カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:CMD-221A

メルセデス・ベンツ Sクラス(W221)が入庫しました。
DSC_4572


ナビデーターが古く地デジも映らないため相談を受けました。
純正モニターに市販ナビを映しても画像がキレイに収まらないのと解像度も悪く使いにくいため、別途ナビを付けました。
取り付けたのはカロッツェリア ポータブル楽ナビ AVIC-MRP700です。
これでナビ操作はタッチパネルで行えるようになりました。

純正モニターに地デジ映像を映すために当社で定番の
ナビフェイス CMD-221Aを使いました。
CMD221


ナビにはワンセグが内臓していますが、純正モニターと後席のリアモニターにも地デジ映像を映したいという要望にお応えして
GEX-P909DTVをさらに別付けして映るようにしました。
DSC_4575
DSC_4573


チャンネルコントローラを付けたので地デジのチャンネル切り替えはコンソールにあるジョグダイヤルで行えるようになりました。
Chコントローラー

DSC_4578


また純正モニターは1画面、もしくは純正映像と地デジの2画面も出来るようになりました。
これらの操作はジョグダイヤル前の純正スイッチにて行えるようにしました。
DSC_4580


地デジの音声は純正のビデオ入力で入るのでステアリングリモコンで音量操作ができます。
最新のナビが付いて、地デジも見れて使い勝手の良いシステムができました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
minkara-plus

Sクラス W221

先日ナビフェイスのバージョンアップのご紹介をさせて頂きましたが、この度CMD−221Aが発売され現行Sクラス(W221)に映像を入力することができるようになりました。



Sクラス 2画面



今回のSクラス用のCMD221Aも同様に2画面(P in P)を楽しむことが可能です。

例えば、親画面で純正ナビを表示しながら子画面で地デジ映像をご覧いただけます。
この逆に親画面に地デジ子画面にナビも可能です。

ナビフェイス側には2系統の入力があるため、DVDやフロントカメラなどの映像を入力することができます。

Sクラスは標準で8インチモニターが付いていますので、小画面もとても見やすく、2画面の効果をより感じて頂けると思います。もちろん1画面でもご覧いただけます。

CMD−221Aを通した映像については、走行中もご覧いただけます。

また、テレビキャンセラーの用に、純正ナビの精度が落ちる事もございません。

残念ながら2010年の車両に関しましてはモニターが替っているため現在対応していませんが後日ご案内できると思います。


Sクラスにお乗りの方には是非お勧めしたいシステムです。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ