カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:8インチモニター

お電話にてご契約いただきましたお客様のメルセデス・ベンツEクラス(W211)が入庫しました。
DSC_9186


おクルマが2006年の前期車で、バックカメラの装着がないご不満から、ナビ交換を含む取り付けとなりました。
ナビはアルパインのBIG X(X8V)を取り付けました。
純正の6.5から8インチに替えたため見やすくなりました。
ステアリングスイッチにてナビの音量と曲送りもできるようにしました。
ナビデーターも最新のものになりました。
DSC_9190


いつものようにバックカメラはトランクオープナーのキャッチをカットして埋め込みました
DSC_9187


最後にDASテスターにて時計の修正をして、音質調整も行ってお渡ししました。

使い勝手の良いナビ、バックカメラの装着が完成しました。

Eクラス(211系)の取り付けは、以前デモカーでも使っていたこともあり豊富なため、お任せください。

アルパイン BIG Xナビ交換

価  格:310,000円(取付費/税込) 

■バックカメラ埋め込み

価  格: 50,000円(取付費/税込)

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)が入庫しました。

BlogPaint


ナビの性能を上げたいとのことでアルパインの8インチモニターのビッグXの取り付けをご依頼いただきました。

W164ではビッグX用の取付キットが発売されていないため、ワンオフで製作することとなりました。

しっかりとナビの固定をしてから、表面のパネルを製作していきます。

DSC_2275


パネルはつや消しのブラック塗装で仕上げました。

いつものように、ナビの音量や曲送りは純正ステアリングスイッチにて操作できます。

DSC_3569


純正のバックカメラをそのまま使い、ステアリング連動の駐車アシストラインもそのまま表示されます。

もちろん純正サイドカメラもモニターに表示いたします。

DSC_3574


VICSビーコンはルームミラー裏に設置して、GPSアンテナもダッシュ内に埋め込んでいますので見た目もスマートです。

DSC_2287


また音質を良くしたいとのご要望にお応えしてドライバ一に一番効果のあるフロントスピーカーを交換することになりました。

W164にはソニックプラスの設定がないので、他のメルセデス・ベンツ用を流用して取り付けました。

DSC_2277

DSC_2280


いつものように外観における変更はございません。

DSC_3563


最後に車両をDASテスターにて修正したのち、ビッグXでの細かい音の調整をしてから、お渡ししました。

ナビを大画面の8インチに交換して、見やすく使い勝手も良くなりました。

純正ステアリングで簡単な操作ができ、音質も良くなりクルマのグレードが大きくアップしました。




メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)  ビッグX取付  342,000円〜 (VICS、サイドカメラアダプターなどのオプションを含みません)

メルセデス・ベンツ Mクラス(W164)  スピーカー交換 160,000円

* 全て税込価格です

お問い合せ

デモカーのメルセデス・ベンツ NEW Eクラスです。

フルLEDヘッドライト採用で、豪華でワイルドなフロントマスクに変貌しました。

BlogPaint


このEクラスには当社取り扱いのナビプラス MC212Rを取り付けました。

Eクラスは車格の割りにモニターが小さいので8インチモニターのナビプラスは、大変見やすくなります。

外部の映像を映すPinP機能が付いていますので子画面にレーダー画面を映しました。

したがって、ナビとレーダーの2画面表示ができます。

レーダーはユピテルのZ700Nsdを使いました。

DSC_2908


レーダーにはスピード表示画面もあるので、ターゲットが近づくと安全運転に役立てることができます。

ナビプラス MC212Rは純正の雰囲気を壊すことのないように、モニター枠や色にまでこだわっています。

また一連の操作は純正のスイッチで行うことが出来ます。


DSC_2909



デモカーは常時、店頭にございますのでご覧いただけます。

これで安全運転に役立つことでしょう。



ナビプラス MC212R  8インチモニター   178000円

ユピテル  Z700Nsd  レーダー         47250円

* 全て税込み、取付費別です。

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツ E63(W212)にお乗換えされました。

BlogPaint


以前もEクラス(W212)に乗られていたのですがモニターのサイズに、ご不満だったようで当社で販売しているナビプラス MC212Rへの交換をご依頼いただきました。

純正の7インチモニターです。

7インチ


交換後のナビプラス MC212R 8インチモニターです。

モニターが大きくなり明るく色合いもはっきりしました。

純正の雰囲気を壊さないように周りの枠も純正のように仕上げられています。

DSC_2115


ナビプラスには外部の映像が2系統入れることができるため、このようにフロントナンバー下に取り付けたカメラの映像を映すこともできます。

DSC_2105


フル画面以外にも純正の地デジとカメラの2画面をPinPで映すこともできます。

DSC_2100


2画面は純正と入力された市販品の映像が大画面と子画面で映ります。

また、この画面を逆転することもできます。

DSC_2113


これらの操作は全て純正のジョグダイヤル左右のスイッチで操作ができます。

大きなモニターでクルマの雰囲気も良くなり安全運転に役立つようになりました。

メルセデス・ベンツ Eクラス(W211)にお乗りのお客様が来店されました。

純正のデーターが古く、使いにくいとのことでナビ交換のご依頼をうけました。

BlogPaint


ご要望により画面の大きいアルパインのBIG Xを取り付けました。

純正が6.5インチのため8インチのBIG Xに交換すると見栄えがします。

LEDバックライトを使い画素数も多く明るくなりました。

DSC_2063


定番のトランクオープナーを改良してバックカメラを取り付けました。

BlogPaint


純正のように収まるのでとてもキレイな取り付けができます。

BlogPaint


モニターが大きくなりナビ、地デジ、DVD映像がクリアで見やすくなりました。

タッチパネル操作もしやすく、安心してドライブができるようになりました。

↑このページのトップヘ