カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ヴィッツ

ヴィッツ






いつもお世話になっているヴィッツのお客様です。

5速MTでオーディオ以外にも走り系のパーツがいろいろ装着されており、お客様の車好きさが分かります。

ヴィッツ ドアヴィッツ デッキ






これまでカロッツェリアのDEH−P910、ソニックデザインのシステム77、ユニット130と組んできましたが、今回フロント用にビーウィズのR−205Sを2台追加していただき一通りの形が完成しました。


ヴィッツ トランク1ヴィッツ トランク2






トランクにユニット130が1台とR−205Sが3台収まっています。

アンプカバーも製作し、荷物も充分積み込めます。


ソニックデザインのスピーカーはDEH−P910の内臓アンプで充分鳴ってくれるのですが、外部アンプを追加するとより深みのある音に変わり一音一音がはっきり聴こえるようになりました。

今回も非常にバランスの良いシステムになりました。


サウンド21藤原

私の好きなアーティスト、アンジェラ・アキさん。
歌も心に響くような曲が多く好きですが、何回かTVで見た時に彼女の人間性、生き方に共感しファンになりました。
明日(3月11日)発売のコンサートがあるので行きたいなーと思いオフィシャルページを見ていると、本日結婚の報告をしたようですね。おめでとうございます。

アンジェラ・アキ








とりあえず3月21日に発売される武道館LIVEDVDでも見て盛り上がりたいと思います。CDも良いですが映像が加わるとまた違った楽しみがあります。


さて本日もわざと並べたわけではないのですが、気が付いたらこんな事になっていました。



ヴィッツ







トヨタ ヴィッツが2台並んでいました。
白いヴィッツは当店の代車です。
シルバーのヴィッツはDEH−P910の取り付けです。
MT車でタイヤホイール、マフラー、足回りなど交換してありこだわりの車です。
当店ではコードアラーム、ソニックデザインシステム77を以前取り付けさせて頂き今回のシステムアップです。ありがとうございます。





アンジェラ・アキ MY KEYS 2006 in 武道館/アンジェラ・アキ


サウンド21藤原

ヴィッツ






いつもお世話になってるKさんの彼女のヴィッツです。

こんなコンパクトカーにはトレードインボックスシステムがお似合いです。

去年純正デッキを残しつつドアにトレードインボックスTBE−1877bを入れたのですが、今回は内臓アンプで鳴るサブウーハーTBE−SW77を運転席シート下に収めました。

ヴィッツSW77






サブウーハーが安定しないので土台を製作し固定しました。高さを上げる事により音の抜けもよくなりました。
シートレールも交わしきれいに収まりました。
超コンパクトサイズのSW77ならではの取付です。

このサイズでトランクに設置してもよく鳴ってくれますが、リスナーにより近いシート下に取り付ける事により音圧も稼げ理想です。



さて、今週末は大阪オートメッセ2007です。

初めての方も常連の方もサウンド21ブースに是非お立ち寄りください。
また、お得なプランも多数ご用意しています。
この機会に是非ご検討いただきサウンド21が創る癒しの空間を体感してください。


サウンド21藤原







↑このページのトップヘ