カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:CM−6000

IMG_7275

前回の楽ナビ8インチの取付の続きで、今回はオーディオをシステムをご紹介します。


IMG_7254

IMG_7272

IMG_7268

スピーカーはソニックデザインのユニット100Nとシステム52Nです。
往年のソニックデザインスピーカーですが、耐久性にも優れ、いまだに高いレベルで音楽を奏でるあたりは流石としか言いようがありません!

IMG_7267

トランクにはサブウーハーのユニット130Nを設置しています。

フロント3WAY+サブウーハーのシステムです。


IMG_7266

トランク床下にラックスマンの6chアンプCM-6000を設置し、ソニックデザインのスピーカー群を鳴らします。

ラックスマンのアンプも耐久性があり、いまだに高い性能を発揮してくれます。


ソニックデザイン+ラックスマンは当時ハイエンドの黄金パターンでよく取付させて頂いたシステムです。

ラックスマンのパワー感、ボーカルの厚みとソニックデザインの緻密で臨場感のあるサウンドとの相性は抜群で、低域から高域まで非常に高い鮮度の音を奏でていました。

気持ちよく音楽に浸れる1台になりました。




**********************************************

▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
URL:SOUND21  担当 藤原
TEL:06-6729-0021
お問い合わせフォームからでも可能です。

*********************************************




ムーヴ






メインでクラウンにお乗りのお客様のセカンドカーのムーヴです。

クラウンにはデジコア808とユニット100N、ユニット52Nの最強コンビですが、こちらのムーヴは以前クラウンで使っていた物などを上手に使い楽しんでおられます。



ムーヴ デッキ






デッキはカロッツェリアのDEH−P910です。

シートの下にラックスマンのCM−6000が入っています。

ムーヴ Twムーヴ ドア






以前はシステム77タイプFのツイーター同梱タイプをお使いでしたが、今回メーカー下取り制度を使いシステム77タイプNセパレートタイプにグレードアップしました。

ツイーターはAピラーに埋め込みました。

ムーヴ SW






トランクにはユニット130Nが設置してあります。

クラウンの音は想像の通りとても良いですが、このムーヴも非常に素直でおおらかな音に仕上がりました。

カーオーディオが2台楽しめるのは良いですね。



サウンド21藤原

今日はいつもお世話になっているKさんのクラウンにラックスマンCM−6000をインストールしました。

加藤さんクラウン CM6000







祖父から譲り受けたクラウンを大事に扱い、また自分なりに改良していく姿にいつも感銘を受けています。

システムはデッキは純正ですがビーウィズMM−1にアルパインのPKG−H701Sで今回アンプをラックスマンに変更しました。スピーカーはソニックデザインのシステム77をつけています。

サブウーハーはトランクに12インチのロックフォードサブウーハーをセット、HiFiと外向けの両立を目指します。

次はサブウーハーもソニックデザインにしましょうね。




さて、本日はオートメッセアンコールセールを開催しました。
引き続き明日も開催しますので遊びに来てください。
明日はソニックデザインのデモカーCLSも来ます。


サウンド21藤原





本日お渡しのストリーム、着実にシステムアップ有り難う御座います。

ストリームストリーム mm1







AVIC−ZH900とDEQ−P9を光デジタル接続しているので、そこに今回ビーウィズMM−1をデジタル接続でシステムアップ。
メモリーオーディオMM−1を導入して、多くの曲をCFカードに録音、便利になると共に音質も飛躍的に良くなりました。

AVIC−ZH900のリア映像出力をMM−1に入力、TV,DVDを見る事が出来ます。




ストリーム アンプ







このストリームはサードシートまで充実していて、アンプなどをインストールするスペースがほとんどありません。運転席、助手席シート下に少しスペースがありますが小さいアンプを置くのがやっとです。
そこで悩んだあげくサードシートの横、サイドパネルにラックスマンのCM−6000をインストールしました。
多少の加工は必要ですが、スペースを最大限生かせます。



駐車場







本日も多数のお客様にご来店頂き有り難う御座います。

お預かりの車も多数あり思わず写真を撮ってしまいました。

メルセデスのVクラス カーナビ、フリップダウンTVの取り付け
トヨタノア      カーナビ、カーセキュリティーの取り付け
メルセデスEクラス  ソニックデザインユニットN100N、N52N取り付け
BMW X5     純正モニター移設
ホンダ オデッセイ  ご来店のお客様


ピットには
メルセデスAクラス  ソニックデザイン トレードインボックス取り付け
メルセデスSL    ソニックデザイン システム77取り付け

しっかり取り付け致します。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ