いつも大変お世話になっている、お客様のカローラフィールダーが入庫しました。

ソニックデザインとビーウィズでシステムを組まれていたのですが、機材が古くなってきたため、最新のヘリックス P-SIX DSP MK2に交換することになりました。
PーSIX DSP MK2は最新のプロセッサーと6chアンプが融合した一体機です。
ビーウィズ ステート(プロセッサー)およびR-107S,、R-407(アンプ)を取り外してこれ一台で全ての機能を果たします。
車両を乗り換えたときも機材の移行がスムーズに行きますよね。
本機は運転席シート下に設置しました。

助手席シート下にはレギュレーターとMM-1のハイダウェイを設置、P-SIX DSPへはオプティカルデジタルケーブルにて伝送いたします。

メインで再生するのはMM-1です。

サウンドナビからの信号はアナログでプロセッサーへ送ります。

スピーカーは全てソニックデザイン UNIT-N52R、UNIT-N70R、UNIT-130Rをご愛用いただいています。
ソニックデザインは経年変化に強く、エンクロージャーに納まっている、これらのタイプはスピーカーの振幅が空気バネにより制限されるため、より長期に渡ってご愛用いただけます。

アンプ3台、プロセッサー1台、電源コード、RCAコードなどが撤去され、複雑だった取り回しもなくなり非常にスッキリした形となりました。
今回はビーウィズステートから、ヘリックス P-SIX DSP MK2への入れ替えとなりましたが、デジタル技術の進化は凄まじく大きく音が変わりました。
低域の輪郭がしっかりして、鮮明で奥行感が出たと仰っていただきました。
ご利用ありがとうございました。
□ ヘリックス プロセッサーアンプ P-SIX DSP MK2
価 格 : 180,000円(税抜)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025

ソニックデザインとビーウィズでシステムを組まれていたのですが、機材が古くなってきたため、最新のヘリックス P-SIX DSP MK2に交換することになりました。
PーSIX DSP MK2は最新のプロセッサーと6chアンプが融合した一体機です。
ビーウィズ ステート(プロセッサー)およびR-107S,、R-407(アンプ)を取り外してこれ一台で全ての機能を果たします。
車両を乗り換えたときも機材の移行がスムーズに行きますよね。
本機は運転席シート下に設置しました。

助手席シート下にはレギュレーターとMM-1のハイダウェイを設置、P-SIX DSPへはオプティカルデジタルケーブルにて伝送いたします。

メインで再生するのはMM-1です。

サウンドナビからの信号はアナログでプロセッサーへ送ります。

スピーカーは全てソニックデザイン UNIT-N52R、UNIT-N70R、UNIT-130Rをご愛用いただいています。
ソニックデザインは経年変化に強く、エンクロージャーに納まっている、これらのタイプはスピーカーの振幅が空気バネにより制限されるため、より長期に渡ってご愛用いただけます。

アンプ3台、プロセッサー1台、電源コード、RCAコードなどが撤去され、複雑だった取り回しもなくなり非常にスッキリした形となりました。
今回はビーウィズステートから、ヘリックス P-SIX DSP MK2への入れ替えとなりましたが、デジタル技術の進化は凄まじく大きく音が変わりました。
低域の輪郭がしっかりして、鮮明で奥行感が出たと仰っていただきました。
ご利用ありがとうございました。
□ ヘリックス プロセッサーアンプ P-SIX DSP MK2
価 格 : 180,000円(税抜)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025