今日は先日フリップダウンモニターでお世話になりましたトゥーランのスピーカーを交換しました。
クラシック、オーケストラを好んで聴いておられ、コンサートホールの臨場感を求めソニックデザインのカジュアルラインTBM−2577Aを選択していただきました。
オーケストラはとてもレンジが広く我々を悩ますジャンルの一つですが、ソニックデザインの小口径+エンクロージュアがお客様の夢を実現します。
フロントドアにはしっかりしたバッフルボードでTBM−2577Aを固定します。
Aタイプなのでよりしっかりした低域再生が可能です。
純正位置に綺麗に収まりますので見た目の変更はございません。
リアにはカロッツェリアのTS−C07Aを純正位置に仕込みました。
ヘッドユニットはカロッツェリアのAVIC−ZH099Gで鳴らします。
この機械はただのナビではなく高級オーディオデッキといえるほどの実力を持っています。サウンド21ではナビの取り付けに関してもよりいい音で楽しんでいただきたいので、測定器を使い調整を致します。
せっかくのオーディオ性能を最大限活用し作り手の想い(機械の開発者、アーティスト)、お客様の思いを具現化していくのも我々の使命だと思っています。
専用測定器を使い音調整をしている様子です。
廣瀬店長が全てのお客様の車の音をチェックしお渡ししています。
今回も臨場感のある解像度の高い音がしていました。
サウンド21藤原