カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:200系ハイエース

ハイエース

3月にオーディオシステムを組ませて頂いたハイエースにお乗りのお客様です。

音の力強さ、躍動感が欲しいという事で、アンプ(BEWITH、R−107S)の追加をご提案させて頂きました。


以前はDEH−P01の付属アンプにて鳴らしていました。DEH−P01付属アンプは質は高いのですが、パワーはそれほどなく、別売の外部アンプに交換すると、音の余裕、ボリューム感、力強さなどの向上が期待できます。



ハイエース アンプ1

ハイエース アンプ2

ダッシュ奥の僅かなスペースを利用して、R−107Sを4台設置いたしました。

アンプボードを設置し、R−107Sは縦置きで固定しました。

R−107Sならではの取付方法です。

もう1台別の場所に設置し、合計5台のアンプで、ソニックデザインのスピーカーをマルチ駆動しています。



狙い通り音に余裕が生まれ、それぞれのスピーカーが生き生きと鳴りはじめました。

1音1音がはっきりと聴き取れるようになり、音の厚み、ボリューム感も増し、迫力が生まれました。


お客様も聴いた瞬間に、違いを感じられ、大変満足されたようでした。


将来的なシステムアップの方向性もお話させて頂き、カーオーディオの楽しみを感じておられました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


サウンド21 藤原


ハイエースワゴン







いつも滋賀県からお越しのハイエースワゴンにお乗りのお客様です。
遠路のところ誠にありがとうございます。

今回はフリップダウンモニターとダッシュボードの小物入れにアルパインの7インチモニターを取り付けました。




ハイエースワゴン フリップダウンモニター







フリップダウンモニターは高さを出来るだけ抑え、後方視界を確保いたします。

モニター後方の隙間をきれいに埋めて取り付けます。


ハイエースワゴン 小物入れモニター 1ハイエースワゴン 小物入れモニター 2







ダッシュボード、純正ナビの横の小物入れに7インチモニターを取り付けました。

純正ナビと並びモニターが2台になりました。

純正側でナビ案内をしながら、TVやDVDの視聴が可能になり、使い方にも幅ができました。


モニターはできるだけ手前に取り付けして、純正ナビとの高さを揃えます。


ハイエースワゴン モニター







後席から見ると、豪快にモニターが並びました。

大きいハイエースだからこそ、とても重宝すると思います。


お子様にも大人気間違いなしです。これからもよろしくお願いします。


サウンド21 藤原

ハイエース







先日ご紹介したフリップダウンモニターを2個取り付けしたハイエースですが、内装の工事が終わり帰ってきました。


ハイエース フリップダウンモニター1ハイエース モニター







椅子とテーブルが付き、ゆったりフリップダウンモニターの映像を楽しむ事ができます。

前向きに付けたモニターも、このシートのレイアウトならとても重宝しそうです。


ハイエース ナビハイエース フロントサブウーハー







カロッツェリアのAVIC−VH9000を使い、オーディオ、シアターをコントロールします。

センターにはカロッツェリアのチューンナップサブウーハーTS−WX11Aを取り付けました。


ハイエース ドア







フロントシートでは高音質を狙い、TBE−1877Bを純正位置に取り付けました。


ハイエース リアサブウーハー







トランクのシート下の小物入れに、アルパインのサブウーハ−SWD−2000Sを取り付け、シアターの低域を補強します。

スイッチ操作でON/OFF出来るようにしましたので、気分によって重低音を楽しむことも可能です。


これからの季節には、キャンプなどに行きたくなるような環境が完成しました。


サウンド21 藤原

200系 ハイエース 







いつもお世話になっているお客様の200系ハイエースです。

今回はナビ、スピーカー、モニター取り付けのご依頼です。


200系 ハイエース フロント フリップダウンモニター200系 ハイエース リア フリップダウンモニター







フリップダウンモニターを通常の位置と、最後尾に前に向けて取り付けいたしました。

当店で作業を終えてから、さらにキャンピング仕様に内装の改造をされるということで、リアのモニターは後部座席で楽しまれるようです。

完成後音の調整で入庫していただきますので、再度完成状態をご紹介させていただきます。


200系 ハイエース モニター







サウンド21 藤原

200系ハイエース







200系ハイエースです。フリップダウンモニターの取付で入庫です。

ハイエースはメーカーより取付キットが発売されているのですが当社にキットレス取付のご依頼がありました。

天井にエアコンの吹き出し口がせり出していて、フリップダウンモニターをきれいに取付するのは難しい車ですが、今までの経験からこんな感じに仕上がりました。




ハイエース フリップダウンモニター1ハイエース フリップダウンモニター3







ハイエース フリップダウンモニター2ハイエース フリップダウンモニター4







フリップダウンモニターの前方は直接内張りに付くようにキットレスで取付しましたが、後方は内張りとの間に隙間ができるので、写真のような土台を製作いたしました。

キットを使わないので、高さも下がらずきれいに収まりました。

後席からくつろぎながらモニターを見るにはちょうど良い位置に収まったと思います。


通常フリップダウンモニターはドライバーには関係のない装置ですが、ハイエースのようなキャンプなどで使用できる車なら、ドライバーも楽しめますね。


サウンド21藤原


↑このページのトップヘ