カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:高音質

ソニックプラスよりCクラス(205系)専用モデルが発売されることになりました。
DSC_6304


従来よりCクラス専用としてAX-205が販売されていましたが、スピーカーを交換するものではなかったため朗報です。
今回発売されるのは前後のドアに付いている4個のスピーカーを交換いたします。
上がフロント用、下がリア用です。
純正の10cm口径と交換するため、相当小さいスピーカーです。
DSC_9171

DSC_6316
DSC_6315


SonicPLUS THE CREST(ソニックプラス ザ クレスト)
メルセデス・ベンツCクラス(205系)専用モデル
【SC-205M】
予定価格 350,000円(税抜)
参考取付時間 2.0h
10月上旬発売


通常ソニックプラスでは77mm口径のスピーカーを使っていますが、このモデルでは52mm口径の、さらに小さなスピーカーがアルミハイブリッドエンクロージャーに納まっています。
クロスカーボンを振動版に採用、ソニックデザインのラインナップにもない、全く新しいスピーカーです。


早速、装着車両を聴いてみました。

えっ、・・・  これは感動です。

分かってはいましたが純正のエコな内臓アンプで音量を下げて聴いても、細かい音が明瞭に聴こえてきます。
スピーカーのレスポンスが良いため、どんなジャンルを聴いても鳴る鳴る、
音の締まり、張り、正確さも良好で、音量を上げていってもパーフェクトです。
フルレンジで超高域まで再生するため音に継ぎ目がなく自然で、ピークやディップが少ないようです。

ソニックプラスのため、愛車の価値を守る、全く無加工の取り付けとなります。
ちなみにサブウーハーは純正品にローパスフィルターを加えて併用します。

11月には同スピーカーを使ったSクラス(222系)専用モデルも発売される予定です。

検討されているお客様は、入荷数量が少ないことが十分考えられれますので、早めのご予約をお願いします。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025



メールでお問い合せいただき入庫となりましたシトロエン C5です。

BlogPaint


オーディオを良くしたいとのご要望で、カロッツェリアのDEH-P01を核にオーディオシステムを組みました。
使い勝手を優先するため、純正デッキの位置にDEH-P01を取り付けました。
プロセッサー内臓で、小型の6chアンプまで付属している優れ物です。

DSC_3393


ダッシュポケット内にはナビ本体とETCが入っています。

DSC_3382


純正デッキを取り外すとパークディスタンスコントロール(駐車補助装置)の警告音が鳴らなくなります。
したがって、ダッシュポケット下に純正デッキを移設しました。

DSC_3384


フロントドアにはソニックデザインのTBE-1877Biを取り付けました。
スピーカーが箱に入っているため、ドアデッドニングなしで、ドア内貼りの加工もありません。

DSC_3385


ラゲッジルーム左側にソニックデザインのTBE-SW77iを設置しました。
小型サブウーハーのため、スペースをとりません。

DSC_3388


最後に音響測定器「ジーク」を使って入念に調整してお渡ししました。
小型のアンプで鳴らしてもソニックデザインのスピーカーは十分な反応で、しっかりした輪郭のある音が鳴ってくれました。


■ ソニックデザイン

TBE-1877Bi  56,100円(税込)

TBE-SW77i   68,040円(税込)


***********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************

・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus




いつもお世話になっているお客様のメルセデス・ベンツCクラスワゴン(S204)が入庫しました。

BlogPaint


昨年の12月にデジコアとD52Rを取り付けたのですが、早々とシステムアップです。

フロントドアのスピーカーをD52RからD52Nに交換しました。

大径ネオジウムマグネットと長方形断面・無酸素銅線ボイスコイルによる超弩級磁気回路で圧倒的なリニアリティと超低歪率をもつNタイプに変えることで低域以外のクオリティアップを狙います。

DSC_2366
DSC_2372


サブウーハーもTBM-SW77からB80Nに交換しました。

完全一体鋳造アルミダイキャスト製エンクロージュア「ソノキャスト アームス」によるコンパクト設計で、超ロングストローク設計の中低音専用77mm 口径のNタイプとのコンビネーションにより、プレミアムライン史上最高精度の重低音を追求しています。

DSC_2454


A4サイズで高さ7cm以下という、とうていサイズからは考えられないサブウーハーです。

前回と同じトランクルーム左隅に設置しました。

DSC_3661


核となるメインユニットはデジコア808iです。

DSC_2361


D52NとB80Nのバランスがとても良く、重厚でふくよかな低音を土台にキレのよい中高音が明瞭に鳴っていて、とても聴きごたえのある音が愉しめます。

ソニックデザインの最高位システムによる音は、一聴して別世界の音になったことが分りました。



ソニックデザイン  D52N(フルレンジドライバー)  588000円

             B80N (サブウーハー)      480000円


お問い合せ

↑このページのトップヘ