カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:E65

BMW E65

BMW 7シリーズ(E65)にナビを取付出来ないかというご要望でお越しいただきました。


以前は1DINインダッシュナビを取付した事例をご紹介していましたが、残念ながらインダッシュタイプのナビが廃番になりましたので、これからは8インチナビの取り付けがおすすめとなります。

今回はコストパフォーマンスの高い楽ナビ(AVIC-RL99)を取り付けさせて頂きました。



BMW E65 ナビ取り付け AVIC-RL99

純正のCDプレイヤー部をトランクに移設し、その場所と小物入れ等を改良し8インチナビを取付しました。

オリジナルでパネルを作成し、取付しています。


BMW E65 純正デッキ トランク移設

トランクサイドに純正のCDプレイヤーを移設しています。

これにより純正モニターも使え、ディーラーさんでのメンテナンスも可能です。



BMW E65 トランク アンプ GM-D7400

オーディオの音質も気にされていましたので、カロッツェリアのアンプ(GM-D7400)をトランクに設置し、フロントスピーカーとサブウーハーを鳴らしています。

BMWは純正でシート下にサブウーハーが設置されていますので、ナビを交換した場合、内蔵アンプでサブウーハーを鳴らすのは非力ですので、できればアンプの設置をおすすめしています。

楽ナビのイコライザーやタイムアライメントも駆使し、いい音に仕上げていきます。

スピーカーは純正ですが、アンプを導入したことにより非常に厚みのある音に仕上がりました。



DVDや地デジが見れるのはもちろん、Bluetoothが使えるようになりましたので、スマートフォンに溜めた音楽データの再生や、ハンズフリーも使えるようになり、大変便利になりました。



BMW 7シリーズ(E66)が入庫しました。

BMW E66


純正のナビやデーターが古くなり、新しいナビにしたいとのご要望をお受けしました。


いくつかのプランから、ナビ、オーディオ性能ともに高いサイバーナビ AVIC-VH0009の取り付けをさせて頂きました。


難易度の高い取り付けとなりますが、少しでもお客様に満足していただければと思います。


BMW E66 サイバーナビ


純正のCDプレイヤーを外し、その位置にサイバーナビのモニター部を取り付けします。

7シリーズ(E65、E66)用のナビ交換キットは発売されていないため、オリジナルでフェイスパネルを製作いたします。

外した純正デッキはトランクに移設していますので、ディーラーさんでのメンテナンスも安心です。


加工は最小限にとどめ、純正デザインを崩さないよう心掛けました。


スピーカーは直接サイバーナビと接続しますが、パークディスタンスコントロールやバック時のゴング音も純正同様に鳴らします。


ナビは最新の地図に変わり、地デジ、DVD、Bluetoothなど最新のデバイスにも対応できるようになりました。



安全運転に役立ててくださいね。


サウンド21 藤原

BMW 7シリーズ(E66)にお乗りのお客様がご来店されました。

BlogPaint


地デジを見たいというご要望でしたので、映像入力インターフェイスを使いカロッツェリアの4×4チューナーを取付させて頂きました。

ナビの交換も少しお考えでしたが、7シリーズのナビの交換は、大がかりな加工が必要ですので、スマートフォンのナビアプリを映す方法をご提案させて頂きました。

DSC_1394


DSC_1395


スマートフォンのmicroUSB端子からHDMI出力を取り出し、インターフェイスに入力します。ナビアプリはもちろん、音楽、動画、youtubeなどのスマホの画像をまるごと純正モニターに映す事が出来ます。

純正のジョグダイヤル前のMENUボタンを長押しすることでモニターに映ります。

DSC_1400


スマホはauをお使いでした。


BlogPaint


地デジの画像です。

作業は純正モニターを解体して有線で映像を入力いたします。

これらの映像は走行中もTVキャンセラーなしでとても綺麗に映り続けます。

音声は純正側に音声入力端子がありましたので、これを使って純正スピーカーより出るようにしました。



これで最先端のスマホと地デジの映像が楽しめるよになりました。

お手軽な交換で音のよくなる、人気のソニックプラス「SonicPLUS」 BMW専用シリーズが価格改定されました。

たとえば3シリーズ(E90)の場合

スタンダードモデル  SP−E90E  49800円(旧)⇒ 52000円(新)
ハイグレードモデル  SP−E90M  94800円(旧)⇒ 98000円(新)
トップグレードモデル SP−E90F 114800円(旧)⇒134000円(新) 

となります。

SP-E90E


その他のBMWシーリーズも同じ価格に変更いたします。

価格改定に伴い全てのモデルにBMW専用スピーカーカプラーが付属、トップグレードには専用ハーネスが付きます。

SOUND21では在庫限り旧価格にて販売いたします。

ご検討いただいているお客様は、お早めにご来店いただけますようよろしくお願いいたします。

e40e2036.JPG今日はBMW E65にパナソニックのストラーダナビとバックカメラの取付をしました。

バックカメラは付けたいけれど、社外品のカメラを取付するとどうしても収まりが悪いと思っている人も多いと思いますが、どうですか?この取付!!

E65 オンダッシュ続きを読む

↑このページのトップヘ