カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:取付

IMG_7724

人気のコンパクトカー、アバルトにスピーカーを取付しました。


IMG_7725

フロントドア純正位置にソニックデザインのスタンダードTBE-1877Aiを設置いたしました。
ツイーターもAピラーの純正位置に取付しました。


IMG_7728

運転席シート下にカロッツェリアのパワードサブウーハーTS-WH500Aを設置し低域を補強します。


IMG_7726

カロッツェリアのDEH-4500にて音調整を行います。


シンプルなシステムながらクリアで臨場感のあるサウンドに仕上がりました。



サウンド21 藤原

IMG_7721

大阪オートメッセ当店ブースにご来場いただきご成約頂きました、メルセデスベンツGLCクラスです。

オートメッセのブースでも試聴体験いて頂きましたソニックプラスアコースティックコントロールパッケージを施工させて頂きました。


IMG_7722

ソニックデザイン製ツイーターを追加で設置し、純正スピーカーの音抜けを良くするため付属のスポンジ(アコースティックコントロールエレメント)でスピーカー周りを密閉します。


また、ソニックシティデザイン製パッシブネットワークにてツイーターとウーハーの帯域を分割します。


リアドアも同様用にスポンジにて施工します。



IMG_7723

助手席足元の純正サブウーハーにはローパスフィルターを追加し、中高域信号をカット、ドアスピーカーとの帯域のかぶりを除去し、すっきりとした音に仕上げます。


最後に純正のバス、トレブルを微調整して完成です。


中高域の解像度が増し、低域もスムーズにドアスピーカーとつながるようになり、すっきりとした音に仕上がりました。

IMG_7411

ワインレッドのBMW2シーズグランツアラーが入庫しました。
スピーカーを交換したいと言う事でご来店頂きました。
IMG_7407

そして今回お選び頂きましたスピーカーがフォーカルユートピアM
早速、開発した当店オリジナルのアルミバッフルにて取付させて頂きます。
IMG_7408

ツイーターは純正部品を取り寄せすっきり取付
IMG_7412

IMG_7409

フォーカルユートピアMの3.5WMを際立たせるため、ミッドレンジはネットワーク取付せずフルレンジで鳴らしています。
IMG_7413

純正デッキにてバス、トレブル等調整を行い完成です。
非常にレスポンスの良いスピード感あふれる音に仕上がりました。また、ユートピアMは能率も高いため純正アンプでも鳴りっぷりが良く、大変お勧めのスピーカーセットです。


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************

IMG_7360

いつもお世話になっているお客様がレヴォーグにお乗り換えされました。

前回の愛車でお使いのシステムを流用しつつ、レヴォーグに合ったシステムのご提案をさせて頂きました。


まずはオーディオから。


IMG_7350

IMG_7363

フロントスピーカーはソニックデザインのD52Rです。

音質を優先しあえてアウターバッフルにて取付させて頂きました。


IMG_7351

内張もデッドニングとシンサレートによる吸音処理をしてザワつきを抑え音質アップを狙います。


IMG_7354

フロントはD52Rだけでも十分高音質なのですが、味付けでSD-25Nを設置し、音の広がりを持たせます。


IMG_7355

運転席シート下にはB80Rを設置しています。



IMG_7357

トランク床下にBEWITHのプロセッサーステートA6とD52R用のP-1Rとツイーター用のP-100、サブウーハー用のP-100Rを設置させて頂きました。


IMG_7358

荷室もすっきりです。



IMG_7376

IMG_7366

ソースユニットはもちろんMM-1Dです。純正のナビの地デジ、DVD、USBなどもお使い頂けます。

そのほかにBEWITHのレギュレーターも設置しています。ケーブル類はアコースティックハーモニーを使用しています。


今回のオーディオの作業は基本載せ替えがメインでしたが、音も前車より気に入っていただけたみたいで、レヴォーグの音響環境の良さも感じました。

クリアで中高域に張りがあり、粒立ちの良さが際立っていました。



IMG_7370

IMG_7372

お子様のリクエストによりフリップダウンモニターも設置させて頂きました。

スバル系は後席のルームランプの位置にモニターを設置しますので、カロッツェリアのルームランプ付きモデルTVM-FW1030Sを取付させて頂きました。


IMG_7374

レーダー探知機はユピテルのZ290Csdを設置させて頂きました。

そのほかルームランプもLEDに交換させて頂いたり、スペシャルな1台に仕上がりました。


**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************

IMG_7331

ウインターセール 二週連続開催メーカー公式デモカー来店に、たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。

お久しぶりのお客様も、初めてのお客様も楽しいひとときを過ごしていただけたようで、
スタッフ一同大変嬉しく思っております

またここで気持ちを切り替えて、順次取付作業を頑張りたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

なお、「スバルでもっといい音フェア・低音プラスキャンペーン」は、
引き続き2018年12月23日(日)まで実施中です。

▼「SonicPLUSに低音をプラス」キャンペーンについてはこちらから。
https://www.sonic-design.co.jp/news/campaign/SonicPLUS_bass/

▼「SonicPLUSに低音をプラス」商品説明サイトはこちらから。
https://www.sonic-design.co.jp/lp/subwoofer/


今話題のPayPay決済も、ご利用になれます。 
ペイペイ


どうぞお気軽にお問合せ、ご来店お待ちしております。


↑このページのトップヘ