こんにちは!
昨日は雨の1日で、肌寒かったですね
今日は、もう雨の心配はなさそうですが、昨日より6度以上気温が高いそうです・・・暑かったり、涼しかったり
ですが皆様、
体調を崩されませんように、くれぐれもお気をつけ下さい。
本日は、ミニクーパー クーパーS R56 のご紹介です

以前よりソニックデザインのスピーカーをご愛用頂いております。
今回は、音の奥行や透明感などなど全体的にパワーアップを・・・とのご希望でプロセッサーにて、システムアップさせて頂きました
ヘリックス:P-SIX-DSP

昨年よりお話をさせて頂いておりましたが、なかなかご希望にそえる日程をご提示できず、お待たせして申し訳ありませんでした
音質の方は、ご希望通りに仕上がっておりますでしょうか?
またお時間がおありの時に、ご感想をお聞かせくださいませ
突然ですが・・・
緊急事態宣言解除がなされる中、大阪の解除は???と気になるところですが、解除になってもしばらくは自粛行動を各自が心がけないと、、、、、と思うお話を伺いました。。。
医療従事者の方々は、現在進行形でこの大変な環境の中、「いつ自分が感染するかわからない」という恐怖と不安とともに、お仕事をして下さっている。。。
「防護服があるから大丈夫」「大変なのはわかるけどお仕事だから」という楽観的な思考では片付けられない。。。(具体的に記入したいのに、文章でうまく表現出来ない
)
医療現場の実情を知らない私達が、唯一できることは、各自が感染予防に務め続け、入院しないように気を付けること・・・第2波.3波が起こらないように・・・
PCR検査で陽性と判定された方のストレスもかなり大きいものでしょう。。。芸能人がYouTubeで流しているような整った環境で、治療をしている人ばかりではない。(病状にもよるのでしょうが、TVなどでみているのと、実際の医療現場では、かなりの違いがあることを知りました。。。)
医療従事者は、病状だけではなくメンタル面での関わりも必須となりますが、普段通りの関わり方ができる環境ではないために、心を痛めておられる方は多いと思います。
普段から安全・安楽に治療を受けれる環境を整えることを、基本におもっておられる医療従事者の方々。しかし、現状はその環境すら整えられないような非日常の医療現場。単純に勤務状況・内容がつらい、というだけではない。。。。。
伺った現状を、少しつぶやくつもりが長くなってしまいました
よくわからない内容になってしまい、申し訳ありません。
でも、引き続き、気を緩めずに各自で感染予防継続を
1日も早く、終息(収束)しますように・・・
医療者の方々も、早く日常の生活がおくれますように・・・
当店も引き続き、感染予防策の1つとして、アルコール消毒の使用・設置・マスク着用・テーブルやドアノブ・などのアルコールでの清掃・換気や、スタッフの体調管理はもちろんのこと、手洗い・うがいの徹底など、おこなっております。
特にお願いをしている訳ではない中で、事前に連絡をしてから、ご来店をして下さる方や、メールやお電話でのご相談でお話を伺わせて頂ける環境が出来上がっております。
この様にご協力頂けていることを感謝しております。本当にありがとうございます
これからもSound21・ソニックプラスセンター大阪をよろしくお願い致します
昨日は雨の1日で、肌寒かったですね


体調を崩されませんように、くれぐれもお気をつけ下さい。
本日は、ミニクーパー クーパーS R56 のご紹介です


以前よりソニックデザインのスピーカーをご愛用頂いております。
今回は、音の奥行や透明感などなど全体的にパワーアップを・・・とのご希望でプロセッサーにて、システムアップさせて頂きました

ヘリックス:P-SIX-DSP

昨年よりお話をさせて頂いておりましたが、なかなかご希望にそえる日程をご提示できず、お待たせして申し訳ありませんでした

音質の方は、ご希望通りに仕上がっておりますでしょうか?
またお時間がおありの時に、ご感想をお聞かせくださいませ

突然ですが・・・
緊急事態宣言解除がなされる中、大阪の解除は???と気になるところですが、解除になってもしばらくは自粛行動を各自が心がけないと、、、、、と思うお話を伺いました。。。
医療従事者の方々は、現在進行形でこの大変な環境の中、「いつ自分が感染するかわからない」という恐怖と不安とともに、お仕事をして下さっている。。。
「防護服があるから大丈夫」「大変なのはわかるけどお仕事だから」という楽観的な思考では片付けられない。。。(具体的に記入したいのに、文章でうまく表現出来ない

医療現場の実情を知らない私達が、唯一できることは、各自が感染予防に務め続け、入院しないように気を付けること・・・第2波.3波が起こらないように・・・
PCR検査で陽性と判定された方のストレスもかなり大きいものでしょう。。。芸能人がYouTubeで流しているような整った環境で、治療をしている人ばかりではない。(病状にもよるのでしょうが、TVなどでみているのと、実際の医療現場では、かなりの違いがあることを知りました。。。)
医療従事者は、病状だけではなくメンタル面での関わりも必須となりますが、普段通りの関わり方ができる環境ではないために、心を痛めておられる方は多いと思います。
普段から安全・安楽に治療を受けれる環境を整えることを、基本におもっておられる医療従事者の方々。しかし、現状はその環境すら整えられないような非日常の医療現場。単純に勤務状況・内容がつらい、というだけではない。。。。。
伺った現状を、少しつぶやくつもりが長くなってしまいました

よくわからない内容になってしまい、申し訳ありません。
でも、引き続き、気を緩めずに各自で感染予防継続を

1日も早く、終息(収束)しますように・・・
医療者の方々も、早く日常の生活がおくれますように・・・
当店も引き続き、感染予防策の1つとして、アルコール消毒の使用・設置・マスク着用・テーブルやドアノブ・などのアルコールでの清掃・換気や、スタッフの体調管理はもちろんのこと、手洗い・うがいの徹底など、おこなっております。
特にお願いをしている訳ではない中で、事前に連絡をしてから、ご来店をして下さる方や、メールやお電話でのご相談でお話を伺わせて頂ける環境が出来上がっております。
この様にご協力頂けていることを感謝しております。本当にありがとうございます

これからもSound21・ソニックプラスセンター大阪をよろしくお願い致します
