カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:E70

いつもお世話になっておりますお客様のBMW X5(E70)が入庫しました。

ナビのデーターが古く使いにくいのとDVD再生が出来ないため、サイバーナビ取り付けのご要望を承りました。
DSC_1999


当初、純正モニターを外したところにナビを埋め込む予定でしたが、奥行が少なく飛び出してしまうためダッシュ上部をカットしてスペースを設けました。
DSC_0127
DSC_0140


作業期間はかかりましたが、出来るだけ純正デザインに沿うようにパネルを作成しました。
光の回り込みも考え、ひさしを設けました。
DSC_1982

DSC_1990
DSC_1992


純正モニターはダッシュポケット内に移動しました。
DSC_1993


バックカメラは専用品に交換しました。
DSC_1995


ナビの音量や曲送りもステアリングスイッチにて行えるようにしました。
DSC_2004


最後にドアスピーカーもソニックプラス ハイグレードモデルに交換しました。
DSC_8805
DSC_1983


ナビも使いやすくなり、DVD鑑賞もできて音の良い快適空間となりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

BMW X5(E70)が入庫しました。
DSC_8830


純正デッキを外してサイバーナビを取り付けました。
パネルはワンオフで製作しました。
DSC_8832

ナビのHDD部は助手席グローブボックス下に取り付けしました。
DSC_8834


取り外した純正スピーカーです。
DSC_8815


フロントドアのスピーカーをソニックプラス SP-E60Mに交換しました。
ドア側にはスピーカーは付いていません。DSC_8807


内貼り側に付いているスピーカーを剛性の高い音響用アルミバッフルにて固定しました。
DSC_8806

ツイーターはミラー裏のカバー内に取り付けました。
DSC_8824


リアドアにはSP-E60Eを取り付けました。
DSC_8812
DSC_8822


シート下のサブウーハーは純正をそのまま使いました。
DSC_8836


ラゲッジルーム床下にアンプ(PRS-D700)を設置して鳴らしています。
DSC_8827


サイバーナビのきめ細かい音質調整をおこなってダッシュ上に楽器が並ぶようにしました。

スピーカーをソニックプラスに交換したことで、輪郭のしっかりしたキレのある音が愉しめるようになりました。

ソニックプラス BMW X5(E70)用
SP-E60M(フロント用)


価  格:110,160円 
取付工賃: 32,400円 
合  計:142,560円 
参考取付時間: 3.0h

  ※価格は全て税込です

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

BMW X5(E70)が入庫しました。

その風格と走りからBMWの高級SUVの代表格といえるでしょう。

BlogPaint


今回のご指名は地デジ、DVDプレーヤーとリアモニターの装着です。

BlogPaint


純正モニターに地デジとDVDの映像を映します。

インターフェースを使っていますので走行中も映りづけます。

BMWの純正モニターは横長ですので地デジとナビの2画面表示ができます。

地デジのチェンネルはステアリングスイッチで変えることができます。

BlogPaint


コンソール後部にスティを固定してアルパインの9インチモニターを取り付けました。

ここにも地デジとDVDの映像を映します。

BlogPaint


DVDプレーヤーはコンソールの後ろにキレイに装着しました。

DSC_3985


これで快適な室内空間が完成しました。

長距離ドライブでも後席にお乗りのお子様に愉しんでいただけますね。



BMW X5(E70) 純正モニターに地デジを映す  156000円〜
(税込み、取付費込み)


お問い合わせ

以前ソニックデザインのスピーカー(フロントドア、サブウーハー)を取り付けさせていただいたお客様よりステムアップのご相談を受けました。

おクルマはBMW X5(E70)です。

BlogPaint


フロントドアにはソニックプラス「SP-E60F」が装着済みです。

DSC_1684


シート下のサブウーハーもソニックデザイン「SD-130F」に取り換えています。

DSC_1687


トランクルーム床下を利用してデジコア808を取り付けました。

電源を安定させるためにビーウィズのレギュレーターも取り付けました。


DSC_1688


デジコア808はメモリーオーディオプレーヤー、デジタルプロセッサー、パワーアンプ8ch分がA4サイズの小型設計のためこのようなスペースにも収まってしまいます。

DSC_1691


車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」と省スペースプロセッサーアンプ「デジコア808」を使用することにより車の純正デザインを重視しながら高音質も両立することができます。

クルマのデザインはそのままで、純正ステアリングリモコンで音量や曲送りなども出来て使い勝手のよいオーディオシステムが完成しました。

BMW E70

BMW X5(E70)にお乗りのお客様です。

ウインタースポーツシーズンを前に、快適に現地に行くためにスピーカーの交換をさせて頂きました。


BMW E70 ソニックプラス

ソニックプラス 「SP-E60F」 を取付させて頂きました。

見た目の変更はないのですが、かなりの音質向上が期待できます。


BMW E70 シート下サブウーハー (2)

シート下のサブウーハーもソニックデザインの「SD-130F」に交換させて頂きました。

こちらはサウンド21オリジナルのバッフルで固定しています。


BMW E70 サブウーハー

純正のサブウーハーケースはそのまま使用し、純正位置での交換を可能にしています。


安定感のあるどっしりとした低域再生と、交換したフロントドアスピーカーとのマッチングも良く、一体感が増します。


最終的にはセンタースピーカーの音量やツイーターの音量をアッテネーターという部品で調整し、デッキのバス、トレブルも巧みに駆使して音のバランスを整えます。


お客様は非常に車好きな方で、作業風景もご覧になりながら、完成していく愛車を眺められていました。

音も非常に気に入って頂き、満足そうでした。



サウンド21 藤原


↑このページのトップヘ