カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:C117

電話にて取付依頼を受けましたメルセデス・ベンツCLAクラス(C117)が入庫しました。
DSC_7590

音量を上げたときにドアの内張りがふるえて音がこもってしまうとご不満でした。
そこでソニックプラス CLA(C117)専用モデル AC-117の選択もあったのですが、より効果の高いソニックデザイン TBE-1877Aiの取付となりました。
フロントドアに付いていた純正スピーカーです。
DSC_7605

エンクロージャーに入っているスピーカーをドアに取り付けます。
CLAではスピーカーの取付がパネルの裏側から固定されているためスピーカーの振動版をカットしてからの取り外しとなります。
また、開口部が小さいく広げる必要があるため、純正への復元はできません。
DSC_7594

できるだけ最小限度の加工で取り付けました
DSC_7596

もちろん内貼りへの加工はないためキレイな外観の変更はありません。
DSC_7616

DSC_7610


純正側のバス、トレ、フェーダーを調整してお渡ししました。
DSC_7621

CLAは純正スピーカーと内貼りの隙間が広く、スピーカーが振幅したときに空気振動で内張りがふるえていました。
通常スピーカー裏側も空気振動でドア内部をゆらすのですが、このソニックデザインはエンクロージャー(箱)に納まっているため不快な振動音が出ません。
また純正ではパワー不足で高級スピーカーが鳴りにくいのですがソニックデザインは口径が小さく振動版が軽いため楽々と振幅いたします。
内装材などがふるえないため、スピーカーのみのキレイな音楽が愉しめるようになりました。

■ソニックデザイン TBE-1877Ai

価  格: 56,160円 
取付工賃:54,000円 
合  計:110,160円 
参考取付時間: 8.0h

  ※価格は全て税込です
 
**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

BlogPaint
BlogPaint

撮影が夜であったため、参考に他の同じCLAクラスを掲載しました。

超人気車のため年内の納車が間に合わないようです。

おクルマがAMGでハーマンカ―ドンサウンドシステム装着車でしたが、さらに音を良くしたいとのご要望で前後ドアをエンクロージャー方式のソニックデザインに交換することになりました。

まずフロントドアのスピーカーを交換していきます。

通常のクルマと異なりスピーカーがドアパネルの裏側から固定されているため取付用のリベットが見えません。

DSC_2677


今回はパネルを解体せず、スピーカーの振動板を撤去して表側から3本のリベットを外していきます。

DSC_2678
DSC_2685


取り付けたスピーカーはソニックデザインのUNIT-N70Fです。

アルミダイキャストエンクロージャーとアラミド振動板を使ったレスポンスの良い優れものです。

DSC_2700


サイドミラー裏の純正ツイーターをソニックデザインのSD-T25に交換しました。

DSC_2690


リアドアも同じ方法でソニックデザインのTBM-1877Aiを取り付けました。

DSC_2693
DSC_2704


前後ともエンクロージャー方式のソニックデザインに交換したため、音の輪郭がはっきりして締まりのある力強い音になりました。

また、音量を上げても車外への音漏れも大幅に減少しました。



□ ソニックデザイン  UNIT-N70F   140400円(税込み)

              TBM-1877Ai    102600円(税込み)

       
* 上記、取付費は別途必要です。


お問い合せ

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

BlogPaint


おクルマの音を良くしたいとのご要望でソニックデザインの
TBM-1877Ai
を取り付けました。

CLAクラスはソニックプラス AC-117が発売されていますが、少し加工しても音の良いエンクロージャータイプを取り付けたいということになりました。

CLAは純正スピーカー固定用のリベットが表面から見えないので、取り外すことが難しい構造となっています。

DSC_3558


純正スピーカーを外して、取付穴を広げてTBM-1877Aiを装着しました。

DSC_3565


内貼りを戻しました。

いつものように外見における変更はございません。

ツイーターはサイドミラー裏のカバーに装着しています。

DSC_2212


ドライバーにとって一番恩恵をうけるフロントスピーカーの交換はもっとも効果があります。

純正の機器の交換もしないので、純正の操作性やデザインもそのままということは大切なことだと思います。

ソニックデザイン TBE-1877は純正の非力なアンプでも駆動しやすい構造となっており、独特のエンクロージャー方式(箱)を採用しているため完成された音が手にいれることが出来ます。

小音量でも素直でシャープな音が鳴り、音量を上げてもドア内にスピーカーの背圧でビビり音が出ないのでクリアな音を聴くことが出来ました。



ソニックデザイン  TBM-1877Ai     89800円

* 税込み、取付費は別途必要です。

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

発売以来、人気車になる予感のただようCLAクラスです。

BlogPaint


お電話で走行中に地デジ映像を映したいと問い合わせをいただいていました。

そこで当社で取り扱いしています、TVフリー TNF-100を取り付けました。

BlogPaint


現行のメルセデス・ベンツは少し走っただけでも地デジなどの映像が途切れてしまいます。

TNF-100を取り付けると走行中でも

1、地デジ映像が映る

2、DVD映像が映る

3、ナビの目的地設定などの操作ができる


TNF-100はキャンセラー動作時もナビの現在地は正常動作いたします。

ステアリング左側の上下スイッチにてON/OFFできるのでとてもスマートです。

下スイッチを3秒間押しつづけると、TNF-100がOFFになり純正の状態に戻るため、ディーラーなどで点検のため入庫するとき、とても重宝されます。

上スイッチを3秒間押しつづけると、TNF-100がONになりキャンセル状態となります。

DSC_2794


走行中にドライバーが映像を見つづること(注視)は道路交通法で禁止されています。

ただし同乗者にとっては便利な機能ですので、安全運転には十分配慮してお使いください。



TVフリー TNF-100   52500円

* 取付工賃込み、税込み価格です。

現行のメルセデス・ベンツ(新車)のほぼ全てのクルマに対応しています。

↑このページのトップヘ