カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:安定化電源

いつもお世話になっているお客様のミニクロスオーバー(F60)が、システムアップのため入庫しました。
DSC_2859


今回はオーディオテクニカより発売されたレギュレーター AT-RX100を取り付けます。
DSC_2849


ソニックデザイン B80Nx2、SD-N77N、UNIT-N55RというヘビーなスピーカーをヘリックスP-SIX DSPを使って、ハイレゾウォークマンもしくは純正USBで鳴らされていたのですが、さらなる高音質のために電源強化を図ることになりました。

クルマの電気は家庭用の100Vと異なりエンジンON時は12〜15Vで安定しません。
走行中はエアコン用コンプレッサーのON/OFF、ライトのON/OFF、プラグのスパークや変速機の切替など様々な電気信号がアンプにも供給され、悪影響を与えてしまいます。
今回取り付けたAT-RX100(オーディオテクニカ)を経由することで安定したきれいな電気をアンプに供給することができます。
14.4Vに設定して、運転席シート下に設置しました。
DSC_2856


中高域が瑞々しくきれいになり、中低域が骨太になり締まりました。


リバース時の黄色いランプも純白色のLED(BELLOF)に交換しました。
DSC_2850
DSC_2857


音が良くなり、クルマのグレードが上がりました。

ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
    TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

*********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

6/30・7/1のサマーセールに沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございました。
ご契約いただきましたお客様には、お待たせいたしますが順次作業をこなしていきます。

さて、今回は店内ディスプレイにて、オーディオテクニカ AT-RX100を使っての試聴をしていただきました。
img_59413[1]


オーディオテクニカさんにお願いしてレギュレーターのAT-RX100のデモ機をお借りしました。
本機はバッテリーとアンプの間に接続して安定した電気(今回は14.4V設定)を供給して最大限の性能を発揮するものです。

フューズの差し替えでAT-RX100の装着時と未装着時の音の違いを聴いていただけます。
DSC_2293


クルマのバッテリーは12Vですが、エンジン始動時はその回転数や電気使用量が異なるため電圧変動が起こっています。
また、オルタネーターで発電する電気は交流のため電気ノイズが含まれています。

AT-RX100はバッテリー電圧が9Vから18Vの間であれば、本機からの出力電圧を12Vから15Vに設定することが出来ます。
独自の「「Back & Boost機能」により、入力側から出力電圧設定以下または以上が入力されても設定した電圧で出力されるので、安定した電源を供給することができます。

近年のアイドリングストップ車や電圧の高いクルマにも効果が期待できます。

エンジン始動時の電気ノイズも、AT-RX100を使うことで除去して綺麗で安定した電気を供給できます。
img_59416[1]


実際にデモ機で聴いてみました。

やはりAT-RX100の効果はハッキリでました。
平面的だった音に立体感が出て細かい音が増えたようでした。
解像度が増し、低域のパワー感がでました。

店内ディスプレイでは100VからAC/DCコンバーターで13.5Vに変換、これを一旦バッテリーに繋いで接続していますが、実際はクルマで使うため上記で説明したように大きな効果が発揮できると思われます。

この夏のお勧め商品ですので、ぜひお試しください。

□オーディオテクニカ パワーレギュレーターAT-RX100 
  
  希望小売価格85,000円(税別)


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


↑このページのトップヘ