カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:E60

E60

BMW 5シリーズ(E60)です。

定番の映像入力の作業ですが、地デジ、DVD、ipod、バックカメラ、リアモニターと盛り沢山です。



E60 地デジ画像

純正iDriveのモニターに地デジが映りました。

純正ナビとの2画面や、ステアリングリモコンにも対応した高性能なインターフェイスを使用しています。

今年はついにアナログ放送も終了しますので、地デジの準備は是非サウンド21にお任せください。

人気のパナソニックの4チューナー TU-DTX600を使用しています。

価格もお手ごろになり、大変な人気で商品の確保も困難な状況です。


E60 DVD

助手席グローブボックス下に、カロッツェリアのDVDプレイヤー「DVH-P550」を設置しています。

家庭用の地デジ録画が見れるVRモードにも対応し、USB端子も装備していますので、これ1台でメモリーオーディオやipodも楽しむ事が可能です。


E60 ipod

ipodは純正デッキ横に設置し、配線もきれいに設置します。

もちろん充電にも対応し、操作はipod側でもDVDデッキ側でも行えます。
ipodビデオにも対応し、動画の再生も可能です。


E60 バックカメラ

E60 カメラ画像

バックカメラは純正風のトランクオープナースイッチ一体型です。
リバース連動にてカメラの画像を見る事が出来ます。


E60 リアモニター

ヘッドレストにItemingの7インチモニターを設置いたしました。

VGA液晶を採用し、画像も非常に美しく、またモニターには余計なスイッチがなく見た目もとてもシンプルでお勧めです。


シンプルですがとても贅沢な仕様の車に仕上がりました。


サウンド21 藤原








BMW E60

三重県からお越し頂きましたBMW E60にお乗りのお客様です。

今回は映像入力インターフェイスを使い、海外製のHDDプレーヤーとバックカメラを取り付けさせていただきました。

このプレーヤーは動画や音楽信号の録画再生が可能で、お気に入りの動画や曲を目いっぱい車内で楽しむ事が出来ます。


BMW E60 解体

インターフェイスや各部品はグローブボックス周辺の隙間に設置し、見えない位置に隠して取付します。



BMW E60 HDD

HDDプレーヤーはセンターコンソールボックスに設置しました。

電源がAC100Vのため、DC−ACインバーターを設置し、駆動させました。

コンセントもセンターコンソールに設置しましたので、パソコンの接続や携帯電話の充電などにもご使用可能です。

BMW E60 HDD画像

画像もきれいに映りました。

BMW E60 カメラ

バックカメラはトランクオープナースイッチ一体式の物を使い純正のように取り付けました。


映像入力インターフェイスは3系統の入力と、バックカメラの入力があります。

一般的には地デジやDVD、ipodなどを接続することが多いですが、アイデア次第でなんでも接続でき、今回のようなHDD再生機も今後選択肢に入りそうですね。


サウンド21 藤原



BMW E60 6700k

いつもお世話になっていますBMW5シリーズにお乗りのお客様です。

以前定番のシリウスリングバルブとリアライセンスバルブをBELLOF製のLEDに交換させて頂きましたが、今回はヘッドライトのバルブ交換とPIAAのエスコートランプの取付をさせて頂きました。

ヘッドライトは純正HIDバルブの交換商品でBELLOFのD1S6700kに交換させていただきました。

純正バルブは雨の日や雪の日にも一番視認性の良い少し黄色の入った4300k相当が装着されています。これをほんの少し青みが入った白色の6700kに交換し、夜の雰囲気を変えます。

いままで見えていた世界とは一変し、白線や標識の文字もきれいな白に見えます。また、お車の雰囲気も変化し、とてもスタイリッシュに変貌します。


BMW E60エスコートランプ

こちらはPIAA製のエスコートランプです。

ロックを解除した時に足元を照らしてくれるLEDの照明です。

ドアノブの下に貼り付けるタイプですが、あまり目立たずに、これも夜の雰囲気をよくしてくれるお勧めアイテムです。

スピーカー交換の時などにご一緒に取付させていただくと、工賃をお安くすることができます。


夜のドライブが楽しみになりますね!


サウンド21 藤原

BMW E60

まだ納車10日後くらいの、BMW5シリーズ(E60)です。

これから冬のスノーボードシーズンに向け、スキー場までのドライブをさらに楽しくしたいということで、スピーカーの交換をご依頼いただきました。


音は良くしたいけれど、純正デザインは崩したくないということでしたので、当店お勧めのトレードインシステムF−77をお勧めさせていただきました。

あくまでトレードインというカテゴリーではありますが、その条件の中で最高のパフォーマンスを発揮できるように仕上げた究極のトレードインスピーカーです。

お客さまもデモカーの音を確認していただき、一瞬で違いを感じられ、即決していただきました。


BMW E60 アルミバッフル

オプションのアルミバッフルもご購入いただきました。

固定強度が増し、安定した音楽再生が可能で、費用対効果も大きいオリジナルのパーツです。

取り付けはご覧のように無加工にて行います。


BMW E60 フロントドア


見た目は変わりませんが、音質はクリアで情報量も増え、立体感あふれるボーカルが楽しめるようになります。


最後にiDriveのオーディオ設定を少し調整し、当店の納得いく音にしてお渡しいたします。

お客様にも喜んでいただきました。


BMWの走りにふさわしいカーオーディオとして、さらにドライブしたくなると思います。


サウンド21 藤原

BMW 5シリーズE60

当店ホームページをご覧頂きご来店いただきました。

BMWの定番アイテム、コロナリングとリアライセンスバルブのLED化のご依頼を受けました。

当店一押しブランドBELLOFのBMW専用シリウスLEDリングとライセンスバルブに交換させていただきました。

BELLOFはホワイトの色調にこだわり、自然で明るい光を発します。クオリティーや信頼性は抜群で、安心してお勧めできる商品です。


お車がBMW 5シリーズ、マイナーチェンジ後なので、新製品の「BMW専用H8シリウスLEDリング」で対応可能です。


BMW 5シリーズE60 シリウスリングバルブ

昼間なのでわかりにくいですが、マイナーチェンジ後のE60はバルブ形状がH8タイプに変わっており、リングを光らす形状も効率的で非常に明るくなっています。

エンジン始動時のフラッシングや球切れ警告灯の誤点灯も回避していますので、安心してお使いいただけます。


BMW 5シリーズE60 ライセンスバルブ

リアライセンスバルブです。

こちらもBELLOF製のホワイトLEDに交換させていただきました。

とても明るくスタイリッシュになり、高級感も増します。


夜になるのが待ち遠しいですね!!




5シリーズ(E60)はライセンスバルブの交換が少し手間のかかる作業ですが、約1時間くらいで作業完了いたします。

在庫も置いていますので、是非お越しください。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ