いつもお世話になっていますお客様のAクラス(W176)が入庫しました。

ハーマンカードンサウンドシステム装着車でしたが以前お使いのソニックデザインの音がスピードやキレがあったため交換することになりました。
Aクラスでは無加工で取付ができるソニックプラス AC-176/AC-176Rがありますが今回は外観の変更なしで多少の加工をしても以前のものを取り付けたいということになりました。
フロントドアは純正スピーカーが外しにくい構造になっていますが、ソニックデザインのSYSTEM77Fと交換しました。
スピーカー取付部の開口が狭いため広げてバッフルボードを作成して固定しました。

サイドミラー裏のツイーターもSYSTEM77Fのツイーターに交換しました。

内張りをもとに戻しても外観の変更はございません。

リアスピーカーもソニックデザインのTBM-1877Aiに交換しました。
こちらも純正スピーカーが外しにくい構造になっていますが、無事入れ替えることができました。

ツイーターはドアオープナー前の純正位置に装着しました。
復元しても外観の変更はありません。

前後ドアともエンクロージャー(箱)方式のソニックデザインに交換したため、低音が締り中高音がクリアで聴きやすくなりました。
また車外への音漏れも大幅に減少しました。
ソニックデザインのスピーカーは口径が小さいため質量が少なく純正の非力な内臓アンプでも鳴りやすい構造になっています。またスピーカーに対して理想的なエンクロージャー(箱)がついているため低域がしまります。
□ ソニックデザイン SYSTEM77F 生産完了モデル
後継はUNIT-N70Fです。
TBM-1877Ai 102600円(税込み)
* 取付費別途必要です。
お問い合せ

ハーマンカードンサウンドシステム装着車でしたが以前お使いのソニックデザインの音がスピードやキレがあったため交換することになりました。
Aクラスでは無加工で取付ができるソニックプラス AC-176/AC-176Rがありますが今回は外観の変更なしで多少の加工をしても以前のものを取り付けたいということになりました。
フロントドアは純正スピーカーが外しにくい構造になっていますが、ソニックデザインのSYSTEM77Fと交換しました。
スピーカー取付部の開口が狭いため広げてバッフルボードを作成して固定しました。

サイドミラー裏のツイーターもSYSTEM77Fのツイーターに交換しました。

内張りをもとに戻しても外観の変更はございません。

リアスピーカーもソニックデザインのTBM-1877Aiに交換しました。
こちらも純正スピーカーが外しにくい構造になっていますが、無事入れ替えることができました。

ツイーターはドアオープナー前の純正位置に装着しました。
復元しても外観の変更はありません。

前後ドアともエンクロージャー(箱)方式のソニックデザインに交換したため、低音が締り中高音がクリアで聴きやすくなりました。
また車外への音漏れも大幅に減少しました。
ソニックデザインのスピーカーは口径が小さいため質量が少なく純正の非力な内臓アンプでも鳴りやすい構造になっています。またスピーカーに対して理想的なエンクロージャー(箱)がついているため低域がしまります。
□ ソニックデザイン SYSTEM77F 生産完了モデル
後継はUNIT-N70Fです。
TBM-1877Ai 102600円(税込み)
* 取付費別途必要です。
お問い合せ