いつもお世話になっているお客様のメルセデス・ベンツCクラスステーションワゴン(S204)が入庫しました。

前回もD52NとB80Nへのシステムアップでご入庫いただいたのですが、またまたシステムアップです。
今回のご指名はB80Nの追加取り付けです。
B80Nは<ソノキャストアームス>という一体鋳造エンクロージャーを使ったド級の超小型サブウーハーです。

B80Nを前回ご購入いただいたものを含め2基、ラゲッジ左側の物入れを加工して設置しました。
また、B80Nの音圧が有利に働くようにダクトの位置や空気の流れを考えた取り付けをして、B80Nの保護のためバーを取り付けました。
スペースの犠牲を最小限にしつつ、加工してもクルマにおける最低限のダメージで終わらせるようにして、音響的にも有利でデザイン力のある取り付けにコダワリました。

デジコア808iへの電源供給で一番影響のある部分のコードをアコースティックハーモニー HQP-4ZSに交換、スペアタイヤの取り出しを考えた取り付けをしました。
今回の作業ではスピーカーの振動に伴う材質の強化や走行時のおける吸音や遮音にも力をいれました。

走行時においても車内への侵入するノイズが減り、音の粒立ちと透明感が増し高級オーディオになりました。
お客様は、一聴して音の良さがわかりつつも、さらなるシステムをお考えのようでした。
このおクルマは雑誌、オンリーメルセデス6月号 Vol.161に掲載されました。


□ ソニックデザイン
サブウーハー B80N 540,000円(税込み)
プロセッサーアンプ デジコア808i 1,080,000円(税込み)
お問い合わせ
TEL: 06-6729-0021

前回もD52NとB80Nへのシステムアップでご入庫いただいたのですが、またまたシステムアップです。
今回のご指名はB80Nの追加取り付けです。
B80Nは<ソノキャストアームス>という一体鋳造エンクロージャーを使ったド級の超小型サブウーハーです。

B80Nを前回ご購入いただいたものを含め2基、ラゲッジ左側の物入れを加工して設置しました。
また、B80Nの音圧が有利に働くようにダクトの位置や空気の流れを考えた取り付けをして、B80Nの保護のためバーを取り付けました。
スペースの犠牲を最小限にしつつ、加工してもクルマにおける最低限のダメージで終わらせるようにして、音響的にも有利でデザイン力のある取り付けにコダワリました。

デジコア808iへの電源供給で一番影響のある部分のコードをアコースティックハーモニー HQP-4ZSに交換、スペアタイヤの取り出しを考えた取り付けをしました。
今回の作業ではスピーカーの振動に伴う材質の強化や走行時のおける吸音や遮音にも力をいれました。

走行時においても車内への侵入するノイズが減り、音の粒立ちと透明感が増し高級オーディオになりました。
お客様は、一聴して音の良さがわかりつつも、さらなるシステムをお考えのようでした。
このおクルマは雑誌、オンリーメルセデス6月号 Vol.161に掲載されました。


□ ソニックデザイン
サブウーハー B80N 540,000円(税込み)
プロセッサーアンプ デジコア808i 1,080,000円(税込み)
お問い合わせ
TEL: 06-6729-0021