カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:AVIC-VH09CS

エクシーガ

お客様が取り付けたオーディオが気に入ったということで、ご紹介いただきました。
おクルマはスバル エクシーガです。

新車へのお乗り換えをきっかけに、ナビとオーディオシステムを組ませて頂きました。


エクシーガ サイバー

ナビはカロッツェリアサイバーナビ AVIC-VH09CSです。

ナビ性能はもちろん、オーディオのメインユニットとしても優秀な機械です。


エクシーガ フロントドア

エクシーガ Aピラー加工

ドアの純正位置にはソニックデザインのユニット−N70Fを装着しています。

ツイーターのSD−25FはAピラーに加工して取り付けました。

サイバーナビの内臓アンプにて駆動しています。


エクシーガ 運転席シート下 サブウーハー

アルパインのパワードサブウーハー SWE−1500を運転席シート下に設置し、低域を補強しています。


非常にシンプルなシステム構成と、車の使い勝手を重視したインストールですが、それを感じさせない高音質に仕上がり、お客様もとても満足されていました。

今後のシステムアップが楽しみな車でもあります。



サウンド21 藤原

W204 LED

メルセデス・ベンツCクラス(W204)です。

名古屋からお越しいただきました。ありがとうございます。


昨日は純正ナビを残したまま、地デジやカメラを楽しむシステムをご紹介しましたが、今回は純正モニターを外し、最新のナビに交換します。


W204 ナビ交換 モニターオープン

W204 ナビ交換 モニタークローズ

カロッツェリアサイバーナビ AVIC−VH09CS を取り付けさせて頂きました。

タッチパネルでの操作も可能で、地デジやDVD、ipodなど多彩なメディアに対応しています。

また、Bluetoothにも対応し、ハンズフリー通話やBluetoothオーディオの再生も可能です。

ナビの性能も非常に高いので純正ナビ&オーディオでは物足りない方にはお勧めのプランです。


W204 ナビ取付中

カバーは純正の雰囲気を崩さないようにデザインを考慮し、ワンオフで製作します。

カバーはダッシュボードにできるだけ似たレザー生地を貼り、パネルはベンツのブラック塗装で仕上げています。



W204 ナビ本体

ナビの本体は助手席グローブボックス下に吊り下げました。

DVDの挿入口はモニター側に付いていますので、ナビの本体は手元になくても特に不便を感じる事もございません。


ナビ本体はセンターの純正オーディオを外し、取付する事も可能です。

詳しくは こちらの記事 をご覧ください。


合わせて、純正キーレス対応のセキュリティーとフロントポジション球LEDの交換もさせて頂きました。


メルセデス・ベンツ Cクラス(W204)の事なら、なんでもご相談ください。


サウンド21 藤原

ガヤルド 1

ガヤルド 2

ガヤルド エンジン

いつもお世話になっているお客様のランボルギーニ [ ガヤルド ] です。

あこがれのスポーツカーですね。

このガヤルドにはサイバーナビ「AVIC−VH09CS」を取付させて頂きました。


→お客様のブログでご紹介頂きました。
ガヤルド ナビ取付完了
→ガヤルド以外にもいろんなお車にお乗りです。ワッキーさんのブログもご覧ください。
「ワッキーのブログ」

ガヤルド サイバーナビ 2

新型サイバーナビ「AVIC−VH09CS」です。


地デジやipodなど最新のデバイスにも対応し、またオーディオの音質もかなり良くなっていますので、サウンド21ならではの音質調整を施し、お渡しさせて頂きます。

ガヤルドの純正スピーカーでしたが、思いのほか高音質に仕上がり、これならエンジン音に負けないサウンドで、ドライブが楽しめそうです。


ガヤルド ipod

ipodはセンターコンソールに少し工夫してホルダーを固定しました。


ガヤルド ミラーモニター

また、スポーツカーならではのご要望、後方視界を確保するため、専用カメラを設置し、ミラーモニターに映し出します。


ガヤルド リアビューカメラ

後方確認用カメラはこの位置に設置しました。



ガヤルド バックカメラ

バックカメラも設置しています。


これでガヤルドでのカーライフの楽しみが、さらに高まったと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


サウンド21 藤原







BMW X1

いつもお世話になっているお客様が BMW X1 にお乗り換えです。

新型サイバーナビ(AVIC−VH09CS)を中心に、スピーカー交換、LED交換などの作業をさせていただきました。


BMW X1 AVIC−VH09CS

X1用のインストールキットを使い、AVIC−VH09CSのモニター部を取り付けました。

画面も非常に見やすい位置にあり、操作性も良好です。


BMW X1 スピーカー交換

スピーカーはソニックデザインのF−77をアルミバッフルにて取り付けています。

シート下のサブウーハーも交換しています。

新型サイバーナビはオーディオ性能も上がっており、スピーカーを交換し調整をすることで、かなりの高音質を楽しめるようになりました。


BMW X1 リングLED

定番のポジションリングのLED化です。

BELLOFのシリウスリングに交換しました。


BMW X1 バックカメラ

リアのライセンスバルブも交換しました。

とても明るくなり、リアの雰囲気が激変します。

ルームランプも全てLEDに交換させて頂き、トータルでコーディネイトされた車に仕上がりました。


X1は当店のデモカーも参考にして頂き、いろんなご提案ができますので、是非サウンド21までご相談ください。



サウンド21 藤原


アウディ A8

大阪モーターショーで当店をお知りになり、このたびご来店頂きましたアウディA8にお乗りのお客様です。

純正アナログテレビがもうすぐ見れなくなりますので、地デジ化のご検討とナビの地図データも古くなってきたので、ナビも交換したいというご要望で、新型のサイバーナビAVIC−VH09CSを取付させて頂きました。


アウディ A8 VH09CS 2

純正オーディオシステムは取り外す事が出来ないので、小物入れを外しエアコンパネルを移設、そのスペースにVH09CSのモニター部分を取り付けました。

純正モニターも併用して使用する事も可能です。

サイバーナビの音声は純正の外部入力に入れてありますので、ボリュームは純正のように操作ができます。

これで、地デジ、DVD、ミュージックサーバーなど最新のソースを楽しむ事が可能になりました。



アウディ A8 VH09CS 3

モニターを収納した状態です。



アウディ A8 グローブボックス ナビ

純正のMDチェンジャーを外し、AVIC−VH09CSのナビ本体を設置しました。

ナビ本体にはSDカード挿入口があり、自宅のパソコンから最新の地図データやドライブに役立つ情報を取得することが可能です。



アウディ A8 バックカメラ1

アウディ A8 バックカメラ2

新型のサイバーナビ専用バックカメラND−BFC200をトランクオープナースイッチを加工し取り付けました。

「ノーマルアングルモード」、「ハイアングルモード」の切り替えが可能です。



アウディ A8 リアモニター

元々リアモニターを装着されていましたので、後席でも独立して地デジとDVDを楽しめるようにシステムを構築させて頂きました。

音声はリアスピーカーから独立して鳴ります。


非常に熱心なお客様で、多機能なサイバーナビの使い方を詳しく説明させて頂き、とても喜んで頂きました。



サウンド21 藤原





↑このページのトップヘ