カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:三菱

10/30(mon)に行ってきた東京モーターショーの会場の模様をお伝えします。
平日の割にお客様も多く、活況でした。
コンセプトモデルを始め、モノ作りのに対する各メーカーの意欲が伝わってきました。
DSC_0051
DSC_0056
DSC_0063
PA300523
PA300524
PA300537
PA300539
PA300549
PA300568
PA300575
PA300578
PA300594
PA300598
PA300601
PA300608
PA300615
PA300624
PA300626
PA300570
PA300612
PA300608

三菱 デリカD:5にお乗りのお客様が来店されました。

BlogPaint


以前よりメールにてお問い合わせいただいていました。

後席用のモニターを付けたいとのご要望でしたので、アルパインのフリップダウンモニターをお勧めしました。

取り付けた機種はプラズマクラスター機能の付いたPCX-R3500IGです。

プラズマクラスターイオンにより空気を浄化、ニオイの除去、お肌にやさしい効果があるといわれています。

純正MMCS装着車でしたが後席にはDVDと地デジの映像をご覧になれます。

DSC_2297


サンルーフ無し車でメーカーから取付キットは出ていますが、好みの位置に付きません。

そこでいつものように間接照明の位置に取り付けます。

難しい作業にはなりますが、内装色に合わせてお洒落な取り付けをいたしました。

DSC_2268


これでロングドライブでもゆっくりくつろげますね。

三菱RVR

メールでお問い合わせ頂きました三菱RVRにお乗りのお客様です。

フリップダウンモニターの取り付けでご入庫頂きました。

三菱RVRはアルパインからフリップダウン用車種別取付キットが発売されていませんが、サウンド21では問題なく取り付けが可能です。



三菱RVR フリップ1

三菱RVR フリップ2

ルームランプを外しその場所にTMX−R2100を取付しました。

TMX−R2100は安価ながらLEDルームランプ機能やブルーLEDコーディネイトライトなど装備したモデルで、RVRにはお勧めです。


三菱RVR イクリプス

イクリプスのナビを装備されていましたので、リアモニター用の配線を用意し、映像を出力します。

地デジやDVDがリアモニターで楽しめます。


思った通りの仕上がりに、お客様にも大変喜んで頂きました。



サウンド21 藤原

デリカ D:5

いつもお世話になっているデリカD:5にお乗りのお客さまです。

以前、取付させて頂いたソニックデザインのTBE-1877Biをリアドアに移設し、新たにTBM-2577Aiを取付させて頂きました。


デリカ フロントドア
デリカ ツイーター

フロント純正位置にTBM-2577Aiを設置しました。

ボックス容量の大きいAタイプのエンクロージュアが入りますので、低域再生にも余裕が出ます。

ツイーターは純正位置に少し加工し表に出して取付しました。

ぴったりサイズで違和感なく取付できました。


デリカ リアスピーカー

リアドアにはTBE−1877Biを設置します。

スライドドアなので、少し取付しにくいですが、問題なく設置することができました。


デリカ リアドア

ツイーターは写真の位置に取付ました。


ワンランク上の大人の音質にかわり、箱の大きいAタイプのため低域のどっしり感とエネルギー感が向上しました。またシート下のアルパインのパワードウーハー(SWE−1500)との繋がりも良くなりました。

前後のドアともエンクロージュア方式にかわったため、外部への音漏れもや内張りの振動も減少したため、音がとてもキレイになりました。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ