カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:C4ピカソ

電話にてスピーカー交換を承りました、お客様のシトロエンC4ピカソが入庫しました。
DSC_0867


クルマの台数が少なく、おクルマも2016年で取付例もないことから当社の事例をごらんいただきました。
フロントスピーカーを交換しますが、ドアはガラスとの奥行が厳しく超薄型のスピーカーが付いています。
これだけ薄いと振幅幅がとれなくて音楽再生が厳しくなります。
DSC_9380


店内ディスプレィにて、音の解像度や透明感に優れたトップグレードモデル(BMW用ソニックプラス)を取り付けることになりました。
取り付けには頑強なアルミバッフルを使いました。
DSC_0865

DSC_0869


ダッシュのツイーターもSD-T25に交換しました。
ウーハーと同じピュアアラミド振動版で音色の統一が図れます。
DSC_0860
DSC_0870


C4ピカソにはディスクの挿し口が無く、USBで音確認をしました。
純正調整で出来る限りの音セッテイングをしてお渡ししました。
DSC_0872


小さな音でジャズを愉しまれることが多く、今まで鳴っていなかった音が再現されて感動されていました。
ソニックデザインは小さなスピーカーですが、前後の振幅巾が大きく、純正の内蔵アンプでも軽量の振動版で鳴ってくれるのでいいですね。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025


メールにてお問合せを受けていました、C4ピカソが入庫しました。
DSC_9394


お気に入りのクルマの音を良くしたいので、ご相談を受けていました。
おクルマが2015年でネット検索しても極めて事例が少なく、実車にて提案することとなりました。

本来はカジュアルランのTBM-1877あたりを予定されていたのですが、内張を外してみると、ウインドレールが接近していて、ほとんど奥行がありません。
そこでソニックプラスのBMW専用モデルのように、フロントドアにフリーエアーで取り付けることにしました。
DSC_9377


外した純正スピーカーです。
超薄型でこれでは、振幅が出来ないため鳴ってくれません。
ツイーターはダッシュ上の左右一番奥に装着されていました。
DSC_9380


頑強なアルミバッフルを使ってハイグレードモデルを取り付けました。
DSC_9382

DSC_9389


ツイーターも交換しました。
DSC_9385
DSC_9398


ドアはデッドニングをしないため低域の量感不足を懸念して、簡易的なサブウーハーをお勧めしました。
運転席シート下にTS-WH500A(カロッツェリア)を取り付けました。
DSC_9387


CDの差し込み口がなく、USBメモリーのデーターにて音確認、純正側とサブウーハーの位相とクロス、音量を調整してお渡ししました。
DSC_9390


お客様がエンクロージャー方式が付かない不安を解消するため、事前にBMWデモカーにてフリーエアーで、デッドニングなしの音とサブウーハーの組み合わせを聴いていただいていました。

クルマのボディ剛性の高さも手伝って、思った通りのクリアで小気味の良い音が鳴っていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

C4ピカソ

京都よりお越しのシトロエンC4ピカソにお乗りのお客様です。

オーディオの音を良くしたいという事で、スピーカーの交換をさせて頂きました。


C4ピカソ フロントスピーカー

C4ピカソ ツイーター


フロントスピーカーはソニックデザインのTBE-1877Biを純正位置にインストールいたしました。

内張りの厚みがあるため、しっかりしたバッフルボードで出来るだけ手前に取付することで、音の抜けが良くなります。



C4ピカソ リアスピーカー

リアスピーカーはポークオーディオのdb651sを取付しました。

ほぼトレードインスピーカー的な取付ができ、お手軽に高音質を楽しめます。



C4ピカソ サブウーハー

足りない低域はアルパインのパワードサブウーハーSWE-1500にて補います。

センターコンソールの後方にピッタリに収まりました。


C4ピカソ 純正デッキ

今回は純正デッキはそのまま使用します。

純正デッキを交換すると、バックソナーが使用できなくなりますが、サウンド21では回避可能です。


音は非常にクリアで、自然な音に仕上がり、お客様が不満に思われていた純正オーディオの音も改善されご納得の様子でした。


サウンド21 藤原

C4ピカソ 2台

先日のことですが、シトロエンC4ピカソが2台入庫していました。

この車、シトロエンのC4をベースにしたミニバンで、とても珍しい車なのですが、問い合わせも多く当店でもいろんな作業のご依頼があります。


C4ピカソ 1C4ピカソ インダッシュナビ






いつもお世話になっている、フランス車を数台お乗りのお客様です。

以前ナビやオーディオを取付させていただきましたが、今回はリアモニターのご依頼を受けました。


C4ピカソ 天井モニター1

いつもならヘッドレストからステーを出して取付する事が多いのですが、今回は新しいご提案でカロッツェリアの7インチモニター「TVM-W70」を天井に加工し取付ました。


C4ピカソ ツインモニターC4ピカソ 天井モニター 3






視認性も良く、ルームミラーの後方視界も問題ありません。

とてもすっきり取付できました。

シトロエンC4ピカソはサンルーフがとても大きく、フリップダウンモニターも取付できないので、お悩みの方も多いと思いますが、この取付なら気に入って頂けると思います。



C4ピカソ 2C4ピカソ インダッシュナビ






こちらのシトロエンC4ピカソもいつもお世話になっているお客様です。

ナビやオーディオ、リアモニター、セキュリティーなど取付させていただきましたが、今回フロントスピーカーをシステム77タイプFから、ユニットN70R+SD−25Rにグレードアップさせていただきました。


C4ピカソ ユニット−N70RC4ピカソ SD−25R






フロントスピーカーは純正位置に入れ替えでソニックデザインのユニットN70RとSD−25Rに交換しました。


C4ピカソ リアドア システム77F

フロントで使っていたシステム77タイプRはリアドアに取付し、無駄にしません。


ナビがカロッツェリアのAVIC−VH9000で5.1chも楽しめるため、リアドアの効果も抜群です。

また、フロント、リアともにエンクロージュアスピーカーになりましたので、外部への音漏れがほとんどなくなり、周りを気にせず大音量で楽しめます。


フロントがユニットN70Rに変わったことで、音の質感が非常に良くなり、ボーカルもいきいきと歌い始めました。


シトロエンC4ピカソの事なら、ほかにもいろいろとご提案させていただきますので、よろしくお願いします。


サウンド21 藤原

シトロエン C4ピカソ







いつもお世話になっているお客様がシトロエンのC4ピカソにお乗り換えです。

とても希少な車ですが、もう3台目の入庫です。


C4ピカソ デッキフェイスC4ピカソ ナビ







いつものようにAVIC−VH9000をデッキフェイスを製作し、運転席ダッシュの小物入れにナビ本体を設置です。


C4ピカソ ドアC4ピカソ ツイーター







今回はオーディオにも力を入れました。

スピーカーはシステム77を純正位置に収めました。

歯切れのよい臨場感あふれる音が楽しめます。


C4ピカソ トランクアンプボード







トランクのサイドパネルに専用のアンプボードを製作し、ビーウィズのR−407を設置しました。アンプボードは鉄板を加工し極力出っ張らないように考慮し、また、内張りを加工せず取付していますので純正復元も容易です。


C4ピカソ リアモニター







かわいいお子様のためにアルパインのモニターを取付させていただきました。

C4ピカソはフリップダウンモニターの取付が困難なので、皆さんリアモニターの取付には悩んでられるようですが、ヘッドレストのアームに取り付けするタイプの金具を少し加工して取付いたしました。

お子様にも好評のようです。


C4ピカソの運転席は解放感があるのですが、音も広いダッシュボードに大きく広がり、気持ちの良い空間ができました。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ