッジ側に無駄な音が行かず有効に室内に低音が鳴ります
トランク


DSC_8289


ビーウィズ MM-1Dとステートにて音調整しました。

フロントドアにはUNIT-N70Rを付けていただいているので、これで全てのスピーカーが揃い同じ音色で同じスピードで鳴るため、とてもバランスの良い音になりました。

狭い車内空間で有効かつエネルギッシュな低音が鳴っていました。

****************************************
  ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
   ・SOUND21
    TEL:06-6729-0021
  お問い合わせフォームより

*****************************************

姉妹店のソニックプラスセンター神戸もよろしくお願いします。

前回、レクサスISでオーディオを組まれたお客様が早速システムアップです。
DSC_5196

ソニックデザインのフロントスピーカーと純正サブウーハーで鳴らしていたのですが、音色を揃えて音を良くするためソニックデザインのB80Rを付けることになりました。
B80R

B80RはA4サイズで高さ70mmに満たない小型サイズのため運転席シート下にスッポリと納まりました。
電動シートを動かしても問題がございません。
ISはリアトレイにサブウーハーがあり、このスピーカーが鳴ることで取付部の鉄板や内装材が鳴って嫌な振動音が聴こえるのですが、この位置ならキレイな低音の再生ができますね。
DSC_7410

DSC_7416

フロントドアにUNIT-N70Fを使っていて同じ77mmの振動版で鳴ることで繋がりの良いスピードのある音が愉しめます。
DSC_5180

前回はフロントドアとダッシュのスピーカーをネットワークで鳴らしていましたが、この機会にアンプのP-100を2個追加して全てのスピーカーをマルチアンプで鳴らすようにしました。
DSC_7412

レクサスのオーディオは難しいように思われがちですが、プロセッサーを使うことでしっかりしたオーディオシステムが組むことができます。

ソニックデザインの最高峰技術である「ソノキャストアームス」(一体鋳造方式アルミダイキャストエンクロージャー)をつかったB80Rは質感の高い低音を再生してフロントスピーカーと相まって奥行きのある聴きごたえのサウンドを愉しませてくれていました。
車外への音もれの少ない、高級カーオーディオの領域にまた1歩近づきました。

■ソニックデザイン B80R

価  格:410,400円(税込)

5/24(sun)リスニングキャンプ5(神戸)にはこのISも参加予定ですので、現地でご覧いただけます。
リスニングキャンプ

リスニングキャンプ5(神戸)まであと5日!

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

↑このページのトップヘ