いつもお世話になっているお客様のアルファード(30系)が入庫しました。

最新のプロセッサーであるDSP PRO MK2(ヘリックス)を取り付けました。
DSP PROは内部処理の動作サンプルレート【96KHz/32bit】を達成しています。
64 bit プロセッサーを295MHzのクロックで駆動しているので高速処理が可能になり、圧倒的な高音質を達成しています。

入力の音楽データーが96KHz/32bitフォーマットであれば圧縮する事なく
デジタル処理されるためハイクオリティーを維持したままアナログ信号に変換が可能できます。
以外とサイズが小さいため取付性に優れています。
![helix_dsp_pro[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sound21caraudio/imgs/4/b/4b9a64e8-s.jpg)
別売のモジュールにて、DSP PROの側面パネルを交換してUSBが入力できるようにしました。
デジタルオーディオ信号入力用のUSB mini-B端子を装備によりスマートホン、携帯プレイヤーなどのUSB-OTG出力やPCからの最大192KHz/32bit までのPCMステレオ信号に対応できるようになります。
![helix_dsp_pro_mk2_hec_usb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sound21caraudio/imgs/7/f/7fb7cd4f-s.jpg)
オンキヨーのハイレゾプレーヤーにてハイレゾ音源を愉しんでいたけるようになりました。

現在一番処理スピードの速いDSP PROは音が緻密で明瞭、正確な音が出て、アイドリングストップ車のような電圧変動にも強いためお勧めします。
□ ヘリックス デジタルプロセッサー DSP PRO MK2 160,000円(税抜)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025

最新のプロセッサーであるDSP PRO MK2(ヘリックス)を取り付けました。
DSP PROは内部処理の動作サンプルレート【96KHz/32bit】を達成しています。
64 bit プロセッサーを295MHzのクロックで駆動しているので高速処理が可能になり、圧倒的な高音質を達成しています。

入力の音楽データーが96KHz/32bitフォーマットであれば圧縮する事なく
デジタル処理されるためハイクオリティーを維持したままアナログ信号に変換が可能できます。
以外とサイズが小さいため取付性に優れています。
![helix_dsp_pro[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sound21caraudio/imgs/4/b/4b9a64e8-s.jpg)
別売のモジュールにて、DSP PROの側面パネルを交換してUSBが入力できるようにしました。
デジタルオーディオ信号入力用のUSB mini-B端子を装備によりスマートホン、携帯プレイヤーなどのUSB-OTG出力やPCからの最大192KHz/32bit までのPCMステレオ信号に対応できるようになります。
![helix_dsp_pro_mk2_hec_usb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sound21caraudio/imgs/7/f/7fb7cd4f-s.jpg)
オンキヨーのハイレゾプレーヤーにてハイレゾ音源を愉しんでいたけるようになりました。

現在一番処理スピードの速いDSP PROは音が緻密で明瞭、正確な音が出て、アイドリングストップ車のような電圧変動にも強いためお勧めします。
□ ヘリックス デジタルプロセッサー DSP PRO MK2 160,000円(税抜)
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
・ソニックプラスセンター神戸
TEL:078-842-0025