カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:CDI

W211 CDI

岡山県からお越しのメルセデス・ベンツW211 CDIにお乗りのお客様です。

音質を改善したいという事で、スピーカーの交換をお勧めいたしました。

当店お勧めのソニックデザインスピーカー交換プランの施工をさせて頂きました。


W211 CDI TBM-2577Ai

ソニックデザインのTBM−2577Aiをサウンド21オリジナルバッフルにて固定しています。

専用エンクロージュア(スピーカーボックス)に入ったスピーカーは、取付すると音漏れや内張りの振動も少なく、クリアで情報量の多い音を楽しむ事ができます。


W211 CDI ドアスピーカー

内張りを戻すと、外観の変更もなく高音質を楽しむ事ができます。


ツイーターもミラー裏の純正位置で取付しています。


W211 CDI サイバー

W211 CDI 音質調整

サイバーナビAVIC−VH09CSをお使いでしたので、音響測定器を用いて、細かく調整していきます。

スピーカーの持ち味を生かすために、サイバーナビの音質調整機能は最大限活用させて頂きます。


W211 CDI HID

W211 CDI LED

ヘッドライトのHIDバルブ交換(BELLOF6700k)と室内ランプをLEDに交換させて頂きました。

HID交換では純正が黄色みがかっているのに対し、やや青っぽくなり明るく感じられました。

音質も良くなりお客様にも、とても喜んでいただけました。


次はサブウーハーやアンプの追加もお考えのようで、岡山までお気をつけてお帰りください。


サウンド21 藤原

W211

京都からお越し頂きました、メルセデスベンツEクラスCDI(W211)にお乗りのお客様です。

今回はナビフェイス(MPP-300A)を使い、フロントカメラ、バックカメラの取付と、純正地デジチューナーの映像をナビフェイスに入力し、走行中も地デジを楽しめるようにしました。


W211 バックカメラ

アルパインのバックカメラ(HCE−C90)を取付しました。

トランクオープナースイッチの所を改良し、すっきりと取り付けました。

カメラはほとんど飛び出ることなく、ほぼ車の中心に設置できますので、画像も違和感なくご覧いただけます。


MPP−300A バックカメラ

バックカメラの画像です。

MPP−300Aの機能で、バックカメラのラインを出す事も可能です。

バンパーのラインもきれいに見れますので、障害物との距離感もわかりやすいと思います。


W211 フロントカメラ

フロントカメラはアルパインのHCE−C200FDです。

視点切り替えが可能で、シチュエーションにより見やすい画像をお選びいただけます。

付属の金具は使わずに、ナンバープレートの下に設置しました。

MPP−300A フロントカメラ

こちらの画像はコーナービューという左右方向を見るカメラです。

その他にもトップビューとパノラマビューに切り替え可能です。


MPP−300A 地デジ

こちらの画像は、純正の地デジ映像を取り出しナビフェイス(MPP−300A)に入力した画像です。

ナビフェイス(MPP−300A)を通す事により、テレビキャンセラーなしで、走行中もご覧いただけます。

また、テレビキャンセラー使用中に起こる、ナビの自車位置がずれたりすることもなく、音声案内にて目的地案内も可能です。


純正機能は生かしつつ、スマートなシステムが組めました。


サウンド21 藤原

CDI






当店始めての入庫メルセデスベンツW211CDIです。
ディーゼルエンジン搭載!

ぱっと見は同じでエンジンを掛けても全然違和感がありません。
トルクフルで乗ると楽しいでしょう。
排気ガスの匂いがガソリンと違い独特な匂いですが、排ガスも少ない感じです。

今回は楽ナビの取り付けと地デジ、レーダー、カーセキュリティーDEFAと盛沢山です。

CDI ナビCDI レーダー






純正ナビを外し2DINの楽ナビを付けました。フェイスパネルは水転写で木目仕上げにしました。

レーダーZ008JiはAピラー根元に取り付けしました。


CDI LED






カーセキュリティーDEFAのLEDはドアノブの横に取り付けしました。
DEFAは純正キーレスで操作でき簡単です。
セキュリティーの取り付けは見えないところで随分手間を掛けているのですが、窃盗団じゃないとわからないので、お客様にわかり易いLEDの取り付けにも拘っています。

日本車も上質なディーゼルを作って欲しいと思いました。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ