カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:DEFA

アルファロメオ159







いつもお世話になっているアルファロメオ159にお乗りのお客様です。

お車の乗り換えにあたり、まずは心配な車盗難を防ぐためカーセキュリティーのご相談を受けました。


輸入車のセキュリティーならお薦めがDEFA(ディーファ)です。

セキュリティー性能も非常に高く、純正キーレスに連動してセキュリティーが入ります。操作がシンプルで誤発砲も少なくて安心して使えます。
今回のアルファロメオにもこれを取り付けました。

アルファ159 DEFA LED






LEDはルームミラーの裏に仕込み、警戒中は点滅して威嚇し、犯行を抑制します。
また、セキュリティーの状態もLEDの点滅の仕方で確認ができますので、視認性の良いこの場所はお勧めです。


アルファ159 キー







純正キーレスのみで操作しますので、とてもわかりやすく、自分以外の人でも簡単に操作できます。

別途セキュリティー用のリモコンを持つ必要もありませんので、キーの持ち運びもスマートに行えます。


高性能セキュリティーを付けても、車内には貴重品は置かないように気を付けてください。


サウンド21 藤原

W204







和歌山県からお越し頂きました、メルセデスベンツW204のお客様です。

今回はW204にお乗りのお客様に特にお勧めしたい内容のシステムになりました。


W204 地デジ 画像







まずは特に問い合わせの多いナビフェイスCMD−204Aを使い、地デジとバックカメラを取り付けました。

ナビフェイスCMD−204Aを使うと、純正ナビはそのままに、地デジやDVD、バックカメラなどシステム発展することが可能なインターフェイスユニットです。

地デジは走行中も画像の乱れがなく、気持ちよくTVを見ることが出来ます。
また、画質も綺麗です。


W204 バックカメラ 画像W204 バックカメラ







W204専用バックカメラキットを使い、シンプルに装着可能です。

バック連動で自動切り替えができます。




W204 チャンネルコントローラー







今年9月から発売中のチャンネルコントローラーも装着しました。

コンソールのジョグダイヤルで地デジのチャンネル切り替えが可能です。

リモコンを使わなくともチャンネルが変えれるため、とても便利です。


また、カーセキュリティーも装着させていただきました。
当店お勧めのDEFAです。

純正リモコンと連動してセキュリティオーのON/OFFが可能で、とても使いやすく、防犯効果も一級品です。


よりW204の運転が楽しくなると思います。


サウンド21藤原

ウインターセール




いよいよ明日より今年最後のイベント、「サウンド21ウインターセール」を開催致します。

今年の年末を快適に過ごせるアイテムを多数揃え、また、24回0%クレジットやお得なプレゼントも多数ご用意しております。

今年はソニックデザインから新しいエンクロージュアの新型スピーカーも発表され、興味深いイベントになると思います。

メルセデスベンツではW204の映像入力装置(ナビフェイスCMD−204A)が人気で地デジやバックカメラをこの機会に是非いかがですか?

また、10月から発売を開始したE−FORCEや人気のBMWトレードインシステム、フリップダウンモニターなどもこの機会に是非ご検討ください。


ソニックデザインとビーウィズは人気のデモカーもあり、ハイエンドオーディオを体験するチャンスです。今までに聴いた事のない世界を楽しんでください。

皆様のご来店を心よりお待ちしています。


E87






納車したてのBMW E87が入庫しました。

いつもお世話になっているお客様のセカンドカーです。

以前E87の116iにお乗りでしたが、車検を機に120iにグレードアップされました。装備も非常に豊富になっていて走りも楽しいでしょうね。


さて、このE87には純正キーレスで動作可能なDEFAとトレードインシステムを取付させていただきました。

E87 LEDE87 トレードイン






BMWユーザーの間で徐々に話題になっている2つのシステムですが、純正イメージを崩さず、しかも高性能な商品です。

奥様がメインでお使いになるそうなので、使い勝手が良いのも重宝すると思います。
音質も格段に良くなり、ドライブも楽しくなると思います。


サウンド21藤原

Aクラス






メルセデスベンツAクラスです。

ディーラーオプションナビのパナソニックCN−HDS630Dが装着されており、これを残しつつスピーカー交換、地デジ、ipod、セキュリティーを取り付けました。

Aクラス ドアAクラス ピラー






スピーカーはソニックデザインのTBM-2577Aを取り付けました。

2577Aは2577Bより低域の量感がより充実しています。

ツイーターは純正位置のグリルを外しそこに固定しました。

Aクラス ナビAクラス ipod






CN−HDS630Dはipod対応していないのですが、地図の更新をする事でipodも対応可能になります。

ipodはナビでコントロールするので、グローブBOX内に配線を出しておきます。


ナビが付いていると心配なのが車上あらしです。

大阪では最近車上あらしが激増しています。

Aクラス LED






今回は純正キーレス連動のDEFAを取付しました。

LEDはルームミラーの後ろに取り付けしました。

視認性が良く見た目も良いと思います。


また、暑さ対策の為熱吸収フイルムを貼りました。
当社では断熱フイルムの施工作業も多くお任せください。
これから日差しも厳しくなりますが、このフイルムなら暑さも凌げますよ。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ