カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:BELLOF

お電話にてお問い合わせいただきましたお客様のメルセデス・ベンツW211(Eクラス)が入庫しました。

その洗練されたデザインでまだまだ人気の高い211ですが、エクステリアやインテリアのライト類が黄色く時代を感じてしまいます。
そこでロービームをBELLOFのHID6200kに、ポジションはLEDに、フォグランプはアイビューティの4900kに交換しました。
DSC_1157


ライセンスもLEDに交換しました。
DSC_1147


インテリアでは目立つ上部のライトを全てプロミナに交換しました。
DSC_1149


クルマが洗練されて、明るく上品になりました。

□ BELLOF(エクステリアのライト交換)
・ ロービーム   HID 6200k   32,000円
・ ポジション球  LED 6500k   6,500円(キャンセラー必要)
・ ライセンス球  LED 6500k   6,500円(キャンセラー必要)
・ フォグランプ  アイビューティ4900k 5,500円

□ プロミナ(インテリアのライト交換)
・211専用モデル(Aタイプ)      33,000円

* 上記全て税抜き、取付工賃別途です

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


 

いつもお世話になっているお客様のCクラス(W204)が入庫しました。

BlogPaint


エクステリアとインテリアのライト類の交換をしました。

ヘッドランプ内ではHIDは6500k(通常タイプの光量127%アップ)、コーナリングランプはハロゲンのアイビューティ4900kに交換です。(BELLOF製)
DSC_2177

DSC_3353

DSC_3351


本国では霧が多いので昼間点灯が常識のデイライトですが日本国内では昼間の点灯はできません。

そこでデイライトコントローラーを使って光らすようにしました。
DSC_2182

DSC_3348


リバースランプの交換です。

リバース時の光量が上がるため夜間での後方視界が良くなりました。
BlogPaint

DSC_3347


室内LED交換です。

シーバスリンクより発売されているプロミナAセット、Bセットに変えました。

ドア開閉時なども室内の照明色が変わってお洒落になります。
DSC_3342

DSC_1222


純正キーでのドアロック/アンロック時にロックオンを使って「キュッ!キュッ!」と音が鳴るようにしました。
DSC_3344


最後にTVキャンセラー TNF-100を取り付けました。

車両にエラーも出なく現在地の狂いません。
ステアリングスイッチでノーマル状態に戻せる優れものです。
DSC_3355



BELLOF
エナジーグレード D1S6500k  47250円
コーナリングランプ   4900k   5775円    
リバースLEDバルブ         18900円(キャンセラー込み)

プロミナ(室内照明LED) Aセット  24150円
                 Bセット  26250円

*上記、取付費は別途必要です。税込み価格。    


デイライトコントローラー      47250円(取付費込み)

ロックオン               34800円(取付費込み)

TNF-100(TVフリー)        52500円(取付費込み)

*上記、税込み価格です。    

VWアップの続きです。

BlogPaint


ダッシュを解体しました。

DSC_2514


アップはダッシュパネルが一体式となっているため、裏側の圧着を外してパネルをはずしました。

DSC_2538

DSC_2539


ダッシュのシルバー色を外装色と同じホワイトに塗りました。

室内での色の統一感が出ました。

アップでは、通常このパネルは外装色と同色のようですがホワイトボディだけがシルバーになっているようです。

DSC_2606


ダッシュ解体時にワンオフでセンタースピーカーを取り付けました。

ダッシュ内に埋め込んだので見た目もキレイです。

取り付けたスピーカーはソニックデザインの1877Eです。

これで全てのスピーカーがソニックデザインの77mm口径に替わりました。

DSC_2557
DSC_2604



フォグランプのHID交換とフロントカメラを取付けるためにフロントバンパーを外しました。

DSC_2551

DSC_2553


ポジションとウインカーをLEDに交換、ヘッドライトとフォグランプをBELLOFのHIDに交換しました。

これでフロント周りは全て交換され、ケルビンも6500kに揃いました。

BlogPaint


音もよくハイセンスなクルマになりました。




アップは純正の装備が少ないため色々なアイテムを取り付けることが出来ます。

BELLOF  ヘッドライト  6500k HL4MV  79800円
        パワーユニット     ルマンGT   71400円

BELLOF フォグランプ 6500k HB4      61950円
        パワーユニット    ルマンGT   71400円  

BELLOF ウインカーLEDバルブ S25     18900円

* 税込み価格









BOLDRAY

BELLOFより発売されましたLEDフォグコンバージョンバルブ「BOLDRAY」が入荷しました。

このバルブは、フォグランプを白くしたいけれども、HIDを取付する程のコストをかけたくない方には、ちょうどよいお手頃な価格で取付ができます。


輸入車には別途キャンセラ−もご用意しています。(写真右側の黒いBOXがキャンセラ−です)



早速、メルセデス・ベンツ Cクラス(W204)に取り付けしてみました。

W204 純正 (2)

取付前、純正状態です。

ポジションバルブ、FOGランプともに、オレンジに近い色をしています。




W204 LED

交換後、FOGランプに「BOLDRAY」を装着しました。

6500k相当の白さで、眩しいほどの光を発しています。

キャンセラ−も装着しましたので、エラー表示もございません。




ダブルマウント


ちなみにW204のポジションバルブのLED化は、BELLOFのダブルマウントが2セットとプレートキャンセラ−が対応しています。


ヘッドライトのセレクトスイッチをAUTOにした場合、駐車時ロックをかけた時にFOGとポジションが光りますので、とてもきれいな光で、足元を照らしてくれます。

また、ハンドルを切った時に光る、コーナーリングランプとしても活躍してくれます。


このBOLDRAYは6500k(ホワイト)と2900k(イエロー)の2色をご用意していますので、お好みで選んで頂けます。

価格は税込み¥29,800です。輸入車の場合、別途キャンセラ−(¥7,875)が必要です。

お問い合わせお待ちしています。



サウンド21藤原

オーリス

いつもお世話になっていますトヨタ オーリスにお乗りのお客様です。

HID&LEDキャンペーンをご利用頂き、BELLOFのデイタイムランニングランプを取り付けさせて頂きました。



オーリス デイタイムランニングランプ

ナンバープレートのグリルを少々加工して、埋め込みました。

エンジン始動時に100%で光り、スモールランプで減光します。



オーリス デイライト消灯

今回、取り付けさせて頂いたデイライトはベロフより新発売されたブラッククローム仕様で、非常に高級感があります。


オーリス デイライト点灯

LEDの素子は非常に明るいものを採用していますので、デイライト点灯時は鮮やかな光を発します。

寸法は150mm、215mmとお車に合わせコーディネイトが可能です。




サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ