カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:増税

banner

8/31(sat)〜9/29(sun)の日程で消費税増税前最後の大商談会を開催いたします。
8/31(sat),9/1(sun)の2日間は「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」も同時開催で公式デモカー(RAV4)も登場致します。
皆様のご来店お待ちしております。


期間中の特典
1、取付工賃20%OFF
2、ボーナス4回無金利クレジット
3、12回無金利クレジット

この機会に是非ご検討をよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっているお客様のホンダ ゼストが入庫しました。

BlogPaint


以前、デジコア808iを核にオーディオを組んでいたのですが、低域再生能力を上げたいとのご要望で新製品B80Nの設置となりました。

B80NはA4サイズで高さ7cm足らずの大きさですが、おそろしい低域再生と音質を兼ね備えています。

サイズが極めて小さいので運転席シート下に設置しました。

DSC_3837


鳴らすメインユニットは助手席シート下にあるデジコア808iです。

安定化電源のA-50Aを使って電源供給しています。

DSC_3833


ウーハーとツイーターはUNIT-N100NUNIT-N52Nを使っています。

DSC_3832

DSC_3830


純正デッキの場所にはカロッツェリアのDEH-P01を使ってラジオやメモリーなどを鳴らしています。

DSC_3835


ルームミラーにミラーモニターを被せてデジコアの曲や音量などの表示をしています。

DSC_3842


B80Nはソニックデザインの量産モデルでは初の一体鋳造方式のアルミダイキャストエンクロージャー<ソノキャスト アームス>を使っています。
この恩恵を受けて、より深く、より厚く、濃度の高い、いつまでもリスナーを飽きさせない低音を再生しています。

低域が充実したため全体の音のクオリティーが2ランク以上、良くなったようでした。


□ ソニックデザイン

B80N ソノキャストアームス採用サブウーハー    480,000円(税込)

デジコア808i デジタルプロセッサーアンプリファー 980,000円(税込)

* 3月31日までの価格です。

* 4月1日以降は価格改定によりB80N 540,000円(税込)
   デジコア808i 1080,000円(税込)となります。

↑このページのトップヘ