カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:音漏れ

ウインターセールにてご成約いただきましたお客様のエスクァイアが入庫しました。
DSC_0072


以前、フロントにハイグレード、リアにスタンダードを取り付けていただいていたのですが、フロントにリミテッドモデルを付け、ハイグレードをリアに付け替えることになりました。
DSC_0057
DSC_0076


リアには余ったツイーターも付けることになりました。
DSC_0060


フロントのツイーターはAピラーです。
この場所なら音像も上がり、奥行もでるのでいいですね。
DSC_0077


最後にセッティングしてお渡ししました。
DSC_0061


リミテッドモデルは黄色いアラミド振動版になり、全面アルミダイキャストエンクロージャーとなるため、スピードのある引き締まった音が鳴ります。

リミテッドモデルは、ほぼ完売に近い状態です。

来年カジュアルラインのトップグレードが発売されるので楽しみですね。
TBF-1877Ai


**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

納車前にご契約いただいていました、お客様のSBARU レヴォーグが入庫となりました。
DSC_0975


10月の試聴会にもご来店いただいて、音の確認をしていただいていました。
レヴォーグは入庫台数も多く、今回は一気に前後ハイグレードモデルと同スピーカーを使ったサブウーハーを取り付けました。
このシステムの取り付け例は極めて多く、音が良いので是非お勧めいたします。

フロントドア、リアドアにハイグレードモデルのSFR-S01Mを取り付けました。
クロスカーボン振動板は音の情報量が多く、中高域もクリアで音ヌケの良さを感じることが出来ます。
DSC_8565
DSC_0967
DSC_0952

DSC_0961
DSC_0974


ドア内張り内にシンサレートを施工することで、しっかりした音造りができるため、こちらもお勧めしました。
DSC_0958


左がスバル レヴォーグ専用モデル(フロント)、右が通常のソニックプラスです。
ガラスが落ちてくる場所を回避してエンクロャー容積を増やしていることが分かります。
また、全てのスピーカーに新しい技術をつぎ込みエンクロージャーのみならず車内環境に応じた設計となっています。
スバル前(2)


助手席シート下にアンプ(GM-D7100)を設置しました。
DSC_0965


運転席シート下にサブウーハー(TBM-SW77i)を設置しました。
振動版がドアのスピーカーと同じなので相性も抜群です。
DSC_0962


最後に純正ビルトインナビでの音質調整を測定器を使って行いました。
タイムアライメントデーターなどは実測値では位相が合わないときがあるため、測定器のグラフで確認しながら調整していきます。
ソニックプラスの音調整は無料です。
DSC_0970


お客様がナビ性能が、そんなに高くないのに大丈夫ですかと心配されていましたが、聴いていただいたときに笑顔になっていただきました。

レヴォーグはD型になってから8インチモニターになり、ナビの音質性能も上がったように思えました。
全てのスピーカーが77mm口径のクロスカーボン振動板となり、音色とスピードの揃ったバランスの良い音となりました。

通常音量では全く車外に音もれもなく、定番ですが確実なオーディオルームが完成しました。

■ レヴォーグ専用モデルのメーカーページ

■ レヴォーグの◎特キャンペーン情報

ソニックプラスセンター大阪は当社が経営するSOUND21店舗内にあるお店です。
*製品、および取付保障は3年です。
*エージングにおける次回以上の音調整も無料です。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

トヨタ ヴェルファイアが入庫いたしました。
DSC_7896


純正スピーカーの音に不満を感じ、当店にご相談いただきました。
取り付けさせていただいたのは、ソニックプラスセンター大阪 オリジナル商品「SF-S02F/AL」です。
ヴェルファイアにはSonicPLUSの設定がありませんが、当店では完全無加工で純正のオーバル形状を活かした取り付けが可能です。
今回は、店頭ディスプレイでの試聴をしていただき、その音質の違いからトップグレードモデルをご選択いただきました。

それでは、取り付けの様子をご覧ください。

DSC_7881

まずはフロントスピーカーです。
写真は純正スピーカーですが、紙でできており非常に簡素な作りです。

DSC_7883
DSC_7884

当店オリジナルスピーカーキットへと交換いたしました。
当店オリジナルキットでは、ソニックプラスと同じく完全無加工で取り付けが可能です。
純正のオーバル形状に合わせた形状で、エンクロージュア容積も大きく確保することができ、豊かな低域再生を可能とします。

DSC_7898

もちろん、内張りへの加工もありません。
おクルマを売却される際などもすぐに純正復元が可能です。

DSC_7890

DSC_7899

続いてツィーターです。
ダッシュボード上、純正位置へと取り付けます。
本来ならフロントガラスへの音の反射が気になりますが、専用設計のツィーターユニットで、反射による音の乱れを最大限抑制します。

DSC_7901

ヘッドユニットはサイバーナビでしたので、ソニックプラスに合わせたサウンドセッティングをさせていただき、お渡しとなりました。

骨格がしっかりしたボーカルで、思ったより低音が鳴ると喜んでいただけました。


【価格、取り付け時間などはこちらです】

ソニックプラスセンター大阪 オリジナル商品
アルファード/ヴェルファイア(30系)専用スピーカーキット
SF-S02F/AL (フロント用) トップグレードモデル
価格 : 356400 円(セット/税込)
工賃 :  17280 円(税込)
合計 : 373680 円(税込)
参考取付時間 2.0h

トヨタ プリウス(30系)が入庫いたしました。
DSC_7829


すでに純正から社外品スピーカーへと交換され音楽を楽しんでおられましたが、やはり走行中も静かな車種のため車外への音漏れが気になってしまう、とのことで当店へとお問い合わせいただきました。

取り付けさせていただいたのは、30系プリウス専用SonicPLUS ハイグレードモデル「SP-P30M」です。
振動板には高級スピーカーにもよく使用されるクロスカーボン素材を採用し、繊細で解像度の高いサウンドをお楽しみいただけます。

それでは、取り付けの様子をご覧ください。
DSC_7818
DSC_7817
DSC_7831

フロントスピーカー交換の様子です。
取り付けにはキット付属のバッフルを使用し、完全無加工で取り付けをいたします。
もちろん、不要ながたつきや水漏れなどの心配もありません。

DSC_7819
DSC_7833

続いてツィーターです。
こちらもダッシュボード上の純正位置へと取り付けいたします。

DSC_7837

デッキはサイバーナビが取り付けられていましたので、サウンド設定機能を最大限活かしソニックプラス専用のセッティングをさせていただきました。
あまり後席にお客様を乗せることがないということでしたので、フェーダーはフロント寄りに設定し、リアスピーカーからの音漏れをなるべく防ぐようにいたしました。

エンクロージュア方式ならではのクリアなサウンド、音漏れの少なさに、お客様も大変ご満足されたようでした。


【価格、取り付け時間はこちらです】

30系プリウス専用SonicPLUS ハイグレードモデル
「SP-P30M」
価格  :112,320円
工賃  : 17,280円
合計  : 129,600円
参考取り付け時間 2.0h

※価格はすべて税込です

いつもお世話になっているお客様がゴルフ7にお乗換えされました。
DSC_8433


ドライビング性能の高いゴルフRです。
前モデルのRも評判は良かったのですが、さらに走りが良くなったようです。
DSC_8436


さて、以前のおクルマでお使いのソニックデザインで、スピーカーを交換したい、というとになりました。
以前はスピーカーそのものをドアに付けていましたが、ゴルフ7ではフロントドアにエンクロージャー方式のUNIT-N70Fを付けました。 DSC_8425
DSC_8454


ツイーターはAピラーの純正位置に付けました。
DSC_8428
DSC_8450


リアドアには以前のスピーカーを、作成したMDFバッフルを使って付けました。
DSC_8431
DSC_8455


ソニックデザインはスピーカー口径が小さいため質量が軽く、純正アンプでもしっかり鳴っていました。
前後とも同じスピーカーに交換したため、バランスの良い音となりました。
以前はエンクロージャー(箱)に入ってないスピーカーでお聴きいただいていましたが、フロントをソノキャストというエンクロージャーに入ったスピーカーに交換したことにより、締まりのある明瞭なサウンドが愉しめるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いいたします
   ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025
    

 

↑このページのトップヘ