カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:E46

E46 M3

京都からお越しいただきました、BMW M3(E46)にお乗りのお客様です。

純正ナビ付きでしたが、ナビを交換したいという事で、新発売のカロッツェリアサイバーナビ「AVIC−ZH07」を取付させて頂きました。


E46 M3 ZH07

E46系はデッキの後ろの空間が狭く、2DINナビが入るスペースを確保するにはエアコンのダクトを加工する必要があり、取付困難な車種です。

サウンド21ではE46の2DIN加工も多くの実績がございますので、安心してお任せください。


AVIC−ZH07は5.1ch再生機能と、クルーズスカウターユニットの増設、フロントカメラの増設はできませんが、基本的な機能は兼ね備え、地デジやDVD、USB再生も可能なモデルです。

機能がシンプルになった分、価格も抑えられ、サイバーナビでは格安の16万円台でご購入頂けます。


E46 M3 ZH07

純正のバックカメラもAVIC−ZH07に映す事が可能です。


純正オーディオにアンプが入っていたり、少しややこしい車ですが、サウンド21では問題なく取付できます。


AVIC−ZH07のオーディオ調整機能を駆使して、音も良くなりました。


今後はスピーカーの交換もお考えということで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



サウンド21 藤原


E46






いつもお世話になっているBMW E46 Mスポーツにお乗りのお客様です。

前回アルパインの2DINナビ(VIE−X075B)を取り付けさせていただいたのですが、今回はスピーカーのグレードアップです。

左ハンドルで2DINナビを取り付けするのに非常に苦労した思い出のあるお車です。


E46 ドアスピーカーE46 ツイーター







純正位置に、ソニックデザインのTBM−2577Biを取り付けしました。

E46の純正スピーカーは、内張りに固定されていますが、当店では鉄板側にオリジナルバッフルボードを作成し固定します。

E46の鉄板は国産に比べてもとても厚く、かなり強固に固定ができます。


TBM−2577Biは純正スピーカーに比べ少し大きいので、簡単には内張り内に収まらず今回も苦労しましたが、その分音も良くなりお客様にも喜んでいただきました。

ツイーターも純正位置に収まります。
ミラー裏の純正ツイーターカバー内でリスナーに向けて角度も振れ、グリルの音抜けも良いのでクリアな高域再生が可能です。

E46 サブウーハー







アルパインのパワードサブウーハーSWD−2000Sをトランク内に設置し低域を増強します。

サブウーハーの増設はフロントスピーカーの低域再生の負担が減るため全体域にわたり音質が向上します。


エンクロージュア入りのソニックデザインのスピーカーなら、余計な内張りのビビり音も減少して非常にクリアな音を楽しめます。

今回もデッキの調整を駆使し、ソニックデザインらしい立ち上がりの速い臨場感あふれる音になりました。


E46 カメラ







一緒にバックカメラの取り付けのご依頼も承りました。

半分埋めるように加工し、すっきり収まりました。

これでバックも安心ですね。


E46







いつもお世話になっているBMW E46にお乗りのお客様です。

今回はデッキをカロッツェリア「DEH-P930」に交換とE−FORCEの施工をさせていただきました。

E46 DEH-P930







デッキはカナック社製のインストールキットを使用し、DEH−P930を設置いたしました。

もちろんサウンド21の取り付けなら、デッキの性能を最大限生かすために測定器を使用し音質調整を施しお渡しします。

純正では味わえない、臨場感を楽しめるようになりました。


そして、先月のキャンペーンで行ったE−FORCE実演会にてご興味をいただき、E−FORCEも施工させていただきました。


E46 エアクリーナー1E46 エアクリーナー2







今回はお客様のご要望もあり、吸気系の部品から施工させていただきました。

まずはエアクリーナーです。

エンジンに送る酸素を活性化させます。


E46 インテークマニホールド







インテークマニホールドです。パイプ内に発生した静電気を除去することにより、エアクリーナーで活性化された酸素を、スムーズにエンジンに送り込む事が出来ます。


E46 プラグ1E46 プラグ2







エンジンカバーを外したついでに、スパークプラグにも施工させていただきました。

プラグ周りに停滞した静電気を除去することにより、安定した電圧を確保し、スムーズな点火が可能になります。


今回のような組み合わせは初めてでしたが、吸気と点火がスムーズになるので、トルクやパワーの上昇が見込まれるのではないでしょうか。

今後の様子が楽しみです。


E46 BELLOFポジションバルブ







最後にポジションバルブをベロフ製のLEDバルブに交換しました。

とても明るく、白くなりフロント周りの雰囲気が洗練されました。


サウンド21 藤原

E46 1






製作期間1月半、今年の夏の思い出が詰まったBMW E46が完成いたしました。

長くお預りしていましたので、実際ご覧になられた方も多くいらっしゃいました。

今回のお客様のご要望は、フルカロッツェリアで揃え、インストールは派手に目立つようにという事で、打ち合わせを入念に行いデザインしていきました。

苦労した甲斐があって、お客様にも喜んでいただけました。

今回はとにかく写真で楽しんで下さい。



E46 2E46 3






E46 6







モニター総数24枚、圧巻の映像です。


E46 5E46 4






6.1chフルシステムです。リアシート風にサブウーハーを取付しました。

LED照明も多数取付しました。


E46 7E46 8






E46 10E46 11







11月15日発売のオンリーBMWにも掲載される予定です。


サウンド21 藤原

連日暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしですか。

SOUND21では13日から15日まで休業しておりましたが、スタッフ一同リフレッシュして16日から通常営業しています。


私は兵庫県の実家に帰省していましたが、地デジが映るようになっていて感激しました。さすがに山間部では映りませんでしたが、以前より多くのエリアで地デジが映るようになってきたと実感しました。

さて、お待たせしているお客様には大変申し訳ございません。クオリティの高い仕事で順次作業を進行していきます。

E46 ガルウイングE46 トランク






お盆前からお預かりしているBMW E46です。

ガルウイングに改良されていてカッコイイですね。

このE46にはフルカスタムを行っています。

トランクもずいぶん進みました。

完成後またご紹介致します。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ